• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバードのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

優勝9回ってぇーーー




今年もアウディが強かった。
王者はやっぱりタフですね。
トヨタも善戦していたようなので、来年も楽しみ。

しかし、クリステンセンは9回目のルマン制覇ですか。
かつてはヤニック:ダルマスが優勝請負人と呼ばれてましたが、トムはその域を越えて、もはや神ですね。

来年はトヨタに乗らないかなぁ。親日家だし。
でも、アウディは離さないでしょうね。



Posted at 2013/06/23 23:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年06月22日 イイね!

今年のルマンは?

今年のルマンは?既に3時間前に始まりましたが、今年もR18 e-tronの圧勝なのか。
それともTS030Hybirdが組織力で勝つのか。

答えは21時間後。
楽しみである。

ということで、地上波での放送がなく寂しい昨今。
現地TVのストリーミングで観戦中です。

余談ですが、私の住んでいる近くのショッピングモールで、
明日までTS030Hybridが展示されている様です。
流石、トヨタ経営のショッピングモールで、隣がTRDだけのことある!!
トレッサ横浜のお知らせ
Posted at 2013/06/22 23:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年04月14日 イイね!

今日のモーニングクルーズ

久々に現地でアップ。
本日はイタリア車がテーマだったのでフェラーリがわんさかいましたが、何故かランボが皆無。
こんな時にエンツォとフルッチィオの因縁が!?
他にもいい感じの車がたくさん来てましたよ~



Posted at 2013/04/14 09:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月09日 イイね!

明日はモーニングクルーズ。

明日はモーニングクルーズ。明朝は恒例のモーニングクルーズです。
第1回から参加している者としては、車は平凡だけど、やっぱりたのしいから参加してもいいよね?という思いで、朝早くに代官山に駆けつけます。

でも、身だしなみは大切よね♪ということで、今日は洗車デーでした。

明日参加を予定している方、行ってみようかなと思われるている方、お会いしたらよろしくお願いいたします。

なお、主催者から前回入場多数だったので、今回は8時で入場締め切りとのこと。来られる方は注意してくださいね。
Posted at 2013/02/09 17:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月04日 イイね!

タイヤ交換。


前回のブログでも触れてましたが、擦りに擦り減ったPS3の後釜を選ぶべく、
長考に長考を重ねてタイヤの選択に悩ませておりましたが、この週末に装着をしてきました!!





そして、土曜日の午前、自宅には…



どーんと、タイヤが4本がお届けされてきました。
「なんやねん、こんなのでかくて食えへん!!」とうちの愛犬PINKYもビックリしておりました。。。


ということで、今回チョイスしたタイヤは、

PIRELLI CINTURATO P1でした。

初ピレリなので、装着するのを非常に楽しみにしておりました。
名前からしても分かる通り、ピレリのエコタイヤのラインナップの一つで、
昨年発表・発売されたモデルです。
前回のルマン4同様、再びエコタイヤにトライすることにしました。
このタイヤは中国生産ではありますが、ピレリ品質での生産なら、
全く問題ないでしょうね。




早速、車にタイヤを積んで、組み換えをお願いしたのは、
以前にもお世話になった桜商会さんです。
ここは持ち込みタイヤ専門で、良心的な価格で組み込んでもらえるので、
とてもありがたいお店です。



早速組み込み作業をしてもらっております。

そして、約30分程度で作業終了です。




こちらは今まで履いていたPS3。



そして、今回履いたCINTURATO P1。
PS3は4リブに対し、P1は5リブなので、排水性が良さそうです。



このタイヤにはサイドにこんなアイコンが刻印されています。
ピレリではグリーンパフォーマンスを謳う為に、エコインパクト(!!)ラベルをCINTURATOシリーズに刻印しているとのこと。ピレリのエコタイヤに対する自信を汲み取れますね。
とても期待しちゃいます。



そして、早速試乗と思い走らせにいったのですが、
ルマン4に比べたら、走り出しの軽さはないのですね。
その代わりしっかりグリップしている印象がありました。
ブレーキ制動もPS3ほどガッチリ停まるという感じではないのですが、
やわらかくもしっかり停まるという印象でした。

まだ、この週末で50km程度しか走っておりませんが、
PS3と比べてもグリップも静粛性も制動性も遜色はないと思います。
むしろ、擦り減ったとしても性能を維持しているPS3は流石だなと感じました。

ルマン4ではグリップしてる!!という感があまりしなかったですが、
このP1はしっかりグリップして、グイグイ引っ張っていく感じがしました。
同じエコタイヤと謳っても、日本とヨーロッパでは目指している方向性が違うんでしょうね。
欧州メーカーの考え方が垣間見れた感じがしました。

とはいえ、エコタイヤを装着したので、まずは燃費がどの位になるのか楽しみです。
本日給油をしたので、今度給油した時に燃費数値の動向を確認したいと思います。
さてさて、このタイヤの実力は如何に!?



-余談-

タイヤ交換当日は生憎の雨でしたが、このタイヤ跡を見る限り、やっぱり排水性は良さそうですね。
Posted at 2013/02/04 00:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「前回の何してるが、前の車に乗り始めの頃のだった。まさか次のコメントが乗り換えた後とは。。。」
何シテル?   06/07 23:45
2015年9月5日に7代目愛車が納車されました。 時代に合わせて、ディーゼルデビューです。 そして、6年ぶりにBMWに復帰しました。 2024年5月、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES TRANPATH ML 195/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 00:22:13
撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 03:21:10
愛車選び遍歴⑩ ちょっと脇道へ シトロエン グランドC4ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 00:07:08

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
7人から5人へ ディーゼルからハイオクへ
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2008.3~2009.10に乗っていました。 結婚したことにより、相方も乗ることを踏 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2015.9~から乗り始めました。 6年ぶりのBMW復帰です。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シシマルC230K (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2009.10~2015.9に乗っておりました。 この車に乗っている間に娘が生まれ、娘の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation