
こんばんは!
大半の方々は、今日でお盆休み終了でしょうか?
自分はと言うと、8/14~8/15に掛けて夜勤(>_<)
休みは本日(8/16)のみ(゚-゚;)
お盆は、仕事と分かっておりましたので、先月お墓参りを済ませました(^^)
いや~それにしても、
道内各地、連日の30℃越えは堪えましたね(T_T)
ワタシの休みは1日しか無いけれども、
無きゃ、無いなりに、
何処かに行ってみれば、
イイっしょ!!
はい、そう言う事でですね、
夜勤明けだったんですが、少し仮眠して十勝方面の道の駅に行って来ました~
高速道千円乗り放題の時だったら、稚内とか根室、知床とか行くんですが^^;
札幌を11:00頃出発し、お金がモッタイナイので、下道をチンタラ走行。
流石に、日勝峠越えは恐ろしいので、占冠から十勝清水まで高速を使用しました(^^ゞ

*写真は、「うりまく」のお馬さん*
「しかおい」 ~ 「うりまく」 ~ 「ピア21しほろ」 ~ 「しほろ温泉」 ~ 「ステラ☆ほんべつ」
で、松山千春出身の足寄町に有る、
「あしょろ銀河ホール21」
俺よりでかいべぇ~ なっ!? って、イイ声で言ってそうww
その後、「足寄湖」を寄りマイレガをパシャ! (タイトル画です)
そして、(ラリーの聖地?)陸別町に向かう。
道中、どこまでも続く長い直線道路は北海道らしくて、
運転してても気持ちが良い。
しかも、広大な畑や牧場が点在し、緑豊かな景色にとても癒されます(^^)
みるだろ!
(十勝とは関係有りませんm(__)m)

(撮影は19時頃)
でもって、目的地の陸別町に有る「オーロラタウン93りくべつ」に着いたのが、18時10分。
ココの閉館は、18時。 _| ̄|○
ってな事で、ここで車中泊する事に。
ただ、民家が近くに有るので、エンジン掛けっぱなしは出来ず、
エアコンの無い状態で過ごさねばならなくなり、虫刺され覚悟で、後部ドアは全開に♪
蚊の事は気にしない様にさっさと一人宴会を開催するも、
2年前に買った格安ランタンがお亡くなりになってマスタ(゚-゚;)ウーン
まさに、お先真っ暗(*_*)
室内灯、LEDに替えて無いからメッチャ熱いしw
翌朝、5時。 いつもの癖で起きる(爆)
ビッシリ居た車も、気付けば3台にw
で、気遣いの有る、等間隔でのSUBARUの法則発動。
北海道ちほく鉄道ふるさと銀河線の、ラッピング車両。
メーテル(*^_^*)
やはり、虫パンチの洗礼は避けられず、陽が昇ると共にその物凄さが明らかに。。。
朝から、「しま洗CAR!」のダジャレに、少しイラッとくるも、
洗車してスッキリ♪
帰るついでに、帯広市手前の音更町に有る、
道の駅「おとふけ」に立ち寄り、札幌を目指す!
道が広い(^^)!
途中、給油しましたがハイオク134円って、やすっ!っと思ったのは私だけ?
陸別に貼って有った2015ラリホの告知ポスター。
流石だd(゚-^*)
行きたいなぁ~(゜o゜)
ラリー繋がりで、ラリコレっす!
49号 セアト・コルドバWRC EVO2 1999
50号 オペル・マンタ400 1983
ポルシェ959・ダカール 1986
さてと、また明日からお仕事。
頑張りますか^^;
へばね~(^^)/
Posted at 2015/08/16 21:09:09 |
トラックバック(0) |
道の駅 | 日記