• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぽろのブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

ラリコレもたまった事なので・・・

ラリコレもたまった事なので・・・こんばんは! 


いや~寒いっすね^^;

昨年から積もりに積もった雪も、

ここ暫らくの間でかなり融けてくれて、

更に除排雪も進んだお陰で幹線道路はいい塩梅なんですが・・・

























中小路に入った途端、路面がボッコボコ。  


お陰で、リップポチらなきゃ(T_T)



























マツコの番組を見て知ってしまいました(爆)












さてと・・・














このスノーブラシ、かれこれ10年以上使っております。

大概、付け根(ビス回り)の部分が折れて、

なげるのがモッタイナイから別な場所にビス穴を開けて付けてみたり、針金で巻いてみたりした・・・

















そこの貴方!!








僕と同じ匂いがしマス♪









何だかこのへたったブラシを見ていると・・・














婆ちゃんチにず~っと置いて有った歯ブラシに似てる(゚-゚;)



















ギリギリまで悩みましたが、諦めました~(ToT)/~~~

でも、ちょっと後悔。。。






















ラリコレの創刊号が2013年9月に発売されてから、先だってようやく91号となりました。

でもって「読者全員プレゼント、ヒストリーオブWRC VOL.2」の応募条件に達し、

応募葉書に、応募券を貼りやした(^^)/









仕事の休憩時間を利用し、サササ~っと貼っちまおうと試みましたが・・・




















なまら目がチカチカした^^;


50前にして、老眼なのかなぁ(;^_^A アセアセ・・・















番号を探しながら、とにかく貼る^^;












でもって、






















段取りと言う事に気付く。












そんでもって貼り終えた後、





先に住所や氏名を書いておかないと、


















(裏面の)応募券がボコボコすぎて、なまらカクカクした字体となってしまったんずっ(>_<)








と、











「読者全員プレゼント、ヒストリーオブWRC VOL.1」の時に学習したハズなんですが^^;














ま~ いいって事よ(-。-)y-゜゜゜














ラリコレで~す(^^)





第86号 ミニ・ジョン・クーパー・ワークス WRC 〔2011〕




第87号 ルノー・クリオ R3 〔2010〕




第88号 三菱・ランサーエボリューションⅨ 〔2009〕




第89号 プジョー・205ターボ16 〔1985〕




第90号 セアト・コルドバ WRC 〔2000〕




第91号 フォルクスワーゲン・ポロR WRC 〔2014〕







んじゃこの辺で(^^ゞ


皆さん体調管理に気を付けて下さいネ!

















乗ってみたい(^^ゞ



この人はやっぱスゴイわ(゜o゜)  有る意味感心する。

因みに、アバの「Gimme! Gimme! Gimme!」からのサンプリング曲です。



ちょ~っと、スパルタ感が・・・




Posted at 2017/02/21 21:02:08 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月23日 イイね!

安心して下さい!




































( ̄□ ̄;)














































半分ほど埋ってますが・・・









































サクッと出ました(-。-)y-゜゜゜




















流石はSUBARUのお家芸、AWD。





















もう少しでお正月休み♪






札幌市内、どこも大渋滞ですが(>_<) 


イライラしないで、事故の無い様に今年を乗り切りましょう(^^)/
















音量を最小限にしてマスタ。









Posted at 2016/12/23 17:36:05 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月30日 イイね!

ぼ~いずび~あんびしゃす!

ぼ~いずび~あんびしゃす!おばんです!

いや~ 寒いっすね(>_<)

道路テラッテラっすね。。。



あっ! 

Wifiが4Gの内に書かないと、LTEになったらアレなんで(^^ゞ



















今年の春頃から、カメラ片手に我社にやって来た定時制高校に通っている若者。



聞けば大型トラックが好きなんだそうでして・・・



特に、当社に来る青森のトラックが好きなんですって(^^ゞ












中でも、UD(日産)の「Quon(クオン)」と言う車種が好きとの事。




今時の子にしては非常に礼儀正しく、



トラックを撮影する際は必ず、担当ドライバーと当社職員に、一言声を掛けてから撮影。






ただ、午前中の忙しい時間帯にウロチョロされて、作業中のフォークリフトの下敷きになっては

マズいので、責任者としてその辺はピシッ!!と・・・


















アブないからね♪









と、忠告する(^^ゞ












将来は、もちろんトラックドライバーになりたい!!




との事。












でも思わず、










「ヤメタ方がいい。 沢山勉強して、良い会社に勤めた方がいいよ。」




と話てしまい、




キョトンとした彼の表情を見て、「あちゃ~夢を打ち砕いてしまったかな・・・」と後悔する^^;










でも、現実は非常に厳しい世界。







私が携わっている生鮮品の物流業は、各地に有る市場への配送。




タイムオーダーが有り、セリに間に合わなければ延着と見なされ、



(荷主より)売り物にならないとかでペナルティー(弁償)が有り、



またそう言った事はドライバーにとって非常に恥となる。







寝ないで走り、生活(家族)の為に休み無く稼ぐドライバー達。








そう言った彼らを見てるので、(トラック好きの)彼には苦労してもらいたくないかなと、



思わず発してしまった言葉。








でも、ドライバー不足の昨今、有望株でも有るんデス(;^_^A













へば、(溜まった)ラリコレです~(^^ゞ





第81号 プジョー 404 〔1968〕





第82号 タルボ・サンビーム・ロータス 〔1981〕





第83号 フォルクスワーゲン・ポロ S2000 〔2007〕

来季のWRC撤退だとか??





第84号 フォード・フォーカスRS WRC 〔2009〕





第85号 ポルシェ 911SC 〔1980〕

やっぱポルシェはこの型が好きd(゚-^*)

この張り出したオーバーフェンダーにライトポッドはもう芸術品!











あ~ 明日で12月かぁ(>_<)


インフルが流行っているそうなので、体調管理には十分気を付けて参りましょう(^^)/


.


へばね~(^^)/










いや~カワイイ(*^_^*)









Posted at 2016/11/30 19:52:55 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月02日 イイね!

新年度。

新年度。おばんです~!

いや~ 2/29、3/1の北海道は、物凄い荒れましたね^^;

タイトル画は荒れる前日の2/28(日)なんですが、

次の日がこんなに酷くなるとは予想もつかなかったデス(゚-゚;)











しかし、今日も・・・



















( ̄□ ̄;)!!








あなどれなかったです~(;^_^A





結構、雪が深くて横着するのは「マズイかな!?」と思いましたが、







サクッと出ました(^^ゞ



























うちのお袋なら気付かなそうだわ(笑)











さてさて、
















今年の1月末頃なんですが、懸賞に当たりました(^^ゞ







約一か月後に到着。






ガンガンの中身は、小鉢とグラスが各2個づつ入っておりました。


出来ればハイボールが欲しかったけど、(^_^;)


ま~ 良しとしましょう(^^)


懸賞に当たるなんて、初めてなんで。(・・・だっただろうか?)

(いや、昔コロコロコミックとか、漫画雑誌の何かに当たった。)











え~ 話しはさかのぼり(^^ゞ












2/28(日)は、久し振りの休日。



決算関係の書類作成やらナンやから、やっとこ解き放され、


安堵感からか、起床は10時を過ぎてた。

(前の晩、飲み過ぎたとの説も有り)





でもって、







そろそろオイル交換でもと愛車のハンドルを握るも、



乾燥道路と、強烈な日差しに誘われて、



市内をプチドラしてしまう(^^)












流れに流れて、ご存じお宝倉庫へ ^^;






物欲番長降臨。


暖かさのせいなのかw  頬と財布の紐が緩み出すも、


我に返り、危うくオートアートのダイキャストカーを、お買い上げする所だった。。。


しかも2台。



















2/29(月)





早朝より、大荒れの天候。





















イヤイヤ、ほんとに物凄かったです(>_<)


会社のシャッターがヤバかったっす(+_+)


危うく、ニュースに出る所でした(゚-゚;)






あ、テレビ繋がりじゃないけど、








テレビ東京の「トラック乗り継ぎの旅」、

今回は知ってる同業者は出て無かった。

























流石はテレ東、


マイペースだ。





















今回の悪天候で、卒業式の延期なんて事も有った様で、

折角の感動モードも、拍子抜けだったのかなぁ~と思ってたら、

当事者達は、休校で喜んでるなんて話もチラホラ・・・






自分の頃は、(天候で)休校なんて一回も無かったけどなぁ(゜-゜)



3秒ルールを守ったお陰で!?何だか健康! 学級閉鎖も経験無し(^^)v













早くアスパラ喰いて~!























3月から新年度なんです。





今年(今年度)はどんな感じになるかな(;^_^A









3/9(日)は、札幌9℃だって(^_^;)





でも、油断は禁物。  


体調を崩さず、お過ごしくださいネ!






へばね~(^^)/



























Posted at 2016/03/02 19:14:11 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年02月17日 イイね!

蝦夷から津軽へ。

蝦夷から津軽へ。
お晩で~す!

しっかし、先週末は暖かかったですね~

札幌も7~8℃位になった様で(^^ゞ

今日はなんぼか降ったみたいで、

早朝から、マイレガと戯れてました(*^_^*)













ってな事で・・・





私の勤めている会社は、2月が決算月。







昨年の12月から、計画だの予算だの資料を作成するにあたり、






同僚に相談しながら・・・





















盗作など、あの手この手でわるい・・・





あ、いや^^;




参考にさせて頂くなどし、何とか1月中旬の締切に間に合う。(゚-゚;)



















でもって、2年振りに本社の有る青森に出張して参りました。













出発した日(2/15)は、割と天気が良く、
















塩カリまみれになりながらもww


新千歳空港に(雪も無くて)すんなり到着する(^^ゞ




でも、道中何か有るとマズいので、出発時刻前より1間以上前に到着する様にしておりますが、




手荷物カウンター前が、今までに経験した事の無い激混みでして、





















も~漢文が飛び交ってました。。。





30~40分位並んだかな~











絶対欠航とかしないけれども、毎度ビビらさせる。


でも内心は、欠航or引き返しを願った^_^;



























祈りが通じたのか有り難い事に(不幸にも!?)到着し(してしまい)、


(バスの中で)お約束のハイドラを起動するも、



ボッチだった。















何だか、淋しい駅前通り。






「♪あ~お も~り~ えきぃ~」 前は、雪は無しです(キッパリ)







青森と言えば・・・






















工藤パンの、イギリストースト(^o^)丿





昔、ホカイドーにも似た様なのが有った様な・・・


バタートースト?  シュガートースト!?














青森物産館の「アスパム」









夜はライトアップして綺麗な△だんずなぁ~(^^)



ここの近くに、ウマいと評判のラーメン屋さんが有るみたいだったんですが、



結局、晩飯はデイリーなんちゃらとか言う、


ホカイドー民には聞きなれないコンビニの弁当で済ませました(>_<)







因みに、ビーフンは食べてません。







でもって、ちゃんねぇ~の居るシナックとか逝く訳でも無く、






翌日の発表に備え、系列のホテルに(監禁)こもって、何度もパクった
文章に目を通す。










でもって、やはり・・・





















間違いがないか、


































何度も見直す事は重要だ。















話が変わりますが、これまたWifiが繋ぎ放題でして(今じゃ当たり前!?)



自宅じゃ、7ギガ規制にビクビクしておりましたが、









ココは天国♪










結局、夜更し(21時就寝)してしまい、






翌、2/16の起床(4時)は辛かった~(>_<)










でもって会議が始まり、各部門が来期の目標を発表し始める。








自分は5番目。(最後は6番目)





今回は、中途半端な順番だな。。。





以下、俺の心の声w





   (何時も俺に突っ込んで来る、うるさ型の幹部が居ないなw)




   (今年は楽勝っしょ♪)





   (今年も緊張のせいか、相変らずみんな噛むな(他人事の様w)






        (よし! 次は俺のば・・・・)









        ガッチャ!!(←扉を開ける音) 






        お疲れさ~ん♪

























        え゛ぇ~!!!














非情にも、タイミングを合わせてたかの様に、相性の悪い幹部が登場し・・・







進行役  「次に札幌営業所の、さとぽろさん・・・・」











   「ふぁい!(ハイ!)つづぅきまひて・・・」














その後は、惨たんたる結果となり、散ってしまいました♪












その後、動揺の為なのか、




































何も、(頭に入らず)聞こえず、





















本日、総務からのメールにて
















やり直し(^^)/













との、有り難いメールが届いておりました。




















まんず、一杯やりながらネタを考えてみよう♪


















ま~、気楽にやりましょうや\(*^▽^*)ノ








へば、寒暖の差が激しくなりますんで、油断しない様お身体気に付けて下さいネ!!











沁みるなぁ♪ しかし、19(歳)は反則っしょ~


風呂上りのオド(←お父ちゃん)


LOVE&PEACE!!












Posted at 2016/02/17 20:16:59 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「次は(酒タバコでない)一般商品側?にチャレンジしてみます(^^ゞ@おっさんのB4 さん」
何シテル?   05/20 06:31
BP5C 2.0GT WR-リミテッド2005(5AT)乗りの、「さとぽろ」と申します。 見ため番長ですけど、宜しくお願い致しますm(__)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートゲージブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 03:11:54
不明 ストーリア(ダイハツ)用ランプポッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 12:02:46
2013 7月 北方記(7月14日) in 北海道 Vol.8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 21:09:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
徒歩で用事が足せる所でも、走らせたくなるほど楽しい車ですネ!  ボクサーサウンドサイコ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
西部警察に憧れて、スカイラインを購入。これは2台目のR30ですが、初めて購入したR30は ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
諸事情により既に車を手放しており、徒歩&自転車で出勤してた頃、いつも通りがかる中古車屋に ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
レガシィが欲しかったのですが中古でもまだまだ高く、カペラを購入しました。しかしながら、た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation