• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI・SHIのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

子供がおらんと気楽なもんや


写真: 夜桜 写真: 焼肉 写真: さぁ食うたろ 写真: 青梗菜のハンバーグ
         夜桜           焼肉          さぁ、何食ぅたろ     青梗菜ハンバーグ 
 
子供がおらんと気楽なもので。
この前行ってお気にの「握りの長次郎」へ
寿司はやっぱり夜ですね。
長蛇の列やんil||li▄█▀█●il||li

引き返して焼肉亭行こう、ってことで
途中夜桜をみたり。
水面に映る姿が綺麗

個人の医院がライトアップしてるみたいよ

で焼肉。やっぱここはおいしいわ
うちの兄弟、二人ともここでバイトしてます。

今朝はまた外食ってわけにもいかず。

青梗菜たっぷり和風煮込みハンバーグ
豚角とさといも、人参も一緒に。

NAOさんは鍼うちに行ってるし、暇やからね


車いじろうにも雨風で無理っしょ~(・・.)ヾ(^^ )ナクンジャナイヨ~



Posted at 2013/04/06 10:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 外食 | 暮らし/家族
2013年03月30日 イイね!

海老と春野菜の炒めもの、玉子がらめ





筍穂先(これホントは冬ね)、ゴボウ、アスパラをざっくり海老と炒め
味付けは面倒だったので【麺つゆ】(笑)
最後に溶き卵を流しこんで 絡めたら終了

この前の火曜日の晩御飯でした
Posted at 2013/03/30 17:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 外食 | グルメ/料理
2013年03月23日 イイね!

鶏ももの塩麹炒め


NAOはパーティーだし
真毅はバイト行くって言うし

「晩飯どうするアイフル?」
「カップ麺でええわ」

そりゃイカンわ、ってことで

大根の豆板醤炒め
硬目の仕上げ(まさのリクエスト)

鶏モモの、これまたピリ辛塩麹炒め

はいっ!頑張ってこい!

Posted at 2013/03/23 16:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 外食 | グルメ/料理
2013年03月17日 イイね!

今夜は韓国風



メインは鯖のコチュジャン漬けを焼いた
ガステーブルのグリル焼き
あれは結構難しいね



添え物は大阪宗衛門町、ちゃう
レンコンと牛の韓国風キンピラ
顔がハングルってるぅ~

味付けは中華ダシ、オイスタ、豆板醤


Posted at 2013/03/17 20:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 外食 | グルメ/料理
2013年03月09日 イイね!

帆立のラーメン とんこつミルクにタバスコ


今日はちょっとゆっくり
トッティを病院へ抜糸に。

なので朝ごはんはとんこつミルクの帆立らー麺
あっさり目ですよ
ホタテやのにアッサリ
Posted at 2013/03/09 09:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 外食 | グルメ/料理

プロフィール

YOUTUBE誤って全部消したので、記事中引用してるのは(新しいやつ以外は)すべて表示されません(泣)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド] 5AA-MA37S オイルとフィルター交換 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:33:27
[スズキ ソリオハイブリッド] DAA-MA36S ワイパーとバッテリー交換 33569km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 16:00:15
YOSHI・SHIさんの輸入車その他 モンスターバギー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:37:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
キャラバンは信用できんので買い替え なので、 ノートもオーラもニッサンなのでやめた。 ト ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
そもそも嫁が発注したグレードとちゃうやんけ凸 46S+5AGSなんやけど。本来は。 この ...
スズキ クロスビー クロちゃん (スズキ クロスビー)
2年半経ちました 27000km超えました そして、突然ワンボックス4WDが欲しくなった ...
スズキ エブリイワゴン エブリン4416 (スズキ エブリイワゴン)
メーターパネル右手に OD、サンキューハザードホーンのスイッチ付けて USB電源確保 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation