• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

banban92のブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

オイル交換

今日はABでオイル交換してきました。

前に残っていたマグナテックを使い切るために、また買いました。
でも、日産のオイルよりフィーリングはあまり良くないんですよね~。次はいいオイルいれよっと。

私にもメタボ兄貴のように値切りができれば・・・・と思いながら(笑)

40000キロが近づいてきましたが、今回はオイル交換をする暇が無くて6000キロを越えてのオイル交換でしたので、途中呼び出しが。

「オイルがすごく汚れていますし、距離も距離ですんでフラッシングなさいませんか?」と。

前に親父のマークⅡを40000キロでフラッシングしたときに、あまり汚れていなかったんで、いらないと言っておきました。

皆さんって、フラッシングとかする派ですか??

とはいえ、こんな距離は走っているV36も少ないですがね・・・。

ついでに、下回りをチェックしました。

先日の底すりを見たいために、見ましたが、スリスリキズは・・・ありました(笑)

主に配管でした(涙)
やるならフジツボで上から下までやろうか??と店員に言ったら

「かなりのお金がかかりますから・・・・」と。

ま、お金を貯めてからの話ですが、下回りの錆びも若干ありましたので、下回りも冬前にはしなきゃね。

今年はかなりの出費が見えてきました・・・・。
Posted at 2008/04/13 22:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2008年04月05日 イイね!

ススキノから

一昨日、久しぶりに先輩へメール。

そうしたら、「明日、札幌に行くから晩にススキノで会おうか?」との返信だったので、ススキノへ向かうことに。

いつも通り、我々の統括する事務所へ車を止めてススキノで楽しみました。

今日の朝、車を取りにいくと柵が閉まっています。とはいえ、鍵のナンバーを知っているので開くんですけどね。

でも、今回の鍵は初めてみたんです。そうです、開かないんです(涙)

しかも、今日はお休みで職員は来ないし(涙)

色んな人に聞くが、今までの番号しかわからないので、もう一方の通路を空けて出ることにしましたが!!出ると縁石が高いんです!!

冬は雪で歩道と縁石の高さがなくなるんで、気にしないですが、今は春。

慎重にでましたが・・・・・・・・後ろから「ガリガリ」とサウンドが聞こえてきました(涙)マフラー辺りかな???

見るのが恐いんで、後日チェックします。
Posted at 2008/04/05 19:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2008年03月10日 イイね!

代車生活

代車生活本日、スカイラインのリアバンパー交換のためピットインしました。

その代わりの代車は、ノート!!

これには理由があって、今母親の車を入れ替えようか思案してまして、ノートの見積もり頂戴ってな話をしていたら、セールスが用意してました(笑)

しかも、50キロしか走ってなくて、昨日試乗車としてディーラーへ来たそうです。

走りは、なかなか良いですね~。でも、スピード出すとリアが滑るような感じがするのは私だけかな???

車を返す12日までにイッパイ乗りますわ。

Posted at 2008/03/10 22:33:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月29日 イイね!

ガリッと・・・・(涙)

今日も苫小牧へ。

んで、用足しに業者へ行って支払いなどをしたんですが、その店の駐車場が満杯で隣のラーメン屋の駐車場に止めたんですが・・・・・・バックした際に、リアをコンクリートへガツンとぶつけてしまいました(涙)

すぐにセールスに電話してディーラーへ。

塗装しても3万程度かかるそうな。

交換でバンパー単品で、5万。その他の付属品がまだかかるそうで、セールスには「保険をつかいましょう!!20等級なんだし!!」と言われました。

携帯見ながらのバックはダメですわ(爆)

その業者の専務と社員も見送りに来てたのが、恥ずかしいですよ~。

やっぱ保険を使うかな???



悩みどこです・・・・・・・(涙)
Posted at 2008/02/29 23:06:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月28日 イイね!

アテンザ

今日はまたまた苫小牧へ

先日の大荒れの際にも苫小牧へ行ったんですが、大雪と吹き溜まりでラリーカーのようなラッセル車のような感じで、なんとか埋まらずに走りました。

たまたま仕事で手伝いに来た兄貴(実のですよ!)がパジェロ乗りなんで、その車でなんとか走れました。

そのことを思い出しつつ苫小牧へ行くと、確かに雪がありますが道路は大丈夫ですね。ほんと先日の雪はウソじゃないの??!!ってな感じです。路地に入ればありますけどね。

んで暇な時間があったので、マツダへ。

目的は。「アテンザ」
を見にいきました。

そこそこいい車ですね。

でも、自分の車ではいらないな。だってマツダ車なんだもん(笑)(マツダ車乗りの方大変失礼いたしました)

ってか親父の車の候補にしてきました。

見積もりを貰いましたが、正式な商談にならないと値引きは教えないって!!

それは?って聞くと下取りの車の査定をするかしないとこっちもネタは出しませんって。

男のセールスじゃガツンといきますが、女性だったのでまぁ、ここらへんで終了っと(笑)

スカイラインを下取りして、追い金なければ買うよって言いましたけどね。

さすがにそれは無理っぽかったっす。

Posted at 2008/02/28 21:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「中古車入れ替えー。」
何シテル?   02/01 15:13
車は大好き。 何冊も本を買い、愛読してます。 今は時計も・・・・・・・・・・。 お金のかかるものばっかりです(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンスターター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 05:06:19
banban92さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 09:20:33
☆morel SUPREMO × ARCAUDIO 4100SE Trad☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 16:29:06

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q 5残価設定ラスト1年に、買取査定したら残価以上の買取金額が‼️ ならと、入れ替えし ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
サンバーより入れ替え。 進化がすごい‼️
日産 キューブ 日産 キューブ
元仕事車。 これで仕事してます。12万キロを超え、故障箇所が増えてきたのを機に廃車になり ...
アウディ A3 アウディ A3
A4アバントが2年目の点検のときに、担当セールスに勧められて拇印で買ってしまった車(笑) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation