
今日は夜勤明け。
夜勤前日、カワイイ~後輩に・・・
後輩 「 明日の晩は(入荷の数量が)少ないって予想みたい♪」
私 「あそっ。 (内心、マジうれP~ ^m^)」
私 「だけども、今まで遊んだ分、
働かなきゃならね~かんぬぁ!」
でもって、荷物がしこたま入って来た(爆)
しかも、誰も手伝いには来なかった・・・
40半ばのオッサンが一人、深夜にテンパってた(笑)
(風の中のナ~ンとか~)
さてと・・・
あ~
そんでもって、、、
本日、9/15は敬老の日。
私が勤務している札幌営業所が開所されてから、
かれこれ35年程経ちますが、
その頃から、出入りしている爺さん(当時はまだ若かったw)がおりまして、
皆から、「タキさん」と呼ばれております。
お歳は、現在80歳。
風貌は、(Drスランプの)すっぱマンか、
魚で言えば、真だらに似てます^_^;
ただ、自分が入社当時は物凄くおっかなかった~(>_<)
自分がまだ慣れないフォークリフトの運転を、遠くからジ~っと見ていて、
「ダミだ! ダミだ!! ダミだっ!!!」
っと、よく怒鳴られたもんです(^^ゞ
上司でも何でもない、他人なんですが(汗)
まぁ、鍛えられたお陰で今まで事故も無く、22年間作業している訳でして、
軍隊ものの映画で例えるとしたら、差し詰め鬼軍曹って役どころでしょうか^^;
そんな、業界では知らない人は居ない程、超有名なタキさんですが、
やはり、80歳ともなると、ヨコ文字(カタカナ)が苦手と言いますか、
なんたって、惜しくて・・・
以前、何シテル?でも呟きましたが、
月形町で栽培されているスイカで、「ゴジラの卵」ってネーミングの
1万円位するスイカが有るんですが、この事を・・・
「ゴリラの卵って、高いネ!」って言ってみたり
無類のパチンコ好きでして、
負けた時は、「行ってね~って!」 と、
人に見られているにも関わらず
嘘をついたり、
タキさんのホームグラウンドで、札幌有数のパチ屋、ハッ○ー。
(タキさんは、パピーと言う。)
新台入れ替えの為、朝から50名程の行列が出来てて、
タキさん、5番目位をゲットしていたそうで、
開店して、向かった先は・・・
2~3年前から有る、「海物語」に座ってたそうです(>_<)
.
また、エグザイルが流行り始めた6~7年前、
「ATSUSHI」の短髪にラインを入れた?
こんな感じのヘアースタイルが、(若い)ドライバーの中で流行りまして、
それを見たタキさんが・・・
タキさん 「見るなよ! じーっと見るなよ!!」
私達 「はっ!?」
タキさん 「あの、運ちゃんいるべ! あのボンズ頭の奴よ~」
タキさん 「あの人な・・・」
「頭、手術したんだわっ!!」
私達 「はぁ~っ!?」
タキさん 「だから、あだま縫ったんだって!」
この頃は、間違った解釈でタキさんが話そうもんだら、皆で
「違うべや~」なんて、全否定したもんですが、
今は・・・
「そうだね!」
と、タキさんの流れに乗って、会話しております。
なんつーか、
タキさんの事を、文字では表せないですが、
自分も年取ったら、
カワイイ爺さんで居たいなぁ~
なんて思った、敬老の日でした(^^)
人気者のタキさん、何時までもお元気で(^^)v
へば、また~(^^)/
映画、「ラ・バンバ」より、ブライアン・セッツァー サマータイムブルース
Posted at 2014/09/15 16:55:20 |
トラックバック(0) |
日記 | 日記