• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぽろのブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

道南巡り。

道南巡り。お晩でございます!

10/10は、久し振りの(完全な)お休み♪

ってな訳で、何時ものドライブネタです(*゚ー゚)>



今回は、2012年以来となる道南方面を、ボッチ弾丸ドライブして参りました(^^ゞ










と、その前に・・・












10/11夜~10/12昼頃に掛けて、夜勤業務。




でもって12日の早朝(クソ眠たいピーク時)にタキさんが来た。(いや毎日来ます。)

(タキさんとは・・・ ココ観てね(^^ゞ


来るや否やタキさんが、


「ふぉ~ほっほっほ~ サッカ凄かったネ!」



私 (んっ!? サッカー??)   アッ(゜o゜)



   「ラグビーでないかい?」





タキさん 「ふぉ~っほっほ~  らうびネ♪」


      「長いの持ってな・・・  ガッチャキみたいなヤツな♪」

       (長い・・・ ボールの事です。  ガッチャキ・・・ 恐らく座薬の事と思いマス。)



    「し た け ど、相手はで~っかいヒゲもじゃでな~
 
                             日焼けしてま~っグロだよな~ひっひひ~」


私  (日焼けじゃなくて、ミクロネシアの方とかだから・・・)

    「そ~だよね~ 外人さんはデッカイもね~(汗;)」




タキさん 「刺青もバババ~って入れてなぁ」
 
  
      「あれ、消えるんだべか~?」



私  「いや、あれは日本のヤクザとかの意味あいja・・・」



     すかさずタキさんカットイン!! 







   「したけど野球、どこ優勝したんだぁ~い?」






俺 「セはヤクルトで、パはソフトバンクだべや~」



タキ(巨人ファン)  「な~にがヤクウトよぉ~」



(俺に向かって)  「ヤクルトみてぇ~顔しやがって!」



そこは、ちゃんと「ヤクルト」って言えるんだなぁ~(゚-゚;)

と、感心した10/12の早朝です。








さて本題へ!

























こんだけ走りました~(^o^)丿








以上。










なんだか、雪虫が飛んでますね~^^;


夜は寒くてストーブ焚いてます(>_<)




寒暖の差が激しくなった所で、体調管理には気を付けて下さいネ!
(by 鼻声の俺。)





へば、またね~(^^)/












Posted at 2015/10/13 19:21:01 | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2015年08月30日 イイね!

8月も、もう終わりな訳で・・・

8月も、もう終わりな訳で・・・
こんばんは!

もうすぐ、9月ですね~(*_*)

日が暮れるのが早くなり、何だか淋しいですね(^^ゞ


でも、夜の寝苦しさから解放され、過ごし易くなりましたが

寒くもなりつつあるので、パンツ一丁は危険かな(笑)


















さてと・・・・





















ポイ捨ては止めましょう!!








でもって、今回も旅ネタです。ポリポリ (・・*)ゞ







オイル交換もした事だし、ドライブでもと・・・



日本海側に沿って、ちょこっと北上して来ました(^^)







先ずは、留萌市からやや北に有る小平町に到着。













リニューアルした、道の駅「おびらニシン番屋」





メッチャ綺麗になってて、木の香りが物凄く癒されます(^^)

もちろん、トイレも綺麗になってました!



以前は、建物自体臭いし、ハエやアブが大量発生してたりと、最悪な道の駅でした(・_;)









その後、苫前町に立ち寄り、羽幌町へGO!!










11時、道の駅「ホッと・はぼろ」に到着。



で、海老名 愛ちゃんに萌える(*^_^*)


ここで、少し早い昼食でもとレストランへ向かうも、オープンは11:30からとの看板が。。。










本当は、これが(お蕎麦&海鮮丼セット)楽しみだったんですが(゚-゚;)






後ろ髪を引かれながらも、次の目的地初山別へ・・・









しょさんべつ温泉、岬センターにて昼食(^^)/

自分は、「多幸(たこ)ラーメン」を注文。


こってりラーメンを好む自分は、少し薄味かと思いました^^;

でも、タコボールの塩気が相まって美味しゅうございました(^^)












遠別町手前に有る、道の駅「富士見」にてパシャ!

高台から望む、日本海は絶景でしたが、駐車しているREPSOLバンがとても気になりました(^^ゞ







天塩町まで行くも、ここで折り返し。

帰札する事に・・・











綺麗な景色を堪能しながらのドライブ。



しかし、永遠と続く直線道路に、途中からは睡魔との戦いとなりました(>_<)









道中、休憩を兼ねて数か所の道の駅に立ち寄り、












(画像は拾い物デスm(__)m)

ちっぷべつ町の道の駅で、気合の入った貝印のレプ車、スイフトを発見♪

めっちゃカッコ良かったわ~(^^)v

















無事、札幌に到着し、



〆は、回るお寿司で(^o^)丿

















拝啓、恵子ちゃん。






やっと、















ローンが終わった訳で・・・







これからは、維持に努めて参ります(^^ゞ












最後に・・・


これからの季節、寒暖の差が大きくなって参りますので、


体調管理には、十分気を付けてお過ごし下さいネ!





へば、したっけね~(^^)/~~~










(音声が非常に悪い訳でして。。。)




Posted at 2015/08/30 23:29:08 | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2015年08月16日 イイね!

気ままな一人旅。

気ままな一人旅。こんばんは!

大半の方々は、今日でお盆休み終了でしょうか?

自分はと言うと、8/14~8/15に掛けて夜勤(>_<)

休みは本日(8/16)のみ(゚-゚;)

お盆は、仕事と分かっておりましたので、先月お墓参りを済ませました(^^)















いや~それにしても、

















道内各地、連日の30℃越えは堪えましたね(T_T)















ワタシの休みは1日しか無いけれども、







無きゃ、無いなりに、







何処かに行ってみれば、イイっしょ!!


















はい、そう言う事でですね、


夜勤明けだったんですが、少し仮眠して十勝方面の道の駅に行って来ました~



高速道千円乗り放題の時だったら、稚内とか根室、知床とか行くんですが^^;









札幌を11:00頃出発し、お金がモッタイナイので、下道をチンタラ走行。



流石に、日勝峠越えは恐ろしいので、占冠から十勝清水まで高速を使用しました(^^ゞ











*写真は、「うりまく」のお馬さん*






「しかおい」 ~ 「うりまく」 ~ 「ピア21しほろ」 ~ 「しほろ温泉」 ~ 「ステラ☆ほんべつ」




で、松山千春出身の足寄町に有る、















「あしょろ銀河ホール21」


俺よりでかいべぇ~  なっ!? って、イイ声で言ってそうww












その後、「足寄湖」を寄りマイレガをパシャ! (タイトル画です)













そして、(ラリーの聖地?)陸別町に向かう。














道中、どこまでも続く長い直線道路は北海道らしくて、

運転してても気持ちが良い。









しかも、広大な畑や牧場が点在し、緑豊かな景色にとても癒されます(^^)





























みるだろ!



(十勝とは関係有りませんm(__)m)





























(撮影は19時頃)

でもって、目的地の陸別町に有る「オーロラタウン93りくべつ」に着いたのが、18時10分。



ココの閉館は、18時。   _| ̄|○












ってな事で、ここで車中泊する事に。

















ただ、民家が近くに有るので、エンジン掛けっぱなしは出来ず、

エアコンの無い状態で過ごさねばならなくなり、虫刺され覚悟で、後部ドアは全開に♪

















蚊の事は気にしない様にさっさと一人宴会を開催するも、

2年前に買った格安ランタンがお亡くなりになってマスタ(゚-゚;)ウーン







まさに、お先真っ暗(*_*)









室内灯、LEDに替えて無いからメッチャ熱いしw

















翌朝、5時。  いつもの癖で起きる(爆)


ビッシリ居た車も、気付けば3台にw


で、気遣いの有る、等間隔でのSUBARUの法則発動。














北海道ちほく鉄道ふるさと銀河線の、ラッピング車両。




メーテル(*^_^*)










やはり、虫パンチの洗礼は避けられず、陽が昇ると共にその物凄さが明らかに。。。










朝から、「しま洗CAR!」のダジャレに、少しイラッとくるも、


洗車してスッキリ♪















帰るついでに、帯広市手前の音更町に有る、







道の駅「おとふけ」に立ち寄り、札幌を目指す!
















道が広い(^^)!










途中、給油しましたがハイオク134円って、やすっ!っと思ったのは私だけ?
























陸別に貼って有った2015ラリホの告知ポスター。


流石だd(゚-^*)


行きたいなぁ~(゜o゜)

















ラリー繋がりで、ラリコレっす!






49号 セアト・コルドバWRC EVO2 1999





50号 オペル・マンタ400 1983





ポルシェ959・ダカール 1986










さてと、また明日からお仕事。


頑張りますか^^;





へばね~(^^)/


























Posted at 2015/08/16 21:09:09 | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2015年07月13日 イイね!

涼を求めて。

涼を求めて。クソ暑い日は、

エアコンがガッツリ効いた車で、

ドライブがイイ♪


ど~も! 

僕デス(^^ゞ















何時もの、旅ログデス(^^ゞ














その前に先ずは・・・











7/8(水)










休日でしたが、お約束の午前出勤。(>_<)
















中途半端に出来た自由時間の午後からは、

ダイキャスト(特にラリーカー)を物色しようと、

南区藤野の、お宝倉庫「万代」へ・・・










ダイキャストカーは皆無でしたが、













カメラの雲台(700円)と、2000年WRCのDVD(780円)を購入。






後で調べたら、SLIK社の雲台でして、定価が2万以上でした(^^)vヤッター♪



















7/11(土)













会社で、何気なく見たチラシが・・・



















メッチャカッコ良かった(^^♪



92年だったかな~ 

マンセルがめっちゃ強かった頃の、モナコGPのバトルが蘇った。














さてと・・・























明菜ちゃん(*^_^*)




















昨日(7/12)はお休み。


だが、クソ暑かった(>_<)








エアコンレス(響きは何となく速そうw だが、ただ単に買えないだけww)

の部屋に引きこもっても、ただイライラするだけ。。。







ならばエアコンの効いた車で、


久し振りに、「幌加内町」の(冷たい)お蕎麦でも食べに行こう!! 








と、11時頃に道の駅「ほろかない」に到着するも、本日(何故か)休業。



ま~慌てる事は無い(゚-゚;)









この(かなり)先に有る町、


音威子府(おといねっぷ)の、黒蕎麦がある!










だが、、、






道の駅「おといねっぷ」に到着するも、


本日は、ナンチャラ、カンチャラでお休みさせて・・・


と書いた張り紙がwww


























あぁ~ぁ。

























「へば、どっかで適当に食うべや~」と、意気消沈しながら札幌へ南下すると・・・














見つけマスタ!


住民保養センター「天塩川温泉」♪

















注文したのは、音威子府蕎麦(440円)と、梅おにぎり(220円) (^o^)丿



画像の通り、麺は黒くで太いです♪



しかもコシも強く、量も食べ応えが有って、コスパは高いと思います(^^)




因みに宿泊は、1泊2食付で約8,000円~12,000円位の料金だそうです。














朱鞠内湖近くのパーキングで、






パシャ!


虫パンチが物凄い(>_<)














地図で見るとこんな感じデス。

走行距離は、往復で約530キロ。


高速使えばメッチャ楽なんですが、下道で行動^^;
(因みに、旭川鷹栖~札幌間で約3,500円)




札幌出発は07:00 ~ 帰宅は、20:00でした。











今回の戦利品(^^)/












どれも、ウマシ(^o^)丿








あぁ~ぁ、

連休(7/19~7/20)は、夜勤ダス(>_<)









暑いからって油断すると、風邪引きますんで気を付けて下さいませ(^^)/











お、俺は風邪引いた記憶が・・・・













無い(゚-゚;)ウーン














へば、またね~(^^)/

























Posted at 2015/07/13 20:59:32 | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2014年07月07日 イイね!

爆走500キロ!! 弾丸ドライブ~道北編

爆走500キロ!! 弾丸ドライブ~道北編いや~なまら暑いっすね^^;

もう7月ですもんね(゚-゚;)


あっ! どうも(^^)/

パンパーと、ボディーの色が

若干チグハグな車に乗ってる者デス(^^ゞ
























えっ!?  賞与が(゜Д゜)






























(ToT)/~~~ うぇ~ん、円、エン、\。。。









あ!






もう、(この方)皆さんネタにしてるよね♪















さてと、




















わがままな客から、ビンビン電話が鳴りなりつつ




居留守を駆使しながら道北方面に、



「爆走500キロ、アスパラって道北には無いのね!?」



弾丸ドライブに行って来ました(^^ゞ










ま~何時もの様に、相方がマイレガのスピードメーターを


横目でチラッチラ監視しながら、


(追い越しできないw)悔しい思いもしつつ、


怒ライブして来ましたw

















羽幌の道の駅でお昼ご飯。


昨年も、食べた「海鮮セット」♪ 


ちょっと、量的には小振りですが、自分的には丁度よかったかな(^^)


お値段は1,000円と、決してリーズナブルでは有りませんが、


今じゃ、観光地では当たり前のお値段ですかね^^;












あれよ、あれよと言う間に、手塩まで来てしまいW



国道232号線から、道道119に入り国道40線へ・・・



天塩中川にチョット戻って、可能な限り道の駅を寄りながら札幌に向かう・・・





道中、寄り道した道の駅「びふか」は、何だか混み合ってました(゚-゚;)



その、レストランの店名が・・・













おぉ~! 「アウル」














その後、














道の駅 「もち米の里 なよろ」に立ち寄り、


「ここは、大福が有名なのよ~♪」っと、


大福が並んでいるショーケースを見て、


テンションMAX↑な相方を尻目に、


興味の無いアタシは、外に飾って有る七夕の短冊に目をやると・・・



































なんて、母親思いなんだ(*^_^*)



しかも、サマージャンボミニって、、、



この方には是非とも、当たって欲しいと願う今日この頃(^^ゞ


















2003年4月~2004年2月製造のレガシィ539台がリコールですって(>_<)

自分のは、2005年製造・・・















最近、純正のテールランプに戻してみようかなぁ~

なんて思ったりしてます^^;










朝7時に札幌を出発し、帰宅は20時、、、




運転好きなこの俺も、流石に飽きた(爆)










道中、虫パンチがバシバシHITし、


こりゃ、お手製(ぱちもん)塗装バンパーは無残な姿にと、思いきや・・・













何とか維持してくれてた♪










しかし、もう40半ばにもなると、長距離運転はきついなぁ(゚-゚;)ウーン




















栄養ドリンクでも飲まないと、睡魔が襲って来る^^;












自分的には、「ラリー洞爺」を観戦したかったんですが・・・


ラリホの様に、隣に食の祭典みたいなのが有ると、

相方を誘い出す、良い餌になるんですが(^^ゞ












でわ、でわ・・・



台風が接近してますので、暴風域に住まわれて居る方々は、

十分に気を付けて下さいましm(__)m





へば、またね~(^^)/~


























Posted at 2014/07/07 21:01:33 | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ

プロフィール

「次は(酒タバコでない)一般商品側?にチャレンジしてみます(^^ゞ@おっさんのB4 さん」
何シテル?   05/20 06:31
BP5C 2.0GT WR-リミテッド2005(5AT)乗りの、「さとぽろ」と申します。 見ため番長ですけど、宜しくお願い致しますm(__)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートゲージブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 03:11:54
不明 ストーリア(ダイハツ)用ランプポッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 12:02:46
2013 7月 北方記(7月14日) in 北海道 Vol.8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 21:09:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
徒歩で用事が足せる所でも、走らせたくなるほど楽しい車ですネ!  ボクサーサウンドサイコ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
西部警察に憧れて、スカイラインを購入。これは2台目のR30ですが、初めて購入したR30は ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
諸事情により既に車を手放しており、徒歩&自転車で出勤してた頃、いつも通りがかる中古車屋に ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
レガシィが欲しかったのですが中古でもまだまだ高く、カペラを購入しました。しかしながら、た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation