• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぽろのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

笑う門には福来たる!

笑う門には福来たる!こんにちは~  大晦日っすね!

昨日12/30の午前にて、やっと社畜から解放されました^^;

しかし正月って感じがしないのは、アタシだけ?

昔と違って、今じゃ何時でもお店が開いてて、買い物出来ますもんね^^;

年末年始と、お仕事されている方々、ご苦労様ですm(__)m


















何回観てもおもろいw





さてと・・・




 























12/24~25、悪天候も重なり、札幌市内物凄い渋滞でしたね(>_<)



集荷に行ったトラックが渋滞で戻ってこれなくなり、マイレガも出動(集荷)する羽目にww


でも、普段買い物以外に乗る事が無いので、マイレガのシートに長時間座って居るだけで、

ニヤ付いてしまいます。(*゚ー゚)>























12/27以降ともなると、さすがに道路も空いてて、挨拶回りがはかどります(^^ゞ

天気も良かったですしね(^^)
















昨日、「銀のさら」が届いた♪

例年より遅く予約入れたら、いつも頼んでる「質より量」的なメニューが既にダメ(・_;)

なので、結構豪華なんですが・・・ ウニいらない(>_<)




でもって、琥珀ヱビスと一緒に頂き・・・




あ゛~ 正月来るんだな~っと、ここで実感が湧くw


















うっるせ~な~ も~














早くDVD返して来い!!



って、うるさいのなんの(ーー;)


今日が返却期限なんでね、


「酒飲んだら、返しに行けね~べよ~!!」 って言っております。











「プリズン ブレイク」 めっちゃハマってます(^^ゞ
















大晦日と言ったら、NHK紅白ですか?


特に、今じゃ観なくてもいいんですけど、


何だかNHKにチャンネルを合わせてしまうのは、パブロフの犬的要素なんでしょうか?



でもって、毎年そうなんですけど、


















直ぐに睡魔が襲って来まして(爆)


も~頭がぐらんぐらん、

1人ヘッドバンキングしている訳で・・・



その内寝落ちしてしまい、勝敗も判らない事が^^;








さてさて、





10月末からは早朝3時起きの、(何もなければ)夕方終業。

こんなサイクルがついこの前まで続き、みんカラも「何シテル?」で呟くのみ。

気の利いたコメも入れられずに、早朝にイイねを付けて回るのが精いっぱいでした(>_<)




こんな自分に絡んで頂き、この場を借りてお礼申し上げます<(_ _)>


















車弄りは停滞気味ですが、























来年も宜しくお願い致しますm(__)m














では皆さま、

良いお年をお迎えくださいネd(゚-^*)















ストック放出!





年末、年末♪




シド・ビシャス


アン姐さん、かっけー!














Posted at 2014/12/31 14:06:23 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月22日 イイね!

この男、繁忙期につき・・・

この男、繁忙期につき・・・こんばんは~♪

当方、繁忙期に突入し、休日らしい休みは皆無に等しく(涙)

ちょこっと空いた時間を利用し、あっちゃこっちゃ、

ウロウロした事でも書きゃ~しょ~かと(^^ゞ











先ずは・・・














本マグロのブツ切りと、甘エビの刺身で一杯やりながら(^^ゞ












結構さかのぼって書きましょうw










11/11(火)













久し振り♪  俺の朝里ダム!!








この日は、天気も良く♪ 暖かかった(*^_^*)




お約束ですが、

覗き込むと、黄門ちゃまがキュッ♪とします(゚-゚;)











11/12(水)













仕事で、何だか古平まで行く事に・・・(>_<)






積丹名物、てぃんぽこ岩 ローソク岩。








昔から見て、細くなった気が・・・






昔は、もっと太くて




ずんっ!としてた感じがしましたが(^^ゞ



















♡マッサン♡


毎日楽しみ♪














11/14(金)













もっこり(*^_^*)
















11/19(水)
















仕事で久し振りに、街(大通り)へと・・・






昼食は、(ちょっと離れた)弟子屈(ラーメン)へ・・・


味噌と、(ランチタイムは無料の)山ワサビライスを、チョイス♪








その後、(札幌市内)ぶら~っとドライブへと繰り出し・・・












何時しか、南区澄川の紅桜公園脇を通る水源地通りを走行し、

(道外の方スイマセンm(__)m 何となく想像してみて下さい(^^ゞ)









でもって、








対向車のおっちゃんからパッシングを受ける。











居るのか!?


ポリスメンが(゜o゜)

































・・・・














な~んも、おらんかった(>_<)


















買ってますよ~! ラリコレ(^^)v





エボⅢ 1996


プジョー307WRC 2004


MGメトロ 6R4 1985










そんでもって・・・





え~っと、この時期、





特に今年は忙しいかな^^;











精神的苦痛よりか・・・









どちらかと言えば、




















肉体的苦痛の方が多いかと。






まぁ、愚痴ってもしゃ~ないか、




来週は、黒服の中の更に(上級)黒服(意味不?)が来る(>_<)







そいつに、色々説明せにゃ~いかんのデスが、






まぁ、その辺は・・・
















「ぽじてぃぶしんきんぐ(^^)v」で何とか逃げ切ろうかとw














明日の夜は夜勤。





でも、





今夜は、久し振りに夜更し出来る(^^ゞ  (しているw) 





そんな時に限って、速攻睡魔が(笑)









へば、皆さん良い連休をお過ごしくださいネ~♪




















Posted at 2014/11/22 23:33:29 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月04日 イイね!

とあるオトコ(野郎)の行動日記。

とあるオトコ(野郎)の行動日記。ゲンキですか――!!


ゲンキが有れば、寒さもしのげる、

ハハハ~


元気が有れば~

未だに、パンツ一丁~!










先ずは、休日前夜の 【10/31 DAY-1】








元気が有れば~













DVD8枚借りたぞこのやろー!!






んでもって、






バカヤロ――!!







2枚目の途中で、寝落ちしたじゃねぇーか、こんにゃろ!!










あ、いや・・・ 18禁の、のれんは、くぐってませんよ^^;


(借りた中で、キャプテン・フィリップスは、なかなか見応えがありました♪)





へっへっへ~










【11/1 DAY-2】










ゲンキがあれば・・・












バンパーを冬仕様に交換して、


更に、以前から気になっていた・・・







配線を、整理したんだコンニャロ~!











でもって・・・







あれっ!?







そ~いや、エアコンフィルター暫らく見てね~な、この野郎!













グローブボックスの脇のカバーを・・・













素手で、ダァ――ッ! して・・・





グローブボックスの両脇に有る爪なんかを、


両手使って、ダー!したら、














フィルターボックスが見えて来たぞコンニャロ!!




よ~し、よしよし♪



でもって、四方に有る(赤丸で囲った)爪を、



両手でダァ――ッ! すると・・・



















メッチャ、汚ねぇ~じゃね~か、このヤロ――ッ!!














11/2  DAY-3














この日は、仕事だコンニャロ~^^;






暇だったから、途中ダァ(退社)し・・・














もぎ取り・伊丹・今年最終オフに向かい・・・


ギリギリ、間に合ったんだコンニャロ~\(*^▽^*)ノ



おっさんのB4さん、お誘い有難うございましたm(__)m
 

そして、管理人のD・Kさんを始め、久し振りにお会い出来た皆さま、

また、初めてお会いした方々、



約40分程?でしたので、落ち着いてお話しできませんでしたが、

次回、また会う日がございましたら、宜しくお願い致します<(_ _)>









でもって、











このキーホルダァー!


スバル部品で500円だぁ~(^^)v





対応も、Goodダァ(^^)v













ふぅ~ 



さてと・・・


















そろそろ、普通に戻ろっかな(^_^;)









【11/3 DAY-4】











この日は休日でしたが、

早朝(04:00)より、呼び出しが。。。


↑↑ 写真では穏やかに見えますが、海は大時化、みぞれ交じりの暴風雨でして・・・


そんな中、


急遽、4トン車にて小樽に向かい、


危うく海を渡って本州に行く所でしたが、




何とか回避出来ますた(>_<)








そんなこんなの、数日間の出来事でした。








最後に・・・










イノキ風に、しかも顎をシャックって読んで頂いたそこの貴方!!











正解です♪













へば、今週もお仕事頑張りましょうねd(゚-^*)

















Posted at 2014/11/04 20:05:23 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月14日 イイね!

おもひで。

おもひで。こんばんは!

12日~13日にかけて、夜勤業務(T_T)

8月に帰省して以来、マイレガとの長距離ドライブは無し。

以前豪雨で不通となっていた札幌~支笏湖間の道路が開通したニュースを見て、

12日のオハシコにでも行って見ようと思ったのですが・・・

想像で終わりました(>_<)






若い頃なら、寝ないで夜勤なんてザラでしたが、


40過ぎの今じゃ、もう無理かな(汗;)


(パッと行って、パッと帰ればイイって説もある。)





そんでもって、


そんな晴天の中(爆)


昼まで寝て、


その後は、録画して有ったTV番組をダラダラと見る。






そん中で、ちょいと古い話題ですが、9月頃にテレ朝で放送した、









「フォーミュラE」なるモータスポーツを見たんですが、


化石燃料を使わない電気自動車だけあって、物凄く静かw


シュルシュルとモーター音だけが聞こえて何だか味気ない。






そう、これ見てて思い出したのが、


子供の頃(小学校4~5年?)流行ったのが、スロットルカーって言うのかな?、













マグナカーってのが一時流行りました!







その頃住んでた近所に、おもちゃ屋さんが有りまして、

そこには専用のレールが敷いて有り、車体を買えば遊べました。

確か月一でレース大会も有り、1位にはプラモデルなんかも貰えた♪



ただ、私は人の(友達とか)遊んでるのを、後ろで見ているだけ・・・



安くても確か1,000円位し、しかも値段によって仕様(速さ)が違う。




こん時は、オヤジが死んで間もない頃で、お袋が働きに出てて、


超貧坊ちゃまでした(゚-゚;)


そんな、この頃の1,000円なんてったら、も~大金(>_<)



駄菓子屋で、5円チョコや、10円のフィリックスガム、

4個入りの丸いガムを味の無くなるまで食ってたんで、


マグナカーなんて買えやしない。

ってか、親に買って~!と言えない台所事情。。。









そんでもって・・・












お袋の財布から2,000円抜き取ると言う、強硬手段をとってしまった。










金を手にして向かった先は、もちろんおもちゃ屋。









「マグナカー」下さい♪







毎日同じジャージを着て遊びに来てた少年が、


いきなり2,000円持って来たんだから、


店員はメッチャ怪しんだんでしょう、


お金の出所を、やたら聞いてた事を、思い出しました^^;











でもって、友達から私の名前と学校とクラス、担任の名前を聞いたんでしょう、



店員から学校に(担任)チクリのTELが入り、



(家に電話が無かったので)担任が、自分の住んでたアパートに凸して来て、


The end_| ̄|○






でも、お袋は何も言わなかった。







その後、おもちゃ屋には何回か行きましたが、


流行も終焉を迎えつつ、


更に「気まずさ」と言う事も子供ながらに感じ、


おもちゃ屋からはだんだんと足が遠のきました。



その後、マグナカーは、自分の知らぬ間にお袋に捨てられてました(・_;)













今週末はマイレガの車検の見積りに(^^ゞ




果して、イカリング&LEDウインカー内臓のヘッドライトは、×ブッブ~なのか!?


はたまた、WRバンパーやGenomマフラーの音はOKなのか!?



チェック結果が、ある意味楽しみです♪







へばネッ(^^)/















Posted at 2014/10/14 20:12:14 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月05日 イイね!

秋の日の、何気ない日常。

秋の日の、何気ない日常。今日の札幌は、晴れのち曇り。

気温は16℃・・・ 風が吹けば割と寒いw

でも洗車には打って付けかな(^^ゞ

仕事を終えた午後より、

久し振りに、ねっとりと洗車しました(^^ゞ

窓には、ガラコを塗って♪





窓拭きって、非常に運動量が高いので、汗が噴き出るw











クリーナーシートより、単純にタオルで水拭きした方が良いかもネ!




















さてと・・・















以前、私のブログで紹介した社員でも何でもないのに、

むか~しから、私の勤めている会社に出入りしている爺さんで、


通称 「滝さん」




何やら、サンマが安かったので箱ごとGETしたらしく、



その仕分けに、早朝4時から来やがった・・・












ひとっ~ちゅ、ふだっつ、みっ~ちゅ、よ~っつ、いづづ・・・




私 「滝さん!」



滝さん 「あっ?」



滝さん 「ほれ! (数)忘れちまったべ~」











ひとっ~ちゅ、ふだっつ、みっ~ちゅ、よ~っつ、いづづ・・・








俺 「滝さん!!」



滝さん「あぁ~?」






滝さん 「ほれ! また(数)忘れちまったべや~」





この様なやり取り、4回程しましたテヘヘッ(*゚ー゚)>









ゴメンね滝さんm(__)m






しかも、サンマまで頂いて(=^・・^=)













ワタクシ、お子ちゃまなので、頭とハラワタ取らないとダメでして(^^ゞ




















酒買うついでに、いつもの石狩にGO!!


マジマジとリップを見てみると、結構ボロボロ(>_<)


段差で、擦りまくってたからなぁ~(゚-゚;)



本当は今日、冬支度じゃないけど、


純正パンパーに変えようと思ってましたが、


ヤメました^m^















ラリコレ28号「マツダ 323GT-X」 トミ・マキネンがドライブしてたんだ~^^; 




ラリコレ29号「シトロエン・クサラWRC」 ペター・ソルベルグ













滝さんから、搾り取った頂いたサンマ1本を、今夜は刺身で一杯(*^_^*)







明日からまた、なが~い一週間、頑張りますか(^^ゞ





へばまた~(^^)/















すげ~な、この二人w 

Posted at 2014/10/05 20:27:24 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「次は(酒タバコでない)一般商品側?にチャレンジしてみます(^^ゞ@おっさんのB4 さん」
何シテル?   05/20 06:31
BP5C 2.0GT WR-リミテッド2005(5AT)乗りの、「さとぽろ」と申します。 見ため番長ですけど、宜しくお願い致しますm(__)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートゲージブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 03:11:54
不明 ストーリア(ダイハツ)用ランプポッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 12:02:46
2013 7月 北方記(7月14日) in 北海道 Vol.8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 21:09:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
徒歩で用事が足せる所でも、走らせたくなるほど楽しい車ですネ!  ボクサーサウンドサイコ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
西部警察に憧れて、スカイラインを購入。これは2台目のR30ですが、初めて購入したR30は ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
諸事情により既に車を手放しており、徒歩&自転車で出勤してた頃、いつも通りがかる中古車屋に ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
レガシィが欲しかったのですが中古でもまだまだ高く、カペラを購入しました。しかしながら、た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation