• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバードのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

元36乗りが46へと乗り換えました。

もうご存知の方もいらっしゃいますが、
9/5大安吉日に乗り換えて、BMWに復帰しました。

車種は46です。元36乗りがちょっぴり進化してしました。

もちろん、E46じゃないですF46です。
218d Gran Tourer M Sport  エストリルブルー
でございます。

乗り換えの経緯についてはまた後日として、とりあえず納車日の様子を写真で追って行こうと思います。


C230Kとの最後の日。よく物心ついていない親が自己満足でやっちゃう、娘on the ボンネットで記念撮影。



ディーラーに移動して、次期愛車と初対面。やっと新車を買ったんだと実感がわき始める。



一期一会の2ショット。


この車最大の売り、ディーゼルエンジン。そして、BMWらしかぬ横置きFF。



運転席にはハンドルにビニール。そしてエンブレムには保護シール。



納車儀式として、オーナーがシールをめくるそうで。


恐る恐る右手をブルブルさせながらめくり始める小心者の私。


めくり終えて晴れてこの車を手に入れた?ということで。


そして、ディーラーを後にする前に「家族」で記念撮影。


夕方にこの車のアイディんティを撮影。初めての「純正イカリング」にニンマリ。


テールも明るい。



そして、快調に運転をしていった先は…



大黒PA到着。早速記念撮影にはしゃぐLB夫婦。


この角度は何となくエクシーガに似てなくもない。



ということで、掛け足ですが、納車の様子を記録しておきます。
取り急ぎ、9/5からLB家に新章が始まったことをお伝えいたしました。

実はここまでたどり着くのに相当いろんな事があったんですけどね。

Posted at 2015/09/07 00:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

ゆるりと夜ウダ

先日告知していたとおり、昨晩夜ウダしました。



参加者は亜門さん、ホッパーさん、naomixさん、柊かもめさん、そして私と小所帯でしたが、話すことは濃密。車のこと、仕事のこと、iPhoneのこと等話が尽きることなく4時間話しまくりでした。








サクッと集まって好きなことを話すって、凄くストレスが発散しますね‼︎

また、単発で行おうと思います。



解散後、折角三郷まで来たので、貴生にラーメンを食しに。



店長とは5年ぶりに会いましたが、不敵な笑みで迎えてくれました(^_^;)
相変わらず旨いんですが、辛いホルモンが胃にきて、体の衰えを感じた夜でした…
Posted at 2015/08/30 13:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

みんカラ復活したから⁉︎~夜ウダ告知~

みんカラ復活したから⁉︎~夜ウダ告知~久々に復活したから、という訳ではないんですが、
みん友の亜門さんと以前より夏に夜ウダしましょうと話していたので、
有言実行ということで開催します。

催行概要は下記の通りです。


日時:8月29日(土) 21:00~
場所:ココス三郷店
埼玉県三郷市幸房72-1

気軽におしゃべりする会ですので、お時間が合えば是非御一緒に。
参加できそうなら、コメントしてもらえると人数が把握しやすいです。

宜しくお願い致します。



Posted at 2015/08/23 22:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

2年ぶりですか、書き込むのは。





いつもの如く、忘れた頃に書き込む我がみんカラブログ。
仕事と子育てで書き込む迄に電池切れという有様。

Facebookは軽く書き込んでるけど、みんカラだと気合入れすぎて画像を必死に修正とかしてたから、尚更時間と気力が失せていたのが実際のところ。

だけど、スマホでの投稿がかなり楽に出来そうだから、あまり気負いせずに復帰してみようと思って、とりあえず再始動致します。
ついでにFacebookでは、諸事情があって(会社絡みやら世間体やらねくだらない大人の事情で…)自分の車を公にしていないので、やっぱり車ネタはみんカラかなと。

ということで、最近の我がベンツを貼り付けておきますが、たまたま撮った写真で、普段は全く自分の車を撮らない生活なので、大分カーライフが淡白になったかなという印象。そろそろ軌道修正しないとね。

さて、ひっそり復帰したからには、短めのスパンで呟かないとね。
という訳で、また宜しくお願い致します。


【追伸】
娘の誕生日に買ったプレゼントを機にトミカ熱復活。トミカならあの名シーンを簡単に再現www







※2年ぶりなのに、ブログの中身は進歩せず…

Posted at 2015/08/16 22:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月09日 イイね!

近況報告&8/11モーニングクルーズin代官山「Theme of ドイツ車」開催!!

近況報告&8/11モーニングクルーズin代官山「Theme of ドイツ車」開催!!御無沙汰しております。

前のルマン開催から早2ヶ月が経とうとしておりますが、
その間に人生において喜ばしいことが2つありました。

まず1つは昨日8月8日に無事5回目の結婚記念日を迎えることが出来ました。
ケンカは良くしますが、よくも飽きずについてくる相方にここに感謝の意を伝えます。


そして2つ目は…
既に相方のブログでは報告済みですが、先月24日に第1子の娘が誕生しました!!
これも最後の最後まで頑張った相方に感謝です。
そして、結婚5年目にして授かった我が子の誕生は感激以外に言葉がみつかりません。

ということで、今は相方の実家に居る為、ウィークデーはその愛くるしい我が娘をみることが出来ませんが、相方が写メしてくる我が娘の画像をみながらにやける日々でございます。

ということで、これからはLB家3人になりますが、共々宜しくお願い致します。


さて、話は変わりますが、ちょくちょく参加している毎月第2日曜日の定例オフミ、
モーニングクルーズ」ですが、駐車場の混雑緩和の為、毎月テーマを決めて開催されておりますが、とうとう今回は「ドイツ車」がテーマになりました。

ドイツ車に乗っている方はパーキングパーミットを持っていれば2時間駐車場が無料になります。
パーミットを持っていなくても、当日フロントで手続きをすれば貰えます。

私はもちろん参加予定ですが、もし時間に都合が付きそうな方がいらっしゃれば、
夏休みの朝を大好きな車を眺めてウダウダしませんか?
朝7時ちょい前に着けば、多分駐車場はまだ余裕はあると思いますよ。

今回はドイツ車がテーマですから、折角なんで珍しいドイツ車に来場してもらいたいなと思ってます。
見たい車の希望としては「BMW M1」「MB 190E 2.5-16V EvolutionⅡ」「NSU Ro80」でしょうか。NSUはまずないとは思いますけど。。。

折角なので、先月7月のモーニングクルーズの画像を貼っておきます。
なお、テーマは「アメリカ車」で且つ「1979年以前でノーマル」というのが駐車場無料の条件だったのですが、テーマが絞りすぎた為、いつもより少なめでした。でも、やっぱり珍しい車がきていたので、楽しかったですよ。







では、日曜朝にお会いしましょう!!

~追伸~
現在LB号はブレーキローター&パッド交換及び冷却水漏れに伴うラジエーターリザーバータンク交換の為、いつものレボ屋に入院中。
間に合わなければ代車のOBWな46で駆けつける予定。。。
間に合ってほしいなぁ~~~
Posted at 2013/08/09 00:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前回の何してるが、前の車に乗り始めの頃のだった。まさか次のコメントが乗り換えた後とは。。。」
何シテル?   06/07 23:45
2015年9月5日に7代目愛車が納車されました。 時代に合わせて、ディーゼルデビューです。 そして、6年ぶりにBMWに復帰しました。 2024年5月、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES TRANPATH ML 195/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 00:22:13
撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 03:21:10
愛車選び遍歴⑩ ちょっと脇道へ シトロエン グランドC4ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 00:07:08

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
7人から5人へ ディーゼルからハイオクへ
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2008.3~2009.10に乗っていました。 結婚したことにより、相方も乗ることを踏 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2015.9~から乗り始めました。 6年ぶりのBMW復帰です。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シシマルC230K (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2009.10~2015.9に乗っておりました。 この車に乗っている間に娘が生まれ、娘の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation