• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすちん_のブログ一覧

2025年02月26日 イイね!

携帯との接続をアップデートします



整備手帳に近い備忘録です。
予てより、純正ナビにミラーリングが出来るようになっていました。昨年、携帯をiphoneを16にした事により、使用するのがLightningコネクターからUSB-typeCに代わり、クルマ側との接続に課題が発生しました。

FMトランスミッターも併用していたのですが、どうも音質に課題があって…

有線ではDockコネクター、HDMl、Lightningで、この内DockとHDMlが純正ナビと接続されています。
HDMlをUSB-Cに変換して、音楽を聴いていましたが、充電しながら聴けないんですよねぇ。
という訳で、今の使い方に合う様に装備をアップデートしました。



ミラーリング施工は前オーナー(父ですが笑)がショップに出して行っていますので、内容を確認しながらの作業です。センターコンソールを外し、ゴソゴソと手探りで引っ張り出したのが、データシステム AVS430。
何らかのインターフェース→こちらのAVセレクター→純正ナビへ。HDMI、DOCKコネクターがセレクターからセンターコンソールに。
Lightningケーブルはビートソニック製の12VをUSB-Aに変換する箱から独立になっていました。



AVセレクターにはアナログのRCAしか入いらないので、こちらでHDMlに変換されていました。これは撤去します。



Apple Dockコネクター。もうこれが繋がる機器を持ってません😅
Dockコネクターから、RCAへ変換。USB-Aから給電もされています。


構成の確認が取れたので、amazonで必要な物を手配しました。
こちらはカシムラ画面ミラーリングWi-Fiレシーバー。
Wifiを経由して純正ナビに携帯の映像と音声を入力します。
今までのFMトランスミッターとHDMlケーブルをリプレイスしますが、こちらの製品にHDMlケーブルを繋げる事も出来ます。



カシムラKD-227 Type-C専用 RCA変換ケーブル。
iphoneとタイプcコネクタで繋げて、充電しながら映像と音声を純正ナビに入力します。
今までのDockコネクターとリプレイスします。



USB-Aで電源確保が必要なので、こちらのソケットと、独立したLightningケーブルをUSB-Cに交換する為にこれらを購入しました。
ソケットは今まで2つ付いていたのを1つにします。



見た目には全く変化はありません。
気になるWifiレシーバーの音質ですが、今までのFM飛ばしよりは少しマシかな。場所に拠っては少しノイズが入ったり、途切れたりします。
USB-C→RCAの方はノイズなどの問題もなく、充電しながら聴けますので当初の目論見通りになりました✌️




こちらはアリエクで売っているジャガー用のAndroidナビ一式です。
ゆくゆくはこれに…とも考えるのですが、大陸製でメーカーも分からず、使い勝手が良いのか悪いのか、耐久性は?ラジオの周波数とか大丈夫??などなど、色々と考えてしまい、イマイチ購入に至りません。
興味はあるんですけどねー😅
1年以上検討中のままです笑
Posted at 2025/02/27 21:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月25日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!4月24日でみんカラを始めて15年が経ちます(笑)
最近こちらはすっかり放置してますが😅、節目の年なのでw
FCも特に大きなトラブルも無くちゃんと動いてます(^^)

最近メーターの照明をLEDに替えました。
T10が8個とT5が一つ。
照明だけならT10は5個ですね。


ウインカーのインジケータもLEDにしたので、無駄にキレが良いです🤣

これからも?よろしくお願いします(^^)
Posted at 2020/04/25 10:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知っています。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力とバランス。ローターに関しては歪みに対する耐久性。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 10:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年07月07日 イイね!

広島セブンDAY延期のお知らせ

この記事は、広島7DAY延期のお知らせ。について書いています。

神戸から西に行くのが困難な状況です(><)
ずーっと雨降ってます。みなさん、ご安全に!
Posted at 2018/07/07 10:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月17日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!4月24日でみんカラを始めて12年が経ちます!
干支が一回り(爆笑)
Posted at 2017/04/17 09:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりに癒しのドライブ。
XJは優しいクルマです♪」
何シテル?   12/01 17:54
大阪に4年、札幌に1年半住んでいました。 2013年8月に埼玉県朝霞市へ引っ越してきました。 しばらく転勤は・・・無いといいんだけど。。。 →2017年3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ジャガー XJシリーズ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:01:25
3月30日(水)Toshi MTG 2022 in 大黒に開催日を変更しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 21:43:53
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 10:51:30

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
父から引き続きました。 元々は叔父が乗っていたので、親族内3オーナーです。 シーフロスト ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
4月にカブリオレを手放してから、まさかまたRX-7に乗るとは夢にも思っていませんでしたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3C乗りの方に売却しました。 今は東北の地にいます。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
君は最高のクルマだったよ 。・゚・(ノД`)・゚・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation