• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI・SHIのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

原因が判ったと@不具合



っていうコトはヒューズ一本❓

そんなにあまくねーわ

そこも見たけど飛んでなかったぜ?
Posted at 2015/07/27 19:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリィワゴン | クルマ
2015年07月27日 イイね!

代車はWRX



ワゴンアールの得体知れんやつ 未知数はX(笑)

岸に打ち上げられた魚みたいなお目めがステキモエモエキュン
   / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ_ \
/   (● )(● ) \
| /////(_人_)///// |
 \       /
 /       \
.| __r―、r―、_ |
 \  (⌒⌒) _/
   ̄ ̄\\//


わろうてる場合ちゃうねんけど

兎に角、預かるけど、ってさ

ロービーム、ストップランプ、エアコンを
なんとかしてくれ~と。

ならドノーマルに戻すから。

そりゃそうでしょ?
じゃないと、BCM換えました、またいきました
これじゃ話しにならんわな

とりあえず指定箇所直るといいんだが。
Posted at 2015/07/27 18:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリィワゴン | クルマ
2015年07月17日 イイね!

角型フォグ右 新品発注@アリーナ


仕事、早っ!  明日納品かよ

ヤフオクでボロボロが8000円とかアホくさいし

左はホンマに綺麗やっただけに、レンズが焼けたようなんいややし

税込み12200円ならOK!

明日の仕事が増えた




Posted at 2015/07/17 13:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィワゴン | クルマ
2015年07月16日 イイね!

エアコンパネル 塗り塗り終了

ま、妥協しとこ
組み立てな



サクっと交換完了@仕事中(笑)



初仕事やしこんなもん。
ほんまは今日もういっかい上塗りしようと思ったけど雨やし
また今度^^;
Posted at 2015/07/16 10:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィワゴン | クルマ
2015年07月15日 イイね!

アース線 全員集合!



この前作った、バッ直ヒューズボックス
プラスしかありません。

いざ作業を始めると、意外とアース接続が面倒
途中ウザくなったので、エレタップ=接触不良



8-8メガネ端子 8-6がええねんけど手持ちないし
圧着せずにハンダ流し込んで固めました。

↑電工ペンチ、アストロ製
全くの役立たず
ストリッパーのサイズも変だし



0.75sqが10本イケるかと思ったけど 7本しか入らんわ
足らんかったらまた作ればええか

と、言うことでGNDコードをまとめてみました。

Posted at 2015/07/15 14:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィワゴン | クルマ

プロフィール

YOUTUBE誤って全部消したので、記事中引用してるのは(新しいやつ以外は)すべて表示されません(泣)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド] 5AA-MA37S オイルとフィルター交換 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:33:27
[スズキ ソリオハイブリッド] DAA-MA36S ワイパーとバッテリー交換 33569km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 16:00:15
YOSHI・SHIさんの輸入車その他 モンスターバギー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:37:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
キャラバンは信用できんので買い替え なので、 ノートもオーラもニッサンなのでやめた。 ト ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
そもそも嫁が発注したグレードとちゃうやんけ凸 46S+5AGSなんやけど。本来は。 この ...
スズキ クロスビー クロちゃん (スズキ クロスビー)
2年半経ちました 27000km超えました そして、突然ワンボックス4WDが欲しくなった ...
スズキ エブリイワゴン エブリン4416 (スズキ エブリイワゴン)
メーターパネル右手に OD、サンキューハザードホーンのスイッチ付けて USB電源確保 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation