• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

ティーポ・オーバーヒートミーティング、走ってきました!

ティーポ・オーバーヒートミーティング、走ってきました! 行ってきました。
ティーポ・オーバーヒートミーティング。

今回は全体的に参加台数が少なめ、来場者も例年に比べかなり少なかったように思います…
いつもなら普段めったに見れない希少なスーパーカーにも多数遭遇できるのですが、今回は驚くようなクルマはいなかったなぁ…

あ、でも「T-REX」や「KTM クロスボウ」が同乗走行やってました!!!



さてさて、で、私は147で「速くないクルマの元気な走行会」に参加してきました。


久々(気付けば、ほぼ1年半ぶり…)のサーキット、初めてスポーツ走行させる“どノーマル”の147ですが、いろんなクルマとバトル(っても、かなーーーり超低レベルなバトルですが…(*^_^*) )しながら、とても楽しく走れました。








走られた皆さん、参加者の皆さんお疲れ様でした~!!(^_-)-☆



☆おまけ☆
今回初めて動画を撮ったのですが、いい加減なカメラマウント(って小型三脚を簡易固定しただけ…)のせいでとてもおバカな動画になりました…(@_@;)
1周目は大丈夫だったんですが、2周目から可変カメラ(???)になります???
見ると目が回って酔うかもしれませんので……(@_@;)
で、最後には……(T_T)


ブログ一覧 | アルファ147 | クルマ
Posted at 2011/07/18 13:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年11月2日(日)
ハチナナさん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

シティ 新車?に戻る
彼ら快さん

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

少し早い🎁誕プレにMINI
のりパパさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年7月18日 14:05
やっぱ147だったか!
アウディ探したんだけど、走ってなかったから悩んでて、そう言えば147も持ってるみたいな話を・・・
バッチリ写真147写真撮ったよ♪
まだ整理出来てないから、ピント合ってるか分からんけど(爆)
コメントへの返答
2011年7月18日 19:10
アウディはもうぼろぼろ、半分腐ってて(いや、腐ってはないけど…)、とてもサーキットに持ち込めるような状態じゃないもんで…(T_T)

うにちゃん探して、ネコ目R32停めてたとこにも何度か行ったんですけど、遭遇できませんでしたね。
2011年7月18日 14:39
お疲れ様でした♪
結局今年は仕事でいけませんでした(>_<)
去年も少し少ないようでしたが
今年はさらに少なかったみたいですね(^^;
動画は後で酔わない程度に拝見します(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 19:12
毎年ものすごいスーパーカーにお目にかかれるのが楽しみに一つだったのに、今年はホント少なかったです。
毎年同じことばっかなんで、そろそろ飽きられつつあるのかもしれませんね…
2011年7月18日 14:52
目新しいカメラワーク!?に笑ってしまった^ω^
ある意味新鮮ね(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 19:14
ふっ飛んだのは走行中分かったけど、こんなくるくる回ってたのは後から再生して気づいたヨ… 笑ったわ…((+_+))
2011年7月18日 14:56
今回は残念でした!
testuさんにも会いたかったです。。。

動画、前後とも観れるなんて、一度で二度美味しいですねぇ~♪
ついでにヘッドレストも拝見出来ましたし♪(笑
コメントへの返答
2011年7月18日 19:17
日曜日休みは仕事柄厳しいですよね。

確かにある意味、面白い画像が撮れました… 狙ってもこうはいかないでしょうからねぇ…
ヘッドレストの絵は要りませんね(~o~)
2011年7月18日 17:42
狙ってはいアングル・・・・・・・
楽しませて頂きました。。。。。

もう少し改良して、全方位撮影システムとか??






コメントへの返答
2011年7月18日 19:19
回転具合を自分でコントロールできたら、面白い絵が撮れるでしょうねぇ~(^_-)-☆
走ってるときにはこんな回ってるとは気づいてなくて、後から見て笑ってしまいました(^_^;)
2011年7月18日 18:25
お疲れ様でした。
147での走行いかがでした?
しかもマニュアル! うらやましい~

可変カメラ面白かったです。
いつも見れない岡国の左側が見れてよかったですが、
ちょっと首が痛いです。
コメントへの返答
2011年7月18日 19:25
ブレーキパッドさえも純正、タイヤも街乗り用安物のどノーマル147ですが、いろんなクルマと絡みつつ無理せず楽しく走れましたよ。

なんだかこの失敗ビデオ撮影、結果的にウケチャッてますね…(^_-)-☆
2011年7月18日 18:55
暑い中、お疲れ様でした<(_ _)>

あとで、ブレブレのTetsu24号の走行シーンを1枚だけUPします(^^ゞ

来年はメガーヌ3RSで「ルノー・カップ」を走って下さいね(^^ゞ
とりあえず、三篠で試乗ですね(^◇^)/
コメントへの返答
2011年7月18日 19:35
暑かったですねぇ!
鼻の頭や腕が真っ赤っかになってしまいました。

画像、迫力の1枚じゃないですか!!

メガーヌRS、たくさん集まってましたね!
実車を見たのは初めてでしたが、なかなかカッコええですのぉ~~!!
欲しいのぉ~、あれで走りたいのぉ~(^_-)-☆
2011年7月18日 19:36
どひゃ(爆笑 
多少右へ左へぶれるくらいかと思って見たら、これは斬新!
ストレートエンドで一瞬にして90°左アングル(笑) 衝撃を受けました。

さておき、やっぱりサーキットを攻めるならMTに限りますよね♪
コメントへの返答
2011年7月18日 19:41
笑えるでしょ…(^_^;)
なんだかブレーキングのGでうまい具合にクルッと動いてたんですよねぇ…(@_@;)

なんだかうちの147はシフトの動きが若干渋いような気がするんですが、アルファのMTってそんなもんなんですかね???
ま、でも確かにMTのが楽しいですね(^_-)-☆
2011年7月18日 20:14
お疲れ様でした。

絶妙なアングルとカメラワーク・・・。
ある意味、貴重な映像ですね。

でも、昨日の日中あの気温の下で見ていたら、多分倒れていたと思います。(笑)

DSGも面白いですが・・・MT、いいですよね! !
コメントへの返答
2011年7月18日 23:32
毎度のことながら、暑かったですね。
前回ティーポで走った時、暑さで死にそうになったんで、今回は非常用にペットボトルの水をドアポケットに入れて走ってました(^_^;)

怪我の功名、結果なんだか面白い(?)ビデオになってしまいました(^_^)v

ですね、やっぱMTのが楽しい&面白いです!
2011年7月19日 9:27
お疲れ様でした&夜のお付き合いありがとうございました!

ちゃんと自分で後方まで写してから最後に落ちをつけるカメラって素敵☆
コメントへの返答
2011年7月19日 18:17
変な店に連れて行きまして再度スイマセン(~_~;)

落ちた後が、激速だったんですけどねぇ~~
(大嘘…
2011年7月19日 11:01
さっすが走ってられますね
今年は147だったんですか
岡国綺麗ですからまた走ってみたいです
コメントへの返答
2011年7月19日 18:18
またご一緒しましょう!
っても、真夏のサーキットは旧車には酷ですヨねぇ。
もっと涼しいときに(^_-)-☆
2011年7月19日 11:27
147はちょこっと弄っちゃわないのですか?(笑
脚とブレーキやったらもっと楽しくなりそうな予感。
コメントへの返答
2011年7月19日 18:19
せめてブレーキパッドくらいは…
いやいや、借りモンですから……(^_-)-☆

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/133980/48684077/
何シテル?   09/28 23:14
走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation