• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぽろのブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

超弾丸ツアーその2 (5/22)

超弾丸ツアーその2 (5/22)久し振りに、誰にも拘束される事の無い休日となり、

早速、道の駅の旅にと行って参りました。(^^)/・・・独りで






早起きは苦になりませんので、04:30に起床し05:20頃には自宅を出発しました。

しかし、前夜夜更しをしましたので、眠気防止の為にとモンスターエナジーカオス355mlを購入し

グビグビっと・・・ \(◎o◎)/!

微炭酸&柑橘系の香りで飲みやすいのですが、最近コーラの350缶もキツくなったのに、

朝からこの量は・・・



まず最初に寄ったのが、「絵本の里 けんぶち」です。

順調に着く事が出来たのですが、早すぎて9時開館まで30分待つ事になりました。 ^^;

この後はチャチャッとご紹介させて頂きます。 m(__)m



「もち米の里☆なよろ」

普通、この様な案内板はのっぺらぼうなんですが、フルに活用し宣伝しておりました。

「ん゛~こんな所まで来て仕事の事を考えてしまうなんて・・・・ 忘れたい・・・ 」



さて気を取り直して、お次は「びふか」に行って、(これから、これから~ !(^^)! )



「おといねっぷ」を経由し・・・ (まだマダ~ (^^)/ )



「ピンネシリ」中頓別町に到着~ さてと・・・(・_・;)


少し戻って、道の駅 「なかがわ」に到着。




この後は、 天塩町より再度「オロロンライン」の道の駅を攻めました。

2012年度版のスタンプ帳の為にです・・・(T_T)




【今回の達成】

けんぶち 名寄 びふか 音威子府 ピンネシリ なかがわ 天塩 富士見(遠別) 初山別 

羽幌 苫前 小平 北竜 雨竜 と14ヶ所を回りました。(@_@;)

トータル 約700km  給油 約55ℓ だった様な・・・


次の日(本日)は、03:30起きでした~  眠いっす。

久し振りに、マイレガと戯れることができましたが、途中で水温計の針が異常を示し、警告

ランプも点くなど、ヒヤッ!としましたが、様子を見たのですが何事も無く帰宅できました。

大事を取って、調べてもらう事にしましたので何日かは代車生活となりそうです。













Posted at 2012/05/23 20:05:02 | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2012年04月25日 イイね!

休日出勤から~の・・・(・_・;)

休日出勤から~の・・・(・_・;)こんばんわ~

29.、30日が仕事の為、本日唯一の休みでしたが・・・・

仕事です(T_T)

まぁ、拘束時間は半日程度でしたが、洗車場でじっくりとマイレガのお手入れをしたかったのですが、前日思い描いていた構想が妄想となりますた。(*_*)



小樽の岸壁前でパチリ。 
この後ろの倉庫に用が有り、2時間程で任務完了となりました。




その後、近くに有るラーメン店「あっぱれ」にて、「合わせ味噌」なるものを注文しました。
美味い~!!
結構評判が良く、11時過ぎに行きましたが既に混雑しており、店を出る頃には並んでました。
(ラーメンのパチリは出来ませんでした。ゴメンナサイ)

その後、余市町に向かい瞬殺で用事を済ませて、「14時か~これからどないしよっ^^;」





また道の駅かいっ!!! みたいな。

スイッチが入ってしまい、一先ず古平に向かい・・・





998号線に入り神恵内に向かう道中、濃霧がもの凄くなり慎重に当丸峠を超えて・・・
(黄色フォグに変えてエガッタ~)


ヤッター! 快晴となり、



超絶景です。




その後、「オスコイ!かもえない」に到着し・・・ (アタシしかおりやせんデス)

229号雷電国道を走り、日本海の絶景を見ながら目指すのは・・・






道の駅「いわない」でした。

今日は、日中20℃まで上がったのかしら?

窓を全開にして走るのも久し振りで、午後はイイドライブになりました。(^^)/

作業着着て、スタンプノート持って歩く姿はやっぱヘン? (・・;)

帰りは、稲穂峠から赤井川村を経由し、朝里から5号線に出て札幌に到着しました。

明日からまた仕事だあ~ がんばりましょ!!









Posted at 2012/04/25 21:44:57 | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2012年04月23日 イイね!

弾丸ツアー!(4/22)

弾丸ツアー!(4/22)洗車もしたかったけど風も強いし・・・・

そんじゃ~スタンプでも押しにレッツゴー!!

・・・と言う事でして、近場の押してない「道の駅」を攻めようと
行って参りました(^^)




何度も立ち寄った事の有る恵庭・千歳が押してなかったので、そこからスタートし、
ついでに2012年度版のスタンプ帳も買いました。 

なんせ自分の持っている最新版が2008年度なので、新しく出来た所が結構有るもんで ^^;


その後、夕張メロードに立ち寄り、占冠にてパチリ。


日高~鵡川を経由し、最終目的地のウトナイ湖へ到着しました。

白鳥って、結構デカイっすね!! (・_・;) 


男気じゃんけん×2


2個入り、210円。 美味しゅうございました。(^^)v

あと、残す所は遠方となりました・・・(*_*)

ヨッシャ! レガシィとなら何処まででも行ってヤルゼ~!! ^^;

Posted at 2012/04/23 17:37:58 | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2012年04月12日 イイね!

ドシャ降りの中、400km走破!!

ドシャ降りの中、400km走破!!お晩でございます。

前回の4/8の旅にまだ4日しか経過してませんが、
今回は公休のにより、前日よりチャ~んと計画を立てて、
旅に出ました。(^^)/

平日なのと観光シーズンでも無い為、道路も空いており
走り易かったのですが・・・


小平町に到着した辺りで、雨がポチポチと・・・・(・_・;)


羽幌町に到着した頃には・・・


ドシャ降りとなりやした~(*_*)   そんでもって、相方のご機嫌を取るには・・・・

(インプを意識して撮りました! オバちゃん軍団満載ですた。)


花より団子 (ーー;)       (海鮮丼セット、美味しかったです \980)


途中、キリ番ゲットする事が出来て、


天塩町まで行きマスタ。 疲れた(T_T)

帰り途中、レプリカインプ(GDB-F 鷹目)に遭遇し、余りのカッコ良さに疲れも
ぶっ飛びましたが、無事に事故無く帰宅しました。(^^)v

次回は、GWに行けそうかな~







Posted at 2012/04/12 20:11:18 | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2012年04月08日 イイね!

用足しついでに、ひとっ走り~

用足しついでに、ひとっ走り~今朝の札幌市内、久しぶりにツルツル路面でしたね (>_<)

やっぱり、今年の天気は何かが違いますな。

でもって、休みなのに朝4時頃、会社からのTELにて叩き起こされて、「○○さん品物取りに来てるけど、出て無いよ!!」と当番のおじさんから悲痛な叫びでした。

「あっ 前の日用意してねぇや」・・・自爆(・_・;)

つるっつる、テッカテカの道を爆走し、○○様の怒りも無く?出庫及び荷渡し無事終了 ^^;

まだ7時か~ 本日これからどないしよっ? (*_*)  日中になれば、道路の氷も解けるっしょっ! 

前置き長くてスミマセン。 一人旅に至った経緯です・・・


自身初、白鳥大橋渡りです。 室蘭の道の駅にて2008年の台帳にスタンプ!
スタンプラリーのシーズンでないので少し恥ずかしっ^_^;
(運転しながらの撮影は止めましょう!・・・ゴメンナサイm(__)m)


続いて、伊達の道の駅に正午頃到着。 さすがに道路は乾燥して、車内は暑いくらいです。


豊浦から真狩に向かう途中、羊蹄山があまりにも綺麗なので撮影してみました。
(もちろん停止して。)


さすがにヘトヘト、横着させて頂きマスタ (>_<)

春の交通安全の成果か、皆さんお行儀良く運転されて、久々心地良いドライブでした。
次は、十勝方面でも・・・・

【室蘭~伊達~虻田~豊浦~真狩~留寿都~中山】
Posted at 2012/04/08 20:48:40 | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ

プロフィール

「次は(酒タバコでない)一般商品側?にチャレンジしてみます(^^ゞ@おっさんのB4 さん」
何シテル?   05/20 06:31
BP5C 2.0GT WR-リミテッド2005(5AT)乗りの、「さとぽろ」と申します。 見ため番長ですけど、宜しくお願い致しますm(__)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートゲージブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 03:11:54
不明 ストーリア(ダイハツ)用ランプポッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 12:02:46
2013 7月 北方記(7月14日) in 北海道 Vol.8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 21:09:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
徒歩で用事が足せる所でも、走らせたくなるほど楽しい車ですネ!  ボクサーサウンドサイコ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
西部警察に憧れて、スカイラインを購入。これは2台目のR30ですが、初めて購入したR30は ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
諸事情により既に車を手放しており、徒歩&自転車で出勤してた頃、いつも通りがかる中古車屋に ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
レガシィが欲しかったのですが中古でもまだまだ高く、カペラを購入しました。しかしながら、た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation