• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッツオのブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

「av撮影会&関東定例会」無事終了!

今日は月刊誌・av(アクティブビークル)撮影会で
ホストショップのZEROMAXがある太田まで行ってきました。

そして、それにワタシとF☆のメンバーさんが何人か対象とのことなので
オフ会とさせていただきました。


で、前日の悪あがきで洗車できなかったので
朝やりましたが......。

やるんぢゃなかったよ...orz


で、このオフは猪木に始まり、猪木で終わりました(笑)

1番で撮影だったワタシは、赤い“闘魂タヲル”を広げて猪木ism満開で臨みましたw

多分、これが載る号が発売されたら後悔するかもしれません(爆)


他のメンバーが撮影の時も、F☆猪木部は猪木ism前回ですw

とりあえず、カメラを向けられれば間髪入れず「ダーーーーッ!!」ですからww



で、今回初めてオフ会の幹事というものをやらせていただきました。

放置Pでグダグダこの上ない、しょうもない幹事でしたがw
皆さんのご協力により、無事に終了することができました。

この場をお借りして感謝申し上げますm(_ _)mペコリ



では、またの機会に♪
Posted at 2008/01/20 22:04:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年01月20日 イイね!

さぶい...。

さぶい...。今日はF☆のオフ会です。

さぶいっすw

関東南部は夕方から雪が降るらしい。

ま、何とかなるでしょう(をぃ)

さて、撮影の為に洗車するかな(爆)
Posted at 2008/01/20 06:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2008年01月03日 イイね!

'08正月オフ in 静岡

'08正月オフ in 静岡2日の出来事ですがw

毎年恒例となった、'08正月オフへ行ってきました。

今年は例年と違ってちょっと早めに現地入りして
食事をとってからオフ会会場へ向かいました。

で、13:00の定刻通りに始まって、自己紹介&今年の抱負を語って
その後は早速作業に取り掛かったり、それを見ながら談笑したりと
例年通りのマッタリでございましたw


ワタシ的にはサプライズ!パーツをいただいてしまいました(^^;
ありがとうございましたm(_ _)m


時間も程なくしてヂャンケン大会開催。

その中で、負け残ったら写真の“わさびらむね”を飲み干すという
罰ゲーム?ならぬ“逆ヂャンケン大会”を行うことになりました。


で......。


オレ、見事に負け残る(爆)


仕方なく飲み干すハメにw


味はねぇ...。


結構フツー(爆)

わさびをソーダ割りした感じ。

...ってそのまんまぢゃね~か!!w

新年早々、ある意味オイシイ思いをさせていただきました(^^;
今年はイヂられキャラになってしまうかもという予兆だったりして(殴)

そんなこんなで前座?は終了。

本日のメインイベント会場のデニーズへ。

そこで行われたものとは...。

“猪木部”の旗揚げ(爆)

先日忘年会で行った、猪木道場で闘魂注入されたヒトで旗揚げですw

危ぶむ無かれ、危ぶまなければ道は無し。
迷わず行けよ!
行けばわかるさ!!

アリガトーっ!!


約3時間デニってましたが、猪木話でここまで盛り上がるとは...(^^;

やっぱり、アントニオ猪木氏は偉大ですw


で、名残惜しかったけど、ここで解散。

関東遠征一派はスーパー銭湯で汗を流し、岐路に着きました。
帰宅時間、AM3:00でございましたw


参加された皆さま、大変お疲れさまでした。
Posted at 2008/01/03 19:56:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月10日 イイね!

お茶会。

今日はFな人達の久しぶりのお茶会。

今まで使ってた、若獅子の街にあったお店が閉店しちゃったので
都内某所まで繰り出しますw

では、行ってきま~す♪
Posted at 2007/11/10 18:56:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2007年10月01日 イイね!

「SFだらけの大運動会」。(もういっちょ番外編)

「SFだらけの大運動会」。(もういっちょ番外編)またまた番外編ですw

このオフ会でメインイベント?と
なる筈だった「ビンゴ大会」。

諸事情により「ヂャンケン大会」に変更w


ワタシも景品?としていくつかパーツを
提供させていただきました。

さらに。
ヂャンケン大会とは別にいくつかヤミ取引もさせていただきましたw


とりあえず、持参したパーツ類は全てハケました(笑)


これでまた初代のDNAが全国あちこちに...w
GETされた方々。
もし足りない部品等ありましたら...。

なんとかしてください(をぃ)

もといw
ご一報ください(^^;



写真は雨が降りしきる中行われたヂャンケン大会の様子w
Posted at 2007/10/01 22:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「足回りアップデート。 http://cvw.jp/b/133945/47108988/
何シテル?   07/25 00:32
彩の国の小江戸・川越でE12改と共に生息しております。 つまらないトコロではございますが どうぞよろしくです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 00:57:09
グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 11:39:44
グリルの外し方①(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 11:37:16

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
マーチに飽きたワケではないのですが。。。 いろんな要素が重なって、ノートに乗り換えとなり ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱・RVRスポーツギア 2台目の愛車で、初めて新車で購入しました。 希少?な5MT車で ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2014年3月6日 納車 2018年10月29日 下取りへ 車台番号:K13-500 ...
スバル フォレスター 2代目 (スバル フォレスター)
2007年1月7日に納車。 2008年12月に大破させ全損扱いに......。 途方に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation