• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

banban92のブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

納車!!!

本日、お昼過ぎのディーラーへ出向き、車を受け取ってまいりました!!
う~ん、ブレードシルバーいいんじゃないかい??(笑)んで、家に帰るのに70キロほど運転しましたが、いい感じ!ただアウディからなんで、走りは若干物足りないかな??まぁいままで3.2に乗っていたこともあり、慣れるまで走りますよ!!オルガン式のアクセルペダルはアウディもそうだったんですが、実は私は苦手なんです・・・。アウディはDSG(今はSトロニックだったかな?)なんで、発進がぎこちながったんですが、今回はセッティングがすぐにエンジンが吹けるようになっているので、なんか慣れないなぁ~。あと、やっぱりエンジン回転数が高い!燃費を良くするには、後1速足すか、5速目をクルージングさせるようにするしかないですもんね。
でも、今は不満はありません。

親父に買ったことを言ってなかったんですが、親父の部屋の前に車を止めたらバレました(笑)「お前、いくらしたんだ?」とのことで100万サバ読みました(笑)
車に疎い両親なんで、まぁ良しとしましょう!

今回思ったこと1点!!年々説明書が分厚くなる!そりゃ~セールスも覚えられんわね。「今回は一緒に勉強させていただきます!!」って。
熱心なセールスさんなんで、28日休みをとってくれるそうなんで、晩飯を食べに行くことにしました。
Posted at 2007/02/25 21:14:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月22日 イイね!

頭金

本日、少ない額ですが頭金を入れてきました。ってか頭金じゃないか、アウディの残債分とほんの少しの頭金だからね。
昨日、登録も終了し検査証が来ました。で、車を見せてもらおうとしたら、
「今、オプションの装着でメチャメチャになっていますんで、今日は勘弁してください!」とのことで諦めました。

んでついでに「できナビ」(走行中のナビ操作ができるようにするキット)のお金が返ってきました。たしか定価が23000円を超えていたはず?なんですけど、業販でディーラーに入った額で支払いましたけど、12000円を切る金額!!ということは・・・・・安いんですね(爆)まぁ、儲けたということで済ませます。

どんな風に仕上がるか、25日の納車(取りにいくんですけどね!)が楽しみですが!父親に未だに車買ったことは報告してません(爆)明日かな?いや明後日かな??
Posted at 2007/02/22 22:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月10日 イイね!

本当に久々のカキコ(笑)

いやご無沙汰になります。
A3も買って2年を過ぎました。早いですね・・・。
んで、色々な不満をディーラーに抱きながら、時が過ぎていき昨年アンダーカバーがちぎれていたのに気づきディーラーへ。再三「これ外れてるよね?」って聞いていたのに「大丈夫です!」の一点張り。んで、今回行くと「ちぎれていますんで交換ですね!」の一言にブチッときてしまいました。
結局パーツはないので注文だとか・・・。でも、はずしておいても大丈夫だというので、それで帰宅と思ったら何故か日産へ(笑)
新型スカイラインを試乗して、まぁたたき台の見積もりを頂戴して帰宅。
次の日知り合いのカローラのセールスから電話。「年末車が売れてないから在庫でエスティマ買わない?」って。なら下取りは?って話になり、2年落ちのA3は・・・・なんと!260万とのこと。でも、ハイブリットの在庫はライトパープル(涙)3.5はナビ無し。どっちも50万値引きしても高い。しかも、トヨタのクレジットを使うのが条件(金利5.5%)ありえない!!!
んで泣く泣く諦めたとこに、日産が同じ下取りでいきます!との連絡。
ただ出たばっかりで値引きが少ないしなぁ~。そうすると270万になっちゃいましてね、しかも50万払ってもらって残債を処理しますけど、若干残る分も日産で負担しますとのこと!!
いやぁ~一気に購入モード(笑)
んで、新春の初売りでスカイラインを購入してしまいました。
オプション値引きを込みにすると50万引き!!セールス曰く「やられました・・・」ってさ。
アウディは乗りたいけど、ディーラーへの不満とが限界に達してしまい乗りつつける気力がなくなりましたね。店を変えるのも考えたけど、いっそここで国産に戻すのも手だと思いました。
また、時が来た時にアウディに乗りたいな。(次はA6に乗りたいけど・・・)
スカイラインが来るまで2ヶ月。それまでアウディを大切に乗りますわ。
Posted at 2007/01/10 22:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月20日 イイね!

久々のカキコ

ずっと忙しくて書き込みができませんでした。
未だにオーディオのノイズは解決せず。。。
ディーラーに何度説明しても、理解してもらえず「後日電話します!」って言ってからも、もう3週間・・・。
どうも、電装屋も理解していないようで、アッテネーターなら・・・というので用意しても、できずに。また、ぽこさん方式を説明しても理解してもらえずにできないと回答して、う~ん、微妙ですね。

先日、友人がゴルフⅤが欲しいというので代理交渉といっても、同席してましたけどね。結局35万引きのフィルム、コーティング、スノーブレードとマット、ノンスモーカートレイ、マット、ラゲージトレイがサービスになり購入いたしました。ゴルフのいい車ですけど、アウディの質感にはかないません!値段の差がありますもん!
Posted at 2005/07/20 22:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月21日 イイね!

オイル交換

今日は、久々にディーラーに。
先日、オイル交換50%オフというハガキが来ていたので、交換しに行きました。んで、待つこと1時間・・・。無事に終わりました。オイル・エレメント工賃で7600円也。まぁ、納得しながら帰ってきたのでした。心なしかエンジンも軽やかになった感じがするので気持ちがいいです。
んで、先日のナビ取り付け以来進んでいなかった、リアからのノイズの処理は、アッテネーターをつけるか、ぽこさんの方式での直接付けか未だに思案中・・・・。んでミドーにメールをして、TK-65なるアッテネーターはBOSE用になっているので、質問したら、BOSEの付いていないオーディオでもたぶん大丈夫だという回答があり、お貸ししてちゃんと鳴れば購入していただき、駄目なら戻して下さいとの回答。
でも、担当サービスがいなくてぽこさん方式か、まだ解決していません(涙)
あと、先月で担当セールスが辞めたんですけど、代わりの担当って未だに話しかけにこないってどういうことかな?自分的にはサービスと仲がいいので、とりあえずはいいんですけど、これって怠慢かな?
Posted at 2005/05/21 19:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中古車入れ替えー。」
何シテル?   02/01 15:13
車は大好き。 何冊も本を買い、愛読してます。 今は時計も・・・・・・・・・・。 お金のかかるものばっかりです(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンスターター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 05:06:19
banban92さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 09:20:33
☆morel SUPREMO × ARCAUDIO 4100SE Trad☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 16:29:06

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q 5残価設定ラスト1年に、買取査定したら残価以上の買取金額が‼️ ならと、入れ替えし ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
サンバーより入れ替え。 進化がすごい‼️
日産 キューブ 日産 キューブ
元仕事車。 これで仕事してます。12万キロを超え、故障箇所が増えてきたのを機に廃車になり ...
アウディ A3 アウディ A3
A4アバントが2年目の点検のときに、担当セールスに勧められて拇印で買ってしまった車(笑) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation