• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッツオのブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

2連覇!!

WBC・決勝。

日本、やってくれました!!

9回、ダルビッシュが追いつかれた時は正直もうダメかと思いました。

それを、ここぞでイチローがやってくれました!
やっぱりオイシイところもって行くよねぇ~。


2連覇達成してくれたのは嬉しいんだけど、素直に喜べないワタシがいます。


昨日も言ったけど、何で最後は藤川ぢゃないの?

藤川が打たれて同点になったのなら「あ~、仕方ないかぁ」と思えるのに。

だって、クローザーなんですから。

これぢゃ何のために召集されたかわからない気がします。


嬉しいはずなのに、喜びも半減してしまいました。


天邪鬼なワタシをお許しくださいw
Posted at 2009/03/24 21:36:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日 イイね!

決勝進出!

WBC・準決勝が今日行われました。

日本、アメリカに9-4で勝利!
4回、8回の攻撃はお見事!!

投打がかみ合った、いい試合でしたね♪

この日、初スタメンの川﨑の試合後の一言にグッと来ました。

「東京ラウンドからベンチの中ですべて試合に出ていましたから」。

泣かせるぢゃねぇか!!
ベンチで出れなくてふてくされてる全ての人に聞かせてやりたい!!


ひとつ腑に落ちなかった点が。

最後は何でダルビッシュだったんだろ?
藤川でないの??>原クン


何はともあれ、これでシナリオは全て揃いました!

明日、勝ってコリアンを黙らせてちょうだい!!



今日は昨日痛めた腰の治療に近所の整形外科へ行ってきました。

レントゲンを撮ってもらった結果、5年前に痛めた腰椎分離症を再発させた模様です。

慢性的になっているので、とりあえず痛みを抑える治療をしましょうと諭されました。

当面は電気治療とシップ、日を追ってマッサージもしましょう、との事。

あとは鎮痛剤を服用しましょう、と。

これでしばらくは医者通いです。
Posted at 2009/03/23 22:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球ネタ | 日記
2009年03月22日 イイね!

はうっ!!

WBCたけなわですが......(^^;

あ、コリアン勝ったみたいね。


ワタシも草野球で野球三昧です♪

この週末は20日に練習、1日空けて今日は試合でした。


しかし......。


今日のコンディションは最悪。

強風あ~んど時折雨が降り出すし......。
フライが上がったら厄介な感じでした。

けど、人工芝なのでちょっとの雨ではビクともしないとのことw


で、ワタシは5番・レフトでスタメン。

第1打席。
2アウト ランナー3塁。
三球三振、と思ったけどキャッチャーがボールを後ろへ逸らしてたので
振り逃げになりました(恥)

で、盗塁を試みたその時!

一塁の土と人工芝の境目に足を取られて体制を崩したときに......。

腰が「グキッ!」と。

ワタシは「はうっ!」となったのでした(沈)

腰を捻った模様(痛)

とりあえず2塁に辿り着いたものの、ベンチは失笑w

穴があったら入りたかったですww


第2打席。
先頭だったけど、今度はしっかり三振に倒れました......orz


第3打席。
2アウト2、3塁。

絶好のチャンスで回ってきましたが、レフトフライに倒れました......orz

ちなみに守備機会はゼロ。

な~んにもしなかった試合になってしまったとです(爆)


試合はというと6-10で敗れました。

もう踏んだり蹴ったり(>_<)チクショー


それよりも、腰が痛ひょ......|||_| ̄|○|||
Posted at 2009/03/22 22:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京スワローズ | 日記
2009年03月22日 イイね!

青梅散策。

青梅散策。昨日、青梅を散策してきました。

桜が開花したようですが
散る前に梅を楽しみたいなぁ、と
「吉野梅郷梅祭り」へ行ってきました。

あ、モチロン電車でですよw

日向和田駅、普段は閑散としてるけど
この日はワタシと同じような考えの人たちで
ごった返してました。


梅を堪能したあとは青梅駅で下車して“昭和の街”を散策。

そのひとつが“青梅赤塚不二夫会館”。

今まで知ってるつもりだったけど、知らなかったことがたくさんあって
「オレって無知だったなぁ」と痛感。

「ひみつのアッコちゃん」が赤塚不二夫氏の作品ってはじめて知ったし( ̄▽ ̄;ハハハ

昨年の訃報が惜しまれます。

他にも「昭和レトロ商品博物館」「昭和幻燈館」など
思わず「懐かしぃ~!」と言ってしまうスポットがあります。

ちょっとマニアックな雰囲気がありますが(コラ
是非立ち寄ってみてください♪
Posted at 2009/03/22 11:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年03月22日 イイね!

ふぅ~、っと。

怒涛の1週間が終わりました。

春の闘い、ゼロ回答で妥結。
我々の産業もそうですけど、それ以上に厳しい産業もありますね。

賃上げこそが景気回復だと思うんですがね。

ワケのわからない天下り先に行くよりはよっぽどマシなはずなんだけどな。


ま、いろいろ葛藤がありますがw


アタマを丸めてスッキリしよう!

もうしてるぢゃねぇか!ってツッコミはなしで(殴)
Posted at 2009/03/22 10:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「足回りアップデート。 http://cvw.jp/b/133945/47108988/
何シテル?   07/25 00:32
彩の国の小江戸・川越でE12改と共に生息しております。 つまらないトコロではございますが どうぞよろしくです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 345 67
8 91011121314
15 16 17 18192021
22 23 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 00:57:09
グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 11:39:44
グリルの外し方①(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 11:37:16

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
マーチに飽きたワケではないのですが。。。 いろんな要素が重なって、ノートに乗り換えとなり ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱・RVRスポーツギア 2台目の愛車で、初めて新車で購入しました。 希少?な5MT車で ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2014年3月6日 納車 2018年10月29日 下取りへ 車台番号:K13-500 ...
スバル フォレスター 2代目 (スバル フォレスター)
2007年1月7日に納車。 2008年12月に大破させ全損扱いに......。 途方に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation