• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバードのブログ一覧

2006年03月17日 イイね!

終電を逃したので…

終電を逃したので…タクシー代が嵩みがちなので、ネットカフェで時間調整っす。

明日も出勤が決定したので、余り寝れないな…

画像はさっき食べた海鮮やきそば。
珍しいことに麺は平麺。
小柱や海老がたっぷり入ってて美味い!!
Posted at 2006/03/18 02:55:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年03月05日 イイね!

久々のバトン「印象バトン「

ご無沙汰のLBでおます。
2月は満足にブログが書けず、多分PVは今までで最低を記録したと思われます(ちゃんと調べてないので多分…)
なかなか落ち着かないので、今月も更新が遅れ気味になりそうですけど、皆様見捨てないでね~

さて、10日以上前にみどアリのフミさんから「印象バトン」なるものを受け取っていたのですが、今ごろになってですが、答えたいと思います。


1.回してくれた方に対しての印象をドゾ☆

みどアリのフミさんはとてもアツイ方と感じます。が、それをあえて表に出さないところが、彼の魅力だと思います。


2.周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?5つ述べてください。

お喋りな人
落ち着きがあまりない人
常にラーメンを食っている人
キャラが濃い人
年齢詐称している人


3.自分の好きな人間性について5つ述べてください

1:きちんと向き合ってくれる人
2:感情を表に出さず、周りとの調和の取れる人
3:強制をしない人
4:困難に対してきちんと手をさし伸ばしてくれる人
5:なんとなくだが、一緒にいて気疲れしない人(理想ですね)


4.では反対に嫌いなタイプは?5つ述べてください

1:自分のペースに強引にでも引きづり込もうとする人
2:上に対し媚を売る人
3:強制をする人
4:約束を破る人・オフレコをばらす人
5:罵倒する人


5.自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?

反発はあるけど、やはり親父の存在は大きいですね。
こうやって今の自分があるのも親父のおかげですし。


6.自分の事を幕ってくれる人に叫んでください

こんな俺だけどこれからもよろしくな!!


7.そんな大好きな人にバトンタッチ15名!

かなり回っているバトンなんで、まだ受け取ってない方はどーぞ!!
Posted at 2006/03/06 01:09:21 | コメント(1) | トラックバック(1) | ひとりごと | 日記
2006年01月25日 イイね!

グアムに行って買ってきたもの(自分用)

グアムに行って買ってきたもの(自分用)話が前後しちゃいますが、先週に行っていたグアム、会社へのお土産以外に買い物はしたんですが、何故か欲しい物があまりなく、免税店でブランド物を買いあさる行為は皆無でした。
(一瞬グッチのキーケースには心揺らぎましたが…)

で、かと言って折角海外に来たんで、自分用にと買ったものは…

欧州車向けのカスタム雑誌3冊と、
何故かホイールクリーナー…


だって、Kマートで4ドル弱で安売りしていたんだもの…


まぁ、普通はグアムに来てまでホイールクリーナーを買う人なんざ以内と思いますが、なんか自分らしくてちょっと満足していたりして(^^)

ついでに購入したホイールクリーナー、タートルワックス製とのことですが、確か昔オートバックスで補修剤入りワックスを売っていた記憶があるんですが、いつのまにか無くなって久しいですね。
まぁ、タートルワックスを知っている人は少ないとは思いますが…
Posted at 2006/01/25 02:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2005年12月23日 イイね!

休日らしい休日。

休日らしい休日。








昼からUDAのメンバーで集まってお茶会。
珍しく明るい中のオフミだったんで、ちょっと新鮮な気分♪






オフミ終了後、AW美女木にて洗車。


車がピカピカになったところで、大宮のマルイでお買い物。
ぶらぶらとウィンドーショッピングをし、A・A・Rのパンツを購入。
なかなか合うサイズが無くて一苦労…
今のパンツはスタイルをきれいだす為、崩れ掛けの体型の私にあうのを探すのは大変だ(xox)


服を購入後、与野のジャスコに移動して、HMVでCD、輸入食材屋でティーリーフを購入。
今日は母親の〇〇回目の誕生日なんで、本人が好きな韓流のアーティストのをチョイス。
大変失礼な話だが、なんかレジにCDを提示した時はちょっと恥ずかしかったりして…





そして、家の近所にある、最近お気に入りのラーメン屋さんで夕食。


一日を振り返ると、久々に休日らしい休日を過ごしたなと感じました。
さて、明日は仕事です。
頑張りましょうかね!!


追伸:買い物では、マカフィーの更新に伴ってソースネクストのセキュリティーソフトを購入しました。
実績はノートンやマカフィーよりありませんが、動作速度が驚くように速くなりました。
ノートン・マカフィーと使ってきましたけど、ホントPCが遅くなって困っていたんですよね~
セキュリティーソフトはこの2つにシェアを占めていると思うし、皆さんも使用しているとは思うんですが、私のようにPCの動作に支障をきたしていたりしてないんでしょうかね?
ま、単に私のPCが古いだけかもしれないですが…
Posted at 2005/12/24 03:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2005年12月18日 イイね!

さすが年末だ…

さすが年末だ…前の記念すべき100件目のブログから早10日…
その間はいろんなイベントがあったのですが、平日はまたまた多忙でネタが上げられず。

更に今週は一喜一憂どころか零喜百憂というぐらい、超しんどい一週間で、会社のパソコンで軽く徘徊はしたけど、書き込みや家に帰ってもパソコンに触らずの生活が続いて、とってもフラストレーションやストレスが溜まりまくりでした。

でも、こういう時に救ってくれるのが、友達ですね。

昨晩はおなじみ「さいたまにあ~な」のプチオフがあったんで、仕事上がりに言って、たわいも無いおしゃべりで6時間ぐらい過ごしました。

こうして、また活力を皆さんにもらって、明日も頑張れるわけです。

さて、来週もハードな生活が予想されるけど、年末までもう少しだ。

ついでに27日はご褒美を用意しているから、それまで頑張らなくては!!

※画像は昨日のオフで食べた、某ラーメン屋の「ネギマヨらーめん」。
で、お味の方はというと…

トンコツとマヨネーズは合わんな。

さーて、ネタはいつ放出出来るかな~
あ、年賀状も作らなきゃ…だね。
Posted at 2005/12/19 01:32:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「前回の何してるが、前の車に乗り始めの頃のだった。まさか次のコメントが乗り換えた後とは。。。」
何シテル?   06/07 23:45
2015年9月5日に7代目愛車が納車されました。 時代に合わせて、ディーゼルデビューです。 そして、6年ぶりにBMWに復帰しました。 2024年5月、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES TRANPATH ML 195/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 00:22:13
撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 03:21:10
愛車選び遍歴⑩ ちょっと脇道へ シトロエン グランドC4ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 00:07:08

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
7人から5人へ ディーゼルからハイオクへ
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2008.3~2009.10に乗っていました。 結婚したことにより、相方も乗ることを踏 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2015.9~から乗り始めました。 6年ぶりのBMW復帰です。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シシマルC230K (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2009.10~2015.9に乗っておりました。 この車に乗っている間に娘が生まれ、娘の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation