• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぽろのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

れがしぃ専科。

れがしぃ専科。おばんです~(^^ゞ

昨日、UPしようと思いましたが、寝落ちしてしまいますた^^;


さて、10/19(日)13:30 モエレ沼公園にて

PROJECTーL北海道地区に参加されている一部の方々と、

顔合わせの意味を込め、地区代表のSnow Huntさんのお声掛けにて

プチオフ会に参加させて頂きました♪














オフ会の前日(タイトル画)


約半日掛けて、ビガビガに磨き倒したったw


何故なら、参加されるであろう方々の愛車の輝きはヤバイ。


負けず嫌いなアタシは、もういっ!つう位に、ゼロ水をぶっかけた。















でもって・・・


















負けた。 _| ̄|○

















皆さん、愛車を我が子の様に(それ以上!?)


手を掛けていらっしゃる様で、


拝見してて、なんとも清々しい(*^_^*)



















また、お天道様も味方してくれたかの様な、澄んだ青空♪




奥に見える、ハスラーさんのオフ会も、盛り上がってルン(^^)/






本当は、6月に集まる予定でしたが、雨天中止に(>_<)


今年の6月は雨続きでしたもんね。。。















手前より、黒のBHは「奥☆電」さん、白のBPは地区代表の「Snow Hunt」さん。

「T工房」の謎が解けて、スッキリしました(^^ゞ





手前より、白のBLは久し振りの「孫悟空555」さん、

シルバーのBPはやっとお会い出来た「ayapapa0607」さん。







そして、相変わらずオーラがビンビンのBE、「おっさんのB4」さん。 

今回、車検対応ヘッドライト装着にてのご参加。 みなガッカリ^^;














楽しい時間は、アッと言う間に過ぎて・・・









15時を過ぎると、段々と風も冷たくなって来ました。








約2時間のオフ会、そろそろお開きに(T_T)/~~~















次回は、来年の雪解け辺りですかね(^^)v











今日、マイレガに雪虫がとまってた。 

コヤツが居るって事は、冬はもうすぐそこですね(>_<)




重い腰上げて、マイレガの冬支度でもやろ~っと(^^ゞ








今回、モエレ沼デビューしたワタクシですが、

帰り際、思いっきり公園内の一通を逆走してしまった事は、ココだけの話と言う事で(゚-゚;)










では、またお会い出来る日までお元気で~(^^)/














は~い、何度でもUPします^^;



Posted at 2014/10/20 17:54:00 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

さとぽろの縁側日記パート7 ~ おはしこ♪

さとぽろの縁側日記パート7 ~ おはしこ♪今日は、母の日かぁ~^^;

先週のGW中だったかな? 実家のお袋からTELが・・・

プルルル、プルルル、

私 「はい。」

お袋 「まう~い!」

私 「はぁ~??」

お袋 「ま、う~い♪」

                 オレ 「ガチャ!! プーッ プーッ p~」






恐らく、「まいう~!!」と間違って、

まう~い! と発したんだと思います(滝汗;)



今年のゴールデンウィークは帰省出来なかったので、

大したもんじゃないけど食べ物を送ったんです。




酔いも手伝い、照れ隠しでお礼しようと思ったのでしょう(^^ゞ





酒・・・


カラオケ・・・


ふざける・・・



間違いなく、貴方(お袋)のDNAを引き継いでしまったようだ(爆)



でも、女手一つで自分と妹を育てて頂き、感謝 感謝です<(_ _)>









はい! ガラッと変わり・・・
















先だって施工したコーティングはやはり凄い威力^^;


「おはしこ」に行く前に!と、早朝から洗車しましたが、


も~ ヌルテカ~(*^_^*)









そんでもって、




その、「おはしこ」こと、おはよう支笏湖に行って見ました(^^ゞ














みん友さんのD・Kさんが参加と言うか、行ってた「おはしこ」。













いや、も~ね今日はすこぶる天気がイイ~d(゚-^*) ナイス♪















気温が、25℃。(以上有ったかな?)

暑かったけど、エアコンより、窓全開が物凄く心地良い♪









それで、今回D・Kさんのご紹介により、


お付き合いして頂いた方達です♪











LCRさん♪






道産子45さん♪






鯖猫さん♪






お坊吉三/2.5代目BG5さん♪




あと、IMPULマーチ乗りの、タッチさん♪(奥様のお車でおはしこ♪)











いや~凄かった(>_<)



フェラーリは、ファ~ン♪ ふぁ~ん♪ するわ、





帰り道、ヘンな白いDQNミニバンに、ず~っと、煽られてw

(前つっかえてんだって!!!)




方向が違うけど、イヤだから恵庭方面に曲がったら、











あっぶね~^^; だったわで、







気付いたら・・・













石狩漁港にいたわ!!(爆)




でも、短い間だけど楽しかった♪




メチャ弄ってる人、




(金額が)高い車の人、




ノーマルな人、




アブノーマルな人(笑)





共通しているのは一つ







皆、ピッカピカの車だってこと♪






見てる方も、気持ちがイイよね♪









あ~ 明日から仕事だぁ~(>_<)



愛車維持の為にも、働きますかぁ~(^^ゞ




夜はまだ冷え込むんで、気を付けて下さいまし~




へばね!!


















Posted at 2014/05/11 18:11:28 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年03月31日 イイね!

すぷりんぐ はず かむ(^^♪

すぷりんぐ はず かむ(^^♪どうも!

や~っと、洗車がしやすい気温になって来ましたね♪

ボデーコーティング&ゼロ水パワーでいつも200円の「水」のみで

洗車している僕です(^^ゞ  が!!

← の写真は、半分洗剤を流して時間切れとなり、

追加料金を投入し、

半ば、キレ気味にスマホで撮影したマイレガっす(゚-゚;)








しかし、あれだけ積もった雪もちゃんと融けるもんなんですね♪







しばらく続いた、好天にもそそられ、



以前より、お会いしたかったみん友さんのお一人、









るるるのとうちゃんさんと、

プチオフさせて頂きました~((o(^∇^)o))






いや~、カッコイイってもんじゃないっすよ!! 

ほんと O(≧▽≦)O ワーイ♪









お互い、レプリカに憧れるものの、職責上・・・ (>_<)









私の居間に飾って有るデカール^^;

宝の持ち腐れ状態っすよ。。。














スペC 運転させて頂きました~('-'*)アリガト♪


でも、バッケットきつかった~(;^_^A アセアセ・・・










「スポーティーな車に乗る人は、体もスポーティーになってないとダメなんでないのかなと・・・」

by 自動車評論家 岩貞るみこ氏









段々と、体型が・・・








ハンセンに近づいてキマスタ(+o+)







約2時間程と短い時間でしたが、


天候の悪い中、お付き合い頂き、


ありがとうございました<(_ _)>












お土産まで頂き、感謝 感謝っすm(__)m







道の駅 「三笠」には、


何だか、


「ご縁」があるんだなぁ(゜o゜)





是非!!


また、お会いしましょうね♪












あ、そうそう









俺の、WRバンパーは、


現在、クリアー吹き付けちゅ~♪







さ~!!


元気を頂きましたんで、


なが~い、一週間



お仕事頑張りますよ~(^^)/







へばね~(^^)v
















Posted at 2014/03/31 18:42:12 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月26日 イイね!

カフェ張碓(小樽) ~ それで、雨男は誰だったの?編。

カフェ張碓(小樽) ~ それで、雨男は誰だったの?編。8/24(土)約1ヵ月振りに、窓からビニールが外され、

窓を全開に出来るも、ここ最近の夜は急に冷え込みだし・・・

今更、「意味ナクネ?」

と、思う今日この頃www

あ! 自宅の話です(^^ゞ





さて、







8/25(日)は、TEAM 『北路漫』 ASAHIKAWA のオフ会。




その名も、


「カフェ張碓」 ~ ドシャ降りですが、誰が雨男?@ イナゴの佃煮の調理方法は?




に、途中からですが参加させて頂きましたm(__)m








前回、7月に行われた『北路漫』十勝鹿追のオフ会が・・・


参加者が数名だったと知り、


仕事の都合とは言え、不参加とさせて頂きましたが・・・


申し訳無い気持ちで一杯でしたm(__)m







で、今回も仕事。。。






不参加と、表明をさせて頂きましたが、





今回は、何人集まってるのかなぁ(゚-゚;)ウーン   と気になり・・・






張碓かぁ~







な、何?? 集合時間が11時 ⇒ 12時に変更だとwww





この日は、AM3時出勤。大体昼には上がれる♪







必ず、ツーリングはするはずだ!






走るとならば、恐らく朝里か小樽辺りかな?






ツーリングなら、間に合うぞ(^^)/







しかし、仕事が最優先<`~´>!





しっかり終わらせた後、レッツGO!!










13時頃、到着! (@_@;)ふぅ~





で、カフェにまだみんな居りました(*^_^*)









その後、朝里のループ橋を通り、定山渓レイクライン(札幌国際スキー場の所)を、






法定速度内による、






安全運転でのツーリングを楽しみながら、





話題の、豊平峡温泉の『インドカリー』を食いに?行って来ました~♪











味の好みは、人それぞれ・・・


僕は、GVさんのインディアンカレー情報に興味津々(^^ゞ









今回の参加台数は、10台でした(^^)/ (ホッ。。^^;)
(管理人のたぁ~ちゃん氏は、代車のプレオで参戦)


で、この画像を見て、何かお気付きの方いらっしゃいますか?



*追記* 途中で帰られた、くま。ちゃんさんもおりましたm(__)m






車種が、全く被っておりませんでした~(^^ゞ





皆さん、個性豊かなマシンばかり♪





今回目を引いたのは、si-designさんの・・・






ワイドボディーGCインプ WRC仕様!!

(22Bじゃないよw)


見た目は、壊し屋マクレーがハンドル握ったんじゃないかと思う位、結構逝ってますが・・・






何と、ブローしたエンジンを、自分で修理・組立して復活させたそうです(゚-゚;)


凄いですね(^^ゞ


maso君が居れば、サイコーだったのになぁ~(^^ゞ








さてと、帰りますよバッタ君www





大半の参加者は旭川より参加!


GVさんは、何と十勝からの参加・・・


自分は、40分程で帰宅出来る場所(^^ゞ



何だか申し訳有りませんm(__)m



 



帰りも、





あくまでも法定速度内による、






安全運転で各自帰路に着きました!










帰りは、近所に出来た「みよしの」で、お持ち帰り餃子をドライブスルー♪






翌日、8/26(月)は03:00起き。





(参加表明を)一瞬後悔したものの、





参加者の年齢が殆んどが20代の方々!

(私の半分ですかwww)


でも車を前にして、目を輝かせながら話す姿を見てたら、


何だか疲れが吹っ飛んだ(^^ゞ


しかし、ここのメンバーは、みんな礼儀正しく、


大袈裟ですが、日本の若者もまだまだ捨てたもんじゃないぞ!と(^^ゞ





ここ最近、公私共に疲れていて、覇気の無い日々が続いておりました。






でも、皆のパワーを頂いたお陰で、グッタリとスッキリと、AM3時に起きて出勤しました(^^)




またの機会が有りましたら、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m




なが~い、一週間が始ましたね。。。




ポジティブに行きましょうや!!




ではまた~(^^)/~~~






で、雨男は誰だったんでしょうね?




aki君のvivioはメッチャカッコいい(^^)v




この体型に着々と近づいております(爆)




REOスピードワゴン 「Can't fight this feeling」
Posted at 2013/08/26 17:31:02 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月15日 イイね!

夜会 IN 「ふる里 琴似本店」&「歌屋琴似店」 2013.07.14

夜会 IN 「ふる里 琴似本店」&「歌屋琴似店」 2013.07.14皆さま、こんばんは!

本日、D・Kさん率いる、「伊丹車両ARUYO」

もぎ取りオフ会に参加さて頂きました♪

更に、現地でBH乗りの2名が加わり、

総勢10名のオフ会となりました(^^)v

が!








その前に・・・









7/13 19時、札幌市西区琴似にある居酒屋、「ふる里 琴似本店」にて、



前夜祭と言う事で、遥々埼玉から帰省された、ミッキー・ローク氏と



二人だけの前夜祭を行いました(^^)







ですが、待てど暮らせど、待ち合わせ時間の19時に来ない(゚-゚;)ウーン

















こんなんなりそうになりましたが、道に迷っていたそうで、30分遅れの夜会へ!




















酒を酌み交わしたら、イラッとした事も忘れ^^; 













も~オッケー♪












お互いの人生・車を語り・・・








時間はアッと言う間に過ぎて・・・















バトルへ(^^ゞ
















勝敗はともかく(^^ゞ 遠路遥々お越し頂き、お会い出来て良かったです♪








道産子が、





遠い場所で仕事に就き、





一生懸命に働いてる事に、







感動(T_T)





負けんじゃね~ゾ~(」°ロ°)」















相変わらず、カッコイイSUBARU車が集まり、











ツーリングへ・・・






みんな、カッコいいぜ(^^)v










あ~、明日からまた仕事だ~(>_<)






がんばって働いて、パーツの資金貯めますか(笑)








最後に・・・











空母「赤城」・・・ (^^ゞ


参加した方なら分かりますね^^;





では、動画でも♪




















Posted at 2013/07/15 18:41:00 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「次は(酒タバコでない)一般商品側?にチャレンジしてみます(^^ゞ@おっさんのB4 さん」
何シテル?   05/20 06:31
BP5C 2.0GT WR-リミテッド2005(5AT)乗りの、「さとぽろ」と申します。 見ため番長ですけど、宜しくお願い致しますm(__)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートゲージブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 03:11:54
不明 ストーリア(ダイハツ)用ランプポッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 12:02:46
2013 7月 北方記(7月14日) in 北海道 Vol.8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 21:09:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
徒歩で用事が足せる所でも、走らせたくなるほど楽しい車ですネ!  ボクサーサウンドサイコ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
西部警察に憧れて、スカイラインを購入。これは2台目のR30ですが、初めて購入したR30は ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
諸事情により既に車を手放しており、徒歩&自転車で出勤してた頃、いつも通りがかる中古車屋に ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
レガシィが欲しかったのですが中古でもまだまだ高く、カペラを購入しました。しかしながら、た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation