• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぽろのブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

困った時の神頼み!? m(__)m

困った時の神頼み!? m(__)mこんばんは~

会社の機械がぶっ壊れて、

エライ事になっている今日この頃。(>_<)

皆さん、どうお過ごしですか?








当方はと言うと、売り上げも悪いし、




















繁忙期に機械は壊れるし(涙;

これを作って&現在メンテしているのは、タービンと(それこそ)宇宙で有名な某大手企業。


早急に修理して頂けませんか?

と懇願するも、あっさり・・・




「修理・完成は年越します(キッパリ)」との事(ToT)/~~~





話題の「下町ロケット」じゃないですが、


「佃製作所なら、何とか対応してくれるべなぁ~」


なんて、-25℃の倉庫の中で、仲間と談笑。










お・か・げ・で























休みが無いぞ~ ゴラ~













まあ、何時もの事なんで無休はどんでもイイっす。。。













で、もう神頼みしかないと・・・












北海道神宮へ来年のお札を買いに行ったついでですが、


年内、(皆が事故無く)無事に終わってほしいと願って参りました。<(_ _)>


















沢山のアジア系の方達が見学に来ており、


何時だったか、手水舎の水を「ゴクゴク」飲んでた方を見ましたがw


今回は、ガイドの方が作法を教えており、ホッとしました(゚-゚;)














知らないおじさん、マイレガ写メ撮ってたwww














昔無料だった和菓子の「判官さま」は今は有料^^;

(三が日は無料?)
















今年は、雪が無くて(トラック)走り易い♪

なまら助かるじゃ~





















チャッカリ、こちらもお願いしてきた。 八(^□^*)


ホント頼むわ!












今日は、クリスマスイブ。








何だかんだ言っても、



(今は)平和な日本に生まれて来て良かったなと。
















へば、皆さんもう一踏ん張りってな事で、

体調管理に気を付けて下さいませ~(^^)/










この頃のマライア最高♪







今年も・・・  お約束です(^^ゞ




エイド繋がりじゃないけど・・・

「サン・シティ」をググってみて下さいm(__)m
Posted at 2015/12/24 20:49:20 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月11日 イイね!

ラリコレ&DVD

ラリコレ&DVD
こんばんは~

ここ最近、気温の上昇や雨なんかで札幌市内、雪消えましたね^^;


いや~、しかし繁忙期ですね~♪

どぉ、皆さんも忙しっすか?

自分はと言うと・・・








11月下旬から徐々に忙しくなり、冷蔵庫部門の手伝いに回る。














画像は、冷凍倉庫内。(自動荷役機)



先日、在庫が有るはずの物が見当たらないとの事で、自分が探しに買って出るが・・・


寒さ(-30℃)と、怖さ(高所とお化け♪)で腰が引け、


5分で出て来て、皆の視線が痛かった(゚-゚;)










ただ、忙しいと言えども、ダラダラ会社に居たって業務は進まんし、ただイライラするだけ。



区切りってのも大事だと思う。































やっぱ、区切りはホント大事。


インプワゴン、イイね~♪  





































定時に帰りた~いお~(/_;)

















ってな事で、













WRC 2004 総集編をポチる。   2枚組500円(^^)v 

シトロエン・クサラ、S・ローブの連勝が始まった年デス(゚-゚;)


レンタルビデオの入れ物で届きましたが、

幸か不幸か、借り手が少なかった様で、傷が少なくて良かった^^;





前年度優勝のSUBARUペター・ソルベルグは、4度のリタイアが響き、

ドライバーズランキングは2位。






中でも、気の毒だったのが、




プジョー307WRCの、マーカス・グロンホルム。  (写真はロイクスかな?)


車はカッコいいんですが、性能は今一つの様でして・・・














キレてました(・_・;)


前車の、プジョー206WRCが良かっただけに、ほんと気の毒です。



















スバル レガシィRS 〔1992〕 1000湖ラリー(フィンランド)

ドライバーは、A・バタネン

デアゴじゃない、ixo社製を格安で落札(^^)v





初めて飲む、エチゴビールをグビりながら、ニヤニヤして観賞する(*^_^*)









ラリコレで~す!







第57号 アウディ・クワトロ 〔1981〕  サンレモ優勝車

ドライバーは、ミッシェル・ムートン。(WRC女性初!)





第58号 フィアット・アバルト・グランデプントS2000 〔2007〕






第59号 プジョー207 S2000 〔2010〕 






第60号 ランチア・ラリ―037 〔1983〕 ミキ・ビアジオン

ジョリークラブのtotipカラー037もイイね♪















60台以上になった、ダイキャストカー♪





童心に返り、ちょっと(遊んで)並べてみました(^^ゞ











2000年前後のWRCマシン。

フォード・フォーカスの、マルコ・マルティン(エストニア)は印象深い。


D・オリオールのセアトとか、シュコダのホットハッチも中々イイ♪



ランサーWRC04で復帰した三菱も良かったが、

90年代後半の(マキネン何かが)活きが良かった三菱とは程遠い様で・・・・














WRC グループB集団。

1t切る車体に400馬力以上のエンジンを乗っけたモンスターマシンが競った1980年代。













 
日本車のWRC参戦車両を並べてみた。


手前から、スバル・トヨタ・三菱のダイキャストカー(^0_0^)



日本車のワークス参戦復帰を願います~










今後、オクからの到着予定としまして・・・



WRC 2001 総集編。 


WRC 2003 前半戦。



以上となってますぅ~(^^ゞ









いや~今年もあと少しとなりましたね(>_<)




寒暖の差が激しそうなので、体調管理には気を付けて下さいまし!



へば、またね(^^)/


















Posted at 2015/12/12 00:10:12 | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2015年11月23日 イイね!

Stay With Me ~ マイレガ4年目(*゚ー゚)>

Stay With Me ~ マイレガ4年目(*゚ー゚)&gt;こんばんは!

いや~メッチャ寒いっすね^^;

でも、札幌市内はまだ雪は積もってませんです。

でも、早朝洗車はもう無理っす(T_T)

ってな事で、本日夜勤明け。








連休だし、暇かなぁ~(-。-)y-゜゜゜ って余裕コイてましたが、

意外と忙しくも、バタバタ動いていれば目が覚めて来ると思いつつ・・・




やっぱ睡魔が襲ってくる。


















この目覚まし時計・・・













買いだな。

















4億かぁ~


スーパーカー買える(^^)/


でも・・・

珍味銀行だもんな(゚-゚;)















話し変わりますけど、マイブームのホルモン鍋ッス(^^ゞ

本当は、サンクスに有ったヤツの方が美味かったんですが、今は置いて無いとの事。Orz



この前、何気にローソンの冷凍室を見てみたら有りました( ̄□ ̄;)!!
(サンクスの物とは別商品デス)


結構、しょっぱいので豆腐とか水を入れて薄めた方がイイかもです♪













さてさて、











今月で、青レガ購入して4年経ちました~O(≧▽≦)O












2011.11.23。

4年前の本日、初めてみんカラにアップした画像です(^^ゞ


もちろん、内外装共にノーマルです。


因みに、このホイール(ENKEI RIVAZZA)はドナドナしました~(ToT)/~~~















翌年の2012年。

弄り病が発病^^;


とりあえず、オクでポチッた社外グリルを購入し変更しました。

(この前に、間違ってスペックBのグリルポチってしまい、大損したのはココだけの話^^;)










2012..7月 お尻をプチ整形。

LEDテールに、リアスポを装着。










2013.5~6月  「明日萌駅」こと、留萌本線に有る恵比島駅にて撮影。

お気に入りの画像なので、プロフに設定しております(^^ゞ


この年は「WORK CR改」をオクで購入&念願のイカ輪4灯ヘッドを「おっさんのB4」さんの伝手にて入手し取付け♪


あと・・・



お恥ずかしながら、手切りの中途半端ステッカーチューン(3馬力UP↑w)を施しましたw








もう4年・・・






まだ4年??





納車時は、約28,000キロ



 

今は、75,000キロ位だったかな(^^ゞ









みん友さんの3レガ、4レガは10万キロオーバーの方が大半。









前車のカペラワゴンが10年以上乗ったんで、先ずはそれを越す事を目標にしよう(^^)

















俺の、毎年の風物詩w



バンパー交換!



















大将(WRバンパー)だいぶ痛んだなぁ~(>_<)














自己流カーボン風リップも、ヨレヨレ(+_+)



WRバンパーは、来年気温が上がった時にでもまた塗装しよう。


リップは、安いカーボン風シートをポチって補修します(;^_^A

















寒かったし、夜勤明けで眠かったけど、洗車してスッキリ♪









コイツは、2005年生まれ。



お~っと、来年の車税が楽しみ(・・;)














しかし、全く飽きが来ないレガシィ。


















今後は、皆さんがよく言われる、



弄りから → 維持りにシフトチェンジですかね(^o^)丿




でも、今後サブ車を買ったならば、レプリカにしたいな~テヘヘッ(*゚ー゚)>











てな事で、寒くなりましたので皆さん体調管理に気を付けて下さいネ!










へば、したっけね~(^o^)丿











《ボビー・コールドウェルを聴きながら一杯なんて、どうでしょう♪》



ピーター・セテラに提供




ボズ・スキャッグスに提供





Posted at 2015/11/23 22:31:40 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2015年11月09日 イイね!

貧乏、暇有り。

貧乏、暇有り。こんばんは!

いや~寒くなりましたね((+_+))

例年であれば、今時期は繁忙期でして、休日出勤は当たり前なのですが、

今年はと言うと、ま~ヒマ(>_<)

でもって休みだった昨日、幸か不幸か相方と休みが合い(・_;)

千歳在住の高校の同級生から遊びにおいでTELが有ったらしく、

 アッシー(←死語デスか?)してまいりました~(^o^)丿



































さてと、





先ずは、その同級生だかが勤めている、洋菓子屋さんに行き、









お土産を頂きましたm(__)m


「うわっ!甘そぉ~」と、思ったんですが、


メッチャ美味かった。ポリポリ (・・*)ゞ
















もちろん、今年リニューアルした、道の駅「サーモンパーク千歳」でハンコGET!









その後は、
















久し振りにアウトレットモール「Rera」を(市中引き回しの刑に処される)ブラつく。








昼飯は(外食では初めての)冷やし温玉 とろろ うどん(^^ゞ

こんなに冷たくするもんか!?と、お互い震えながら食すも、美味かった♪








寒い&小雨のせいか、閑散としていた「レラ」ですが、チャイニーズの方が割とおり・・・





閑散とした中、遠くに人だかりが見えた。





近づいて見ると、10名程の集団が大声で何やら話しており、





視線の先には、トリミング中のワンちゃん。














ワンちゃん、メッチャ震えてる((((゜д゜;))))














大陸の方が何を話しているのかは分かりませんが、












「コノイヌ オイシソウネ♪」









な~んて、言って無い事を祈りつつその場を離れ、








気付くと自分らも寒さに震え、


さっき見た、サ店(←死語デスね。)に向かう。















しゃれおつなコーヒーショップなんて行かない(^^ゞ

相方は、こ慣れている様で、チャッチャと選ぶ。



だが、1時間前にうどん喰って「お腹いっぱい♪」と言っていたのに、

ケーキは別腹だとか言って、ちょっとイラッとしたが、

(もちろん)何も言えず、紅茶のトールサイズだかを黙ってススる。






喫茶店と言えば、「ミルキーウェイ」を思い出す(^^ゞ










でもって、心身共に温まった所で帰る事に。


















戦利品の、サーモンパーク千歳で買ったチーズ。

もちろん、ハイボールで(*^_^*)









道中、高速は使わずに(下道の)36号線を往復。



清田付近を通過すると、「この辺栄えたな~」って感じがしてならない。



今の会社に入社して23年経ちますが、リフトの講習を受講したのが大曲に有る所でして、

こん時は周りにゃ、な―――んも無かったんです(笑)



今じゃ、大渋滞してますもんね(>_<)













いや~ それにしてもハイオク安いですね(゚∇^d)


このまま安定して(もしくはもっと安くなって)くれれば良いのですが・・・


今の所、灯油も安そうですしね(^^)






んじゃ、皆さん体調管理には気を付けて下さいまし!





へば、またね~(^^)/













Posted at 2015/11/09 20:56:52 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月03日 イイね!

のんびりドライブ♪ ~ 道央編

のんびりドライブ♪ ~ 道央編こんばんは!

今日は天気良かったですね~(^^)/

今回のドライブは、意外と久し振りな、道央の

三笠~奈井江~歌志内~芦別~新篠津と、

                         道の駅を休憩地として、ドライブしてまいりました(^^ゞ













その前に・・・



10/28(水)早朝。










ご多分に漏れず、あたくしもタイヤ交換を行いました。(*゚ー゚)>








毎回の事ですが、

















ソロっと上げて・・・

























ボコっと外し・・・















完成(^o^)丿

(あっ!進行方向注意www)
















ハロウィンか~(-。-)y-゜゜゜




今じゃ、物凄い経済効果だとかw


「ローソクだ~せ~」とか、盆踊りが無くなりつつ有るこの世の中、


正に、欧米かっ!! だな。





でも、ニュースで5人位の学生風の方が、五郎丸氏の写真付けたお面の中に・・・


























一人、伊戸田氏のお面付けてたのは、ウケた♪














あ! 安心してください(゜o゜)

















聴いてます(^o^)丿













11/1(日)


この日は、晴天。











午後より仕事も片付き、切らしてたカーシャンプーを買いに近所のABへ。














これが一番イイかな(^^ゞ

泡立ちもイイし、柑橘系の香りが良いです。















でもって、本日。
















先ずは、三笠に到着。

相変らず沢山の自衛隊車両が休憩していた。













その後、道の駅「ハウスヤルビ奈井江」にて、相方の命令にて焼き立てパンを購入^^;


相方曰く・・・

「ここの名前言いずらいよね~」




俺 「そ~ぉ?」






















「ハウルナルビィッ!!」


















噛んじまった(>_<)























漬物が一押しの、歌志内市に有る道の駅、「うたしないチロルの湯」にて漬物を購入。












先日、何か知らんけどタキさんが、「オマエ、卵食べるべ?  コレヤル!」って1パックくれた(笑)

そのお返しに、たくあんをお土産に買いました。




















芦別市に到着。

五重塔と大観音様が、紅葉と相まって綺麗でした(*^_^*)








道の駅、芦別に来たなら、











「ガタタンラーメン」を喰わねば(゚∇^d)

でも今回、初めて「あんかけガタタン焼きそば」を注文(^^ゞ

最後は餡がシャバシャバになりつつも(想定内デス!)、美味かったです♪







食事後、道の駅敷地内に、たい焼き屋さんが有りまして、相方曰く有名なんだとか?

でもって、クリームを頼んだんですが、売り切れとの事^^;

どうしても食べてみたいとの事で、待つ事30分・・・

でも、お腹一杯だったので、家に持ち帰る事にしました。











久し振りのたい焼き(^^ゞ



















何だか、頭から食べずらいんで、シッポから^^;

冷えてるけど、美味い♪












札幌到着は16時頃。

陽が落ちるのも早くて何だか淋しい(>_<)







さてと・・・







「さとぽろさん、金ホイールダッサイよ~」




「金色なんて、恥ずかしくないか~い」


っと、取引先の成金に言われた。ポリポリ (・・*)ゞ


私 「あ、いやこのホイールは純正でして、ラリージャパン開催モデルだからインプレッサと・・・」


「それにしったって、普通買い替えるべさ~」と、RUN DMCしか似合わない様な、

帽子をかぶるベ○ツ乗りが言う。





















真ん中の人の様な帽子。










その晩、酒を飲みながらYオクを徘徊ww (←これヤバイ)

頭に来て、あえてOZの金ホイールを落札しようと入札するも敗退(^^ゞ


しらふになって逆に(敗退に)ホッとした^^;












明日は(も)、3時30分起きだ。



気合入れて・・・




















ガンバルゾー!!














明日も良い天気みたい(^^)


洗車日和ですゾ!!








へば、また(^^)/















Posted at 2015/11/03 21:10:40 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「次は(酒タバコでない)一般商品側?にチャレンジしてみます(^^ゞ@おっさんのB4 さん」
何シテル?   05/20 06:31
BP5C 2.0GT WR-リミテッド2005(5AT)乗りの、「さとぽろ」と申します。 見ため番長ですけど、宜しくお願い致しますm(__)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートゲージブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 03:11:54
不明 ストーリア(ダイハツ)用ランプポッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 12:02:46
2013 7月 北方記(7月14日) in 北海道 Vol.8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 21:09:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
徒歩で用事が足せる所でも、走らせたくなるほど楽しい車ですネ!  ボクサーサウンドサイコ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
西部警察に憧れて、スカイラインを購入。これは2台目のR30ですが、初めて購入したR30は ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
諸事情により既に車を手放しており、徒歩&自転車で出勤してた頃、いつも通りがかる中古車屋に ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
レガシィが欲しかったのですが中古でもまだまだ高く、カペラを購入しました。しかしながら、た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation