• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぽろのブログ一覧

2014年02月13日 イイね!

憧れのWRバンパー ゲ~ット(^^)v

憧れのWRバンパー ゲ~ット(^^)vいつも、くだらなブログにお付き合いして頂き、誠に有難うございますm(__)m

やっとこGETしました、WRバンパーy(^ー^)yピース!

ドモ ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/ ドモ

って事で、久し振りの車ネタです(^^ゞ







↑ 涙目カッコイイ~ (*^^*)











こ、これを付ければ・・・















ハ~ かっこえ~((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪


気持ちは、50馬力UP!?














到着して即・・・















.

サクッと、プラサフ吹きました(^^ゞ
(このバンパー傷だらけなんで。。。)










でもって・・・



商品代と、




運賃が、



















ほぼ同額だったぜぇ~(爆死)










島国のバカヤロー(」°ロ°)」










だって、これ逃したらもうチャンスが無いかなって(-_-;







お金・・・














ダイジョウブ、大丈夫♪


どさんこは、焼き弁さえあれば活きて行けマスお! (゚-゚;)チーン














後はリアウイングと、


ビッグバルジで、外観完了かな(^^)v













マイレガも、はや60002kmか~






買って良かったぜい!! 






レガシィ(^^)





スタイル良し♪


乗って良し♪


弄って良し!!



えーっと、あと~(゚-゚;)









と、とにかくイイ車だわん((o(^∇^)o))










さ~てと、これから焦らず



の~んびりとDIY塗装でもしますか(^^ゞ



ホーマックで、


あいや、石黒ホーマでバンパー下部に付けるゴムでも買って付けてみよっかなぁ~








来週は出張だ~(>_<)

事業報告しないといけないのに、

こんな事している余裕が有るのか~? 俺。。。





話し変わりますが、沙羅ちゃんの泣いてる姿見て、


僕も、号泣きっす(T_T)





沙羅ちゃんにあっぱれだぁ~!!!





では、またね~(^^)/









確かに、斬新な追い越し方法だ^^;




一足早い、バレンタインデーでも^^;


アッハハハ~(爆)




キョン×2、カワイイ♪
Posted at 2014/02/13 17:33:54 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年11月27日 イイね!

ピッカピカに研ぎ澄ませっ! ~ 久々の車ネタ(笑)

ピッカピカに研ぎ澄ませっ! ~ 久々の車ネタ(笑)あ~、もう少しで12月かぁ(>_<)

1年があっと言う間に思えてくるのは、歳のせいだろうかw

本日、会社は休みなんですが、自分は早朝出勤。

普段は夕方頃までバタバタするも、今日は珍しく何も無し♪

ダラダラ会社に居ても全く意味無いので、帰れる時はトットと帰るべし!


















と言う事で、久々の車ネタです。 (*^^*)











先日、Yオクで STi Genome マフラーをゲットしました~♪ ^m^








(中古での)4レガのパーツは、未だに中々値が下がらず、



特にマフラーは、死闘を繰り広げた末・・・


いつも敗北。(財布の中身と相談の結果ですww)














しかし!  今回は・・・
































気合入ったぜ~<`~´>














しかし・・・











意外にあっさり、Win! (^^ゞ




















もちろん中古なんで、商品の状態については高望みは出来ませんが、ちと汚いデス^^;






なので、



















冗談みたいな名前の、「ヤケトール」と、「ピカール」を使って、ピカピカに(^^)




実は、両方とも結構前に会社に出入りしているドライバーさんから、業務用サイズ?の↑よりデカイ容器に入った、使い残しを貰ってたんですが、まさか使う事なんてその当時は思っても無くて、捨てました。 ^_^;







箱車は、飾りなどのパーツの殆んどがステンレス製なので、暇さえあればこれらを使って、ピカピカに磨いております。

*ステッカーは、無視して下さいm(__)m









でもって、本題に(^^ゞ










上記の研磨剤を使って磨いた対比でも。












Before

















After



すごいっしょ♪











で、既に錆びちゃってますが、フランジ部分を金ブラシでゴシゴシ後、ラストコートでサビ防止。


*ぼかぁWildなんで、素手で作業しましたが、ゴム手等を着用して作業お願いします。 ○┓











後は、取り付けかぁ~ 寒いしなぁ ポリポリ (・・*)ゞ








あ、そうそう!










カーボン♪ ぽっ(#^.^#)





いやいや、マズイ(>_<)




散財ばかりしてたら、正月はお袋が作ったクソ不味い梅酒で過ごさねばならんから、

そりゃ、マズイ(滝汗)







冗談はさて置き、、、










今年も、あと残すところ約1か月となりましたね。


でも先ず先に、この月末を乗り切んなければならん!


では、皆さん風邪など引かぬ様、お体には気を付けて、お仕事がんばるべ~



じゃ~の~y(^ー^)y










最近めっけた♪





TOTO 「I'll Be Over You」 名曲です^^

 


確か朝方に放送していた、教育番組カリキュラマシーン

*お急ぎの方は、04:14辺りと、09:05辺りがおススメです(^^ゞ

Posted at 2013/11/27 14:14:44 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月09日 イイね!

イカリングだよ~\(*^▽^*)ノ  ~ CCFL管×4ヘッドライトユニット交換

イカリングだよ~\(*^▽^*)ノ  ~ CCFL管&#215;4ヘッドライトユニット交換今回のブログは、おふざけ無しと固く誓うも、

やっぱ、貼っちゃう画像(^^)v


イカリングで、ケント・デリカットを

思い浮かべるのは僕だけ? (゚-゚;)




















さて本題、
















今回の内容は、念願だったイカリングの、  
 (CCFL管4個内臓+LEDテープウインカー連動)


ヘッドライトユニットを手に入れる事が出来 ('-'*)アリガト~♪


本日、交換作業をしました(^^)/












バンパーを外すのが面倒なので、簡単なヘッドライトの脱着方法をと思い、ネット内を徘徊するも、


以外にもBPの情報は皆無に近い(・_・;)




但し1件HITするも、「フェンダー側に気持ち押しつつ、グッと引っ張り・・・」等々、


文字のみの説明で理解に苦しむ(゚-゚;)ウーン















一昨日より予習を行うも、ビス3本外しただけでは全く・・・・


















動きませ~ん。。。 (*_*)


























やっぱ楽な方法は無い!と確信し、バンパー外しを決心! ( ̄ー ̄;)


お茶目な人、好きだな~(*^。^*)



















でもって、バンパー外して挑むも・・・・



















ガ━━(゚Д゚;)━━ン!


グラグラするも、全く外れない。。。


顔が、青ざめて来るw












やばい! また長くなりそうだ。  ポリポリ (・・*)ゞ








へば、はしょるよ~







(」°ロ°)」 は~い!










おっさんのB4さんと、ツーショット♪)

いきなり完成♪



すこぶる、天気が良かった為、チョット見えずらいですがご了承を(^^ゞ













B4さんからのご紹介を基に、トントン拍子に話が進み、無事に購入・取付けに至る事が出来ましたd('-^o)

本当にありがとうございました。




今度は、お尻が寂しくなるなぁ~(゜o゜)



明日から、また長~い一週間が始まりますね。。。

道内、金曜日からグンと気温が下がる様なので、体調管理には十分気を付けて下さい!



では、このへんで(^^)






追加画像っす!!






LEDテープはウインカーと連動にしました!





きらきら~(^^)♪







追加入りやした~♪




















Posted at 2013/06/09 15:27:18 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年03月18日 イイね!

一足早い、桜色♪

一足早い、桜色♪おばんでございます!

昨日の日曜日は、札幌市内久し振りの晴天となって

外出された方も多いのではないでしょうか(^^)/

でも、これから気温が上がるに連れて、

雪や氷の融けるスピードも増しますが・・・






         



その大きな反動が、轍(わだち)でしょうかネ。。。


走行にはくれぐれもご注意くださいって、言ったって


                         

無理っすよね!  見えないだもん(・・*)ゞ





でもって、



WBC 日本負けた~  _| ̄|○






え~そんでもって、





日曜日は、深夜より出勤につき、晴天の中、引きこもり・・・







暇なんで、六連星エンブレムを、青からチェリーピンクに衣替えしてみました~(^^)/












プラモの塗料なんですが、普通にピンク色だけじゃ物足りないと思い、赤を少々プラスして・・・











スプレーガンで吹き付け~











ハ~ィ♪ ペコちゃんキャンディ(^^♪









本日、乾燥確認した後、クリアーで何度か吹き付けて、完成で~す!











過去に、意味無く散財したこれを利用し、光らせてみようかと(^^ゞ










この天候で、な~んも出来ず




車弄りが停滞中。。。




いよいよ、ブログネタも万策尽き果て・・・(汗)







次回、さとぽろ




六連星エンブレムを、




ピンクから、青に衣替え!!




お楽しみに~(^^)/













野球好きの僕には、今日の敗戦がとても寂しい。。。


でも、米国・韓国も居ないし、燃えないかな^^;



では好みの音楽でも聞いて、癒されますか♪








青山テルマ この手の曲は殆んど聞きませんが、これはイイ!

        注)YouTubeの削除率高いですm(__)m





高橋真梨子 癒されますなぁ♪







南 佳孝  うぉんちゅぅ~♪







「RED WARRIORS」   この頃の、ダイヤモンド☆ユカイはカッコいいかったなぁ~






小林麻美  漫画GT-Romanの中で、美人が出て来ると必ずこの人に似ているのは、作者が好み?

        スズキアルトで、小林麻美Vrって、有ったような・・・







へば、今週もがんばるべぇ~(^^)/










Posted at 2013/03/18 17:40:32 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年04月15日 イイね!

手が入らないから、バンパーはずしたゾッ!!

手が入らないから、バンパーはずしたゾッ!!こんばんは~(^^)/

暖かいってのはイイもんですな~ 

やろうと思いつつ、寒くて諦めていた定番DIY。

ポジLED化とフォグイエローに変更を致しました。 (^^)/


ポジ球交換の画像ですが、運転席側は何とか手が届きましたが、この画像の助手席側が何とも
キツイ。(T_T)
ただ、所詮目に見える場所なので、気が楽でしたが、フォグが何とも言えず手が掛かりました。
慣れた方でしたら、スンナリ行くんでしょうが、面倒臭がりなので、下から(フロントタイヤハウス)
手を突っ込んでみましたが、手は届くものの実際の接続口を見ないと不安なので、エ~イッ!
バラシテしまえっ!!ってな勢いで、バンパーを外す事にしました (>_<)


プラネジがドロで固まる等して中々外れなくて、一苦労 (*_*)
会社の敷地で作業しましたが、通り過ぎる方々の不思議そうな面持ちで、一時は親子連れの
プチギャラリーも出来ますた・・・(何してるの?)


そんなこんなで、13時開始の17時終了・・・(爆)

日も暮れて、点灯試験にグッドタイミングです (^^ゞ ・・・(強がり)

フォグバルブは、みんからで良く拝見するIPF スーパーJ2400Kでございます。



ぶれた画像でスイマセン。 

光軸はこんな感じかな??

はやく、雪降らないかな~ 





スミマセン m(__)m

Posted at 2012/04/15 22:18:56 | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「次は(酒タバコでない)一般商品側?にチャレンジしてみます(^^ゞ@おっさんのB4 さん」
何シテル?   05/20 06:31
BP5C 2.0GT WR-リミテッド2005(5AT)乗りの、「さとぽろ」と申します。 見ため番長ですけど、宜しくお願い致しますm(__)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートゲージブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 03:11:54
不明 ストーリア(ダイハツ)用ランプポッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 12:02:46
2013 7月 北方記(7月14日) in 北海道 Vol.8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 21:09:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
徒歩で用事が足せる所でも、走らせたくなるほど楽しい車ですネ!  ボクサーサウンドサイコ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
西部警察に憧れて、スカイラインを購入。これは2台目のR30ですが、初めて購入したR30は ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
諸事情により既に車を手放しており、徒歩&自転車で出勤してた頃、いつも通りがかる中古車屋に ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
レガシィが欲しかったのですが中古でもまだまだ高く、カペラを購入しました。しかしながら、た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation