• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッツオのブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

【ツバメ通信】今季初の引き分け

甲子園 18:00

S|010 101 000 000| 3
T|100 101 000 000| 3

(S)石川、松井、高井、高津、花田、館山、丸山貴、坂元
(T)安藤、ウィリアムス、藤川

HR(T)浜中14号 6回ソロ

4時間55分の激闘空しく、結局引き分け...。

ツバメは絶対的なエースとリリーフが不在の中、
よく抑えたなぁ。

ピッチャーを継ぎ込んだ人数はタイガースの倍以上だしw

タイガースはウィリアムス、藤川という「勝利の方程式」が
確立しているから、終盤まで縺れる展開になるときびしいです。

この甲子園3連戦はいづれもシーソーゲーム。
観に行った人は相当やきもきしたことでしょう。

次節は広島遠征。
厳しいチーム状態は続きますが
現戦力で乗り切ってほしいです!
Posted at 2006/07/31 00:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月30日 イイね!

【草野球】チャンスで凡打(>_<)

今日は草野球の日でした。
しっかし、今日は暑かったなぁ...。

両腕が真っ赤に日焼けしました。

左腕はリストバンドをしているので
そこだけ白いっすw

で、試合は5-0で完封勝ち!

...なんですけど、個人的には不満でした。

6番サードで出場。

1打席目は四球。

2打席目は2アウト満塁というチャンスで回ってきましたが
あえなくセンターフライに倒れました。

3打席目は先頭でしたが、またセンターフライ...。

結局ノーヒットでした(T-T)


また来週試合があるので、ヒット打てるように頑張りマス!
Posted at 2006/07/30 23:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月29日 イイね!

【ツバメ通信】相変わらず5割をウロウロ...。

また忘れてサボってしまったのでした(^^;

・7/26
ひたちなか市民球場 18:20

YB|000 006 000| 6
 S|000 000 000| 0

勝:三浦(6勝6敗)
敗:藤井(6勝6敗)
HR:(YB)吉村12号(6回満塁)

魔の6回...先発・藤井が突如乱れて6失点。
打もベイの先発・三浦に6安打完封を喰らう始末...。
またしても貯金増やせず。

・7/28
甲子園 18:00

S|100 000 000 0 | 1
T|000 010 000 2x| 2

勝:藤川(4勝0敗10S)
敗:田中充(1敗)

初回にラミレスの犠飛で1点取るのがやっとで
先発・ガトームソンを見殺しにしてしまいました。
木田の戦線離脱の影響がモロに出た敗戦でした。

・7/29
甲子園 18:00

S|011 011 300| 7
T|000 112 020| 6

勝:石井一(5勝4敗)
S:館山(2勝3敗2S)
敗:ダーウィン(2敗1S)

1点を争うシーソーゲームを何とか制してまたまた勝率5割。
しかし、ヒヤヒヤの勝利でした~。

岩村が5打数5安打の大当たり!
しかし、タイムリーエラーを犯すおまけ付きw

明日勝って貯金しましょう。
Posted at 2006/07/30 00:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月28日 イイね!

車検終了

今日、車検が無事に終了。

休んだのはほかでもありません。
myフォレさんを引き取りに行く為でした(ばく)


同時にリンク系を交換してもらいました。
年数も経ってるし、そろそろかと...。

これから引き取りに行ってきま~ス♪
Posted at 2006/07/28 12:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年07月28日 イイね!

「SOUL POWER TOKYO SUMMIT 2006」

「SOUL POWER TOKYO SUMMIT 2006」本日はお休みを頂きました(^^;

一昨日、昨日と国立代々木競技場第一体育館で
行われた今世紀最大?の「ソウルミュージック」の
イヴェント「SOUL POWER TOKYO SUMMIT 2006」へ
行ってきました。

出演者はゴスペラッツ(鈴木雅之、佐藤善雄、桑野信義、
村上てつや、酒井雄二)、ゴスペラーズ、鈴木雅之
Skoop On Somebody、SOYSOUL(26日)、三浦大知(27日)
ナニワエキスプレス。(順不同、敬称略)

オープニングでいきなりBro.スズことマーチンさんと
Bro.クロこと黒沢薫のユニット「エナメルブラザーズ」が
前座として登場してきたのでビックリ!
2人による「ロンリー・チャップリン」は鳥肌モノでした♪

続けてSOYSOUL(26日)、三浦大知(27日)が登場。
今までよく知らなかったのですが、今後が楽しみな
2組だなぁ、と思いました。

ゴスとS.O.S.は今さら説明する必要はないと思います。
ゴスは何度か観たことがあるので、久しぶりに5人の
奏でるハーモニーに酔ってきました♪

S.O.S.は初めて聴きました。(スイマセン)
TAKEさんの非常に力強いヴォーカルに感動!

そして、いよいよお目当てのゴスペラッツの登場!

ここでゴスペラッツの紹介のために現れた
DANCE☆MANのON STAGE!
生「ミヤァォ~」に会場中爆笑でした。

幼い頃に耳にしたシャネルズ、ラッツ&スターの
サウンドと、世代を超えて結成されたゴスペラッツの
サウンドが今まさに目の前で聴けると思うと
たまらなくなりましたね。

そして、しばしゴスペラッツのプレイに浸る...。

ん~、やっぱりイイ!!

アンコールでは「夢で逢えたら」「め組の人」の大合唱!
まさに会場一体となりました。

期間限定で結成されたゴスペラッツ。
また再会できることを信じつつ、会場を後にしました。

出演されたアーティストの皆さん...

ありがとう!!
Posted at 2006/07/28 11:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足回りアップデート。 http://cvw.jp/b/133945/47108988/
何シテル?   07/25 00:32
彩の国の小江戸・川越でE12改と共に生息しております。 つまらないトコロではございますが どうぞよろしくです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718192021 22
23 24 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 00:57:09
グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 11:39:44
グリルの外し方①(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 11:37:16

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
マーチに飽きたワケではないのですが。。。 いろんな要素が重なって、ノートに乗り換えとなり ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱・RVRスポーツギア 2台目の愛車で、初めて新車で購入しました。 希少?な5MT車で ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2014年3月6日 納車 2018年10月29日 下取りへ 車台番号:K13-500 ...
スバル フォレスター 2代目 (スバル フォレスター)
2007年1月7日に納車。 2008年12月に大破させ全損扱いに......。 途方に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation