• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぽろのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

敬老の日。

敬老の日。今日は夜勤明け。

夜勤前日、カワイイ~後輩に・・・

後輩 「 明日の晩は(入荷の数量が)少ないって予想みたい♪」

私 「あそっ。 (内心、マジうれP~ ^m^)」

私 「だけども、今まで遊んだ分、
       働かなきゃならね~かんぬぁ!」






















でもって、荷物がしこたま入って来た(爆)





しかも、誰も手伝いには来なかった・・・







40半ばのオッサンが一人、深夜にテンパってた(笑)



(風の中のナ~ンとか~)


























さてと・・・


















あ~

























そんでもって、、、














本日、9/15は敬老の日。









私が勤務している札幌営業所が開所されてから、


かれこれ35年程経ちますが、


その頃から、出入りしている爺さん(当時はまだ若かったw)がおりまして、


皆から、「タキさん」と呼ばれております。



お歳は、現在80歳。


風貌は、(Drスランプの)すっぱマンか、


魚で言えば、真だらに似てます^_^;



ただ、自分が入社当時は物凄くおっかなかった~(>_<)


自分がまだ慣れないフォークリフトの運転を、遠くからジ~っと見ていて、


「ダミだ! ダミだ!! ダミだっ!!!」



っと、よく怒鳴られたもんです(^^ゞ






上司でも何でもない、他人なんですが(汗)


まぁ、鍛えられたお陰で今まで事故も無く、22年間作業している訳でして、


軍隊ものの映画で例えるとしたら、差し詰め鬼軍曹って役どころでしょうか^^;




そんな、業界では知らない人は居ない程、超有名なタキさんですが、



やはり、80歳ともなると、ヨコ文字(カタカナ)が苦手と言いますか、


なんたって、惜しくて・・・




以前、何シテル?でも呟きましたが、




月形町で栽培されているスイカで、「ゴジラの卵」ってネーミングの

1万円位するスイカが有るんですが、この事を・・・


「ゴリラの卵って、高いネ!」って言ってみたり







無類のパチンコ好きでして、


負けた時は、「行ってね~って!」 と、


人に見られているにも関わらず


嘘をついたり、




タキさんのホームグラウンドで、札幌有数のパチ屋、ハッ○ー。
(タキさんは、パピーと言う。)


新台入れ替えの為、朝から50名程の行列が出来てて、


タキさん、5番目位をゲットしていたそうで、


開店して、向かった先は・・・









2~3年前から有る、「海物語」に座ってたそうです(>_<)






.






また、エグザイルが流行り始めた6~7年前、





「ATSUSHI」の短髪にラインを入れた?








こんな感じのヘアースタイルが、(若い)ドライバーの中で流行りまして、


それを見たタキさんが・・・






タキさん 「見るなよ! じーっと見るなよ!!」





私達 「はっ!?」



タキさん 「あの、運ちゃんいるべ! あのボンズ頭の奴よ~」



タキさん 「あの人な・・・」

























「頭、手術したんだわっ!!」














私達 「はぁ~っ!?」










タキさん 「だから、あだま縫ったんだって!」










この頃は、間違った解釈でタキさんが話そうもんだら、皆で

「違うべや~」なんて、全否定したもんですが、




今は・・・




「そうだね!」




と、タキさんの流れに乗って、会話しております。





なんつーか、


タキさんの事を、文字では表せないですが、







自分も年取ったら、




カワイイ爺さんで居たいなぁ~




なんて思った、敬老の日でした(^^)





















人気者のタキさん、何時までもお元気で(^^)v











へば、また~(^^)/













映画、「ラ・バンバ」より、ブライアン・セッツァー サマータイムブルース



Posted at 2014/09/15 16:55:20 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月05日 イイね!

あゝ 物欲の秋かな。

あゝ 物欲の秋かな。おばんでございます♪

なんだか、くるぶしが出てしまう靴下が、

未だにしっくりこない、アタシなんですけども(^^ゞ

まぁ~普通の靴下履いても、

ぐぅ~っとかかとの部分を引っ張る癖が有りまして

かかとの位置が、

















かかと以上、ふくらはぎ未満なんですけども^^;




因みに、長靴履くと中で靴下全部脱げます(゚-゚;)






















さてと・・・










そういや、ブログにのっけて無かった、ラリコレの報告をとw



ちゃんと、購入してますよ~(;^_^A アセアセ・・・










24号 ルノー・マキシ5ターボ(1985)






25号 プジョー・205ターボ(1986)





26号 スズキ・SX4 WRC(2008)





で、本日受け取って来ました、最新の27号 フォード・フィエスタS2000(2010)










ですけれども・・・












欲望ってのは、やっぱ凄くてw


120号も発売する(予定の?)ラリコレですから、


何れ、発売されるんでしょうけども、


















シュコダ・オクタビアが欲しくて8月末に、ホビーショップ巡りしてきました^^;











ダイキャストと言えば、やっぱり文教堂かな♪


特に、平岸店と北49条店♪






しかし、何時逝っても・・・











どれも男心をくすぐる品ばかりで、












買い!  感♪


(↑ 白黒ボディのファビアは売ってました!)






でもって、












フォード・シエラRS・コスワースを、お買い上げ~


片手以内で、納まった^^;











パルサー・GTI-R・・・

物凄い、値段でした(゚-゚;)








そんでもって、オクタビアは置いてなかった(>_<)








ネットでオクタビアは出てましたが、それが真っ赤なカラーリングでして、


どうも、買う気には・・・



私のシュコダイメージ=白・緑なもんで(^^ゞ
















ラリコレで、レオーネが出ればイイね(^^)v











今夜は、ちょびっと夜更し出来るから、


ラリーの動画観ながら、また一杯やろ~っと♪





へば、また~(^^)/




















Posted at 2014/09/05 21:44:40 | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2014年07月27日 イイね!

Don't Worry~ドン、ウォリ~

Don&#39;t Worry~ドン、ウォリ~雨だねぇ~^^;

最低、週一でUpして来たアタスにとって、

何だか、久し振りのブログ(^^ゞ

今年は、何だか仕事が忙しい(>_<)

正に、貧乏暇無しとはこの事かなww

その他に、うp出来なかった大きな理由は・・・













え~っと






























てっ






















てっ転んで、右手が負傷してしまいマスタ(;^_^A アセアセ・・・







いや~ 年ナンだか、不注意何だかわかりませんが、





忘れもしない、17日の深夜・・・・
(これまた、録画しておいた、おっかない心霊番組を見た日^^;)





尿意をもよおし、寝ぼけ「まなこ」で、てくてく居間を歩くと、





出しっぱなしだった、扇風機のコードに、思いっきり引っ掛かり、





上記の画像に様に、前方へすっ飛んで、







恐らく、曲がっちゃいけない方向に右手首が曲がってしまい・・・・












ガッツリ、腫れマスタ(゚-゚;)



病院に行き、幸い骨折はしていないとの事で、



痛み止めのロキソニンを出してもらい(薬局で売ってるじゃね~かwww)
(最強の鎮痛剤、ボルタレンサポが欲しかったなぁ~)



でもって、



10日経った本日、痛みがやっと治まりました♪
















さてと・・・




















右腕が事故る前に(爆)


テールランプを、チョ~久し振りに(2年振り?)純正に戻してみた(^^)



何だか、新鮮な感じw












手首が負傷していた間、自分とマイレガも大人しくしており、









それが功を奏したのか、マイレガと自分(酒代)の燃料に給油をする事無く



痛さの見返りと言っちゃなんですが、


お陰で、お金が節約でけますた<(_ _)>












久し振りの休日だった26日(土)は、何とかハンドルを握れる位に痛みも引き、久し振りにGEOで、

DVDを借りて来ました(^^)/



やっぱ、ワイルドスピードは、サイコーだな♪

でも今後、ポールウォーカーの居ないワイルドスピードはどんなもんなのか。(゚-゚;)ウーン







あと、久し振りに「地獄の黙示録」を見たんですが、

相変わらず最後らへんの意味が解らんダス^^;


でも、コッポラは巨匠だな(゜o゜)




























さてと・・・













お仕事も、繁忙期にジワジワ突入してきた感じw




思わぬ右手の負傷で、仲間に迷惑かけたかな(^^ゞ

























戸惑わせて、申し訳なく思うも、



































ゴール目指して頑張ろうや!!














何だか、よ~分からんブログですが、


要するに、車ネタが無いって事!!




へばまたね~(^^)/











ウオ! ぉ! 魚~♪ どんうぉりぃ~






Kansas - Can't Cry Anymore 名曲です♪



Posted at 2014/07/27 17:24:22 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月11日 イイね!

120分の23 ~ ラリーカーコレクション

120分の23 ~ ラリーカーコレクション写真は最新23号の、フィアット131アバルト〔1979〕

こういった、箱型の車体メッチャ好き♪

かれこれ23号となりましたが、全部で120号有るそうなので、

あと、97回購入かぁ~(゜o゜)

お陰で、雑誌を収めるバインダーもビッチリになった。

本当は、サンクス限定のスバルミニカーにも

クラ♪っときたけど、さすがに我慢しました(^^ゞ












でも、今回のラリコレは、グラッときた♪















21号、三菱・ギャランVR-4 〔1989〕

1989 RACラリーで、VR-4を操る、ペンティ・アイリッカラが44歳で悲願の初優勝(^^)v

(棚ぼたてきな・・・(小声))







22号、ランチア・デルタHF・インテグラ―レ 〔1992〕

ランチア勢は、22号でラリコレ最多の5回目。

(因みにスバルは4回登場。)








ギャランVR-4は若かりし頃、憧れの車だったです♪




三菱と言えば、篠塚健次郎さんを連想するかなぁ(^^ゞ






この当時、モータースポーツの情報源(特にラリー)は、カーグラフィックTVでした!

しかも、何で松任谷由美の旦那がMC!?

ってのも、当時ビックリしたのを覚えております^^;







1989年、自分は社会に出ておりまして、営業をしてました。









会社には、営業車(カローラ)が有ったんですが、何せ車好きの社員が多く、

皆、マイカーで(借り上げ)営業回りをしておりました(^^ゞ




なので、当時燃料単価の安いディーゼル車を購入する人が大半を占めており、



中でも人気だったのが、







トラッドサニー(ディーゼル)と、









ギャラン(ターボディーゼル)でした。



新車で購入した人が数名おりまして、、、


メッチャ、羨ましかったです~(゜Д゜)






話しは戻り・・・・










この当時、マツダ323も頑張ってましたよ(^^)/












でもやっぱ・・・












SUBARUがカッコイイね('-'*)♪







へば、またね~(^^)/











ナレーター古谷さん♪


タイヤが無い(>_<)





ナイトスクープ、ホカイドー放送しなくなったの~
Posted at 2014/07/11 22:13:41 | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年06月15日 イイね!

雨上がりの夜空に

雨上がりの夜空に
北海道に梅雨が有ったのか~?ってな位に、

雨が降り続きましたね(>_<)

しかも夜は寒くて、ストーブ点けようかと何度迷った事か。

ま~、常にパンツ一丁だったけれども(笑)


















13日の金曜日。


















健康診断の日w


こんな日に設定すんなよ~^^;


















健診をするにあたって、



(やっつけで^^;)一か月前からウォーキングして、




だ、



だん・・・



断酒、、、


































似てる~(爆)

(ごまかせ、ごまかせ~^^;)
















検査後、早速喰ってまいりやした!




味噌、うまし♪





次は、醤油だな(^^)
















さてと・・・















今日は早番の4時出勤♪







恒例(?)の早朝洗車を実施^^;
(タイトル画像ダス!)









そりゃ~
















降るよネ(*^_^*)




いや、




怒しゃ降るよネ(^^ゞ






いいの いいの、


いくらコーティングしてるとはいえ、


雨で、泥や鳥のウ○チまでは、(しっかりと)流れませんからね(^^ゞ













でもって、何気に朝刊読んだら・・・




















5円カー(汗;)





頼むから、SUBARUだけはヤメテくんね~かなm(__)m











でも、でも!









嬉しい事に♪












久し振りにお会いしました(*^_^*)
(約1年振りかな?)




















午後から、来札されていた孫悟空555さんと、





突発! 屋内プチオ~フ♪





雨が降ってなければ良かったんですが^^;





今度は、運転させて下さい(^^)/














明日は、本社から野郎が(黒服)来る~(>_<)



しかも、マイレガでの出張w







あ~もう、、、




















頼むから、スルーして~!














(マイレガの事を)何か言って来たら、も~



いっぱい、ステッカー貼ってやる!!



(かもよ~(^^ゞ)




















俺も、上と下に挟まれて辛いのよ~(>_<)





でも、こういった隙間は好き♪





小学生の頃、体操マットによく挟まってたなぁ(゜o゜)






















ウォーキング中、久し振りにてんとう虫みっけた♪



踏まれない様に草むらへと思い、捕まえましたが・・・


ヘンな液出しやがってw


臭かった( 一一)










この湿っぽい天気も、17日(火)頃までみたい。



来週の週末は、良い天気みたいよ(^^)v









雨だって、いつかは止むさ\(*^▽^*)ノ










へば、明日からまたお仕事頑張りましょうね♪


















Posted at 2014/06/15 16:55:05 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「次は(酒タバコでない)一般商品側?にチャレンジしてみます(^^ゞ@おっさんのB4 さん」
何シテル?   05/20 06:31
BP5C 2.0GT WR-リミテッド2005(5AT)乗りの、「さとぽろ」と申します。 見ため番長ですけど、宜しくお願い致しますm(__)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートゲージブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 03:11:54
不明 ストーリア(ダイハツ)用ランプポッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 12:02:46
2013 7月 北方記(7月14日) in 北海道 Vol.8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 21:09:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
徒歩で用事が足せる所でも、走らせたくなるほど楽しい車ですネ!  ボクサーサウンドサイコ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
西部警察に憧れて、スカイラインを購入。これは2台目のR30ですが、初めて購入したR30は ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
諸事情により既に車を手放しており、徒歩&自転車で出勤してた頃、いつも通りがかる中古車屋に ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
レガシィが欲しかったのですが中古でもまだまだ高く、カペラを購入しました。しかしながら、た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation