• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI・SHIのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

イカのストリップ

イカアシジュポ~ンって小学校のときに言うてたなぁ←アホです



スルメイカです。 身の部分はカット済み

足10本のうち、2本長いんですけど。

一応触腕って名前で手ですね
なので足はホントは8本です。

で、そんなことはどうでもええねん。
この長い部分、よく使うのか吸盤がでかくて固い。
なので、切って捨てます。

もともと無いやつもいますけどね

事務の合間にちょっと休憩。。。イカ捌くのがかぁ(^O^)
Posted at 2016/03/29 15:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 外食 | グルメ/料理
2016年03月27日 イイね!

最近は不具合だらけ

キリ番逃したぁ。。。
昨日は トリップとナビで走行距離の計算ばっかで
オドメーター見てる余裕なかったもんな

ちなみにELパネル不点灯です凸ーー



ついでにいきなりオイル交換の距離をオーバー



来週から消極的ないじりが、また始まる

この前はエンスタとサンキューハザードホーンの結線見直し

今不具合は バックモニター1個、サイドミラー格納できず
もともと「パーソナルカーパーツ」の格納リレー自体がおかしかったねんけど
スイッチで格納すると「バキッ」って言いながら格納
展開しようとしてもンともスんとも。。。

高速走ると風圧で若干内側に入って視覚が悪い。
Posted at 2016/03/27 22:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | エブリィワゴン | クルマ
2016年03月27日 イイね!

起動時にnumlockを自動でOn xmodmap読み込み

起動時にnumlockがOnにならん。凸
下記ソフト numlockXをインストール



ログイン画面の設定でチェック入れるだけ



xmodmapの読み込みを自動 端末叩くの面倒やもん
スタートアップアプリケーションの追加するで
カスタムコマンド選択、.shを指定

.shファイルは
#!/bin/bash
xmodmap ~/.xmodmap

と、記述

Posted at 2016/03/27 13:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | LINUX | パソコン/インターネット
2016年03月26日 イイね!

天橋立

今日はなぜか、朝ごはんはマック
安物の肉で胸焼けするから嫌なんだけど
NAOの提案

俺、作るの嫌だし

ソーセージマフィンとアイスコーヒーを2セット(笑)



10時位に「天橋立いこうぜ」って出たものの 野洲川橋で渋滞
避けて石部方面に向かう
全くの方向違いなんだけど、休みにはよくやるパターン

ガソリンは一昨日満タンだからちょっと心配



まぁ、なにがあるわけでもないんやけどな
二人で散策するにはいいかな?

山桜が可憐



漁師さんが貝を採ってるのかな?
おこぼれ待ちの鳥がかわいい



縦断往復しようと思ったけど雨っぽいので
真ん中でターン

おなか空いたね



ぶりかま定食 おいしかったよ ¥1000
NAOはカレーうどん ¥550 ¥700



つんつるてん(笑)
この仕舞いみたら同業者とわかるだろうね

で、帰路へ向かうねん
ガスが!

計算上地元までギリでいけるからかけてみた
最悪保険でレスキュー ヾ(゚Д゚ )ォィォィ



結果、なんとか行けたけど 怖いよねー


なんか嫁とドライブな一日でした




給油ランプが点いてから60kmで給油
怖かったー
Posted at 2016/03/26 14:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 レジャー | 旅行/地域
2016年03月21日 イイね!

.Xmodmapと、いうファイルをいじってキーを入れ替えるぞ

ミラー
まずは 順序立てて考えましょ。

① .Xmodmap (空のファイル)を作る。
 
  不要 ③で生成される

② 端末を立ちあげて、自分のキーボードの割り当てと番号の抽出
  コマンドは xmodmap -pke

③ ②を①のからファイルに書き込む
  コマンドは xmodmap -pke > ~/.xmodmap 

④ ファイルブラウザから.Xmodmap をWクリック
  テキストエディタで開きます。
  自分の入れ替えたいキーをコピペで入れ替え、ctrl+S

  キーassignは端末から xevコマンドを実行するとわかります

⑤ 端末に戻り、書き換えた内容を、反映させます。
  xmodmap ~/.xmodmap 

⑥ テキストエディタを立ち上げてシェルスクリプトを書きます

#!/bin/bash
xmodmap ~/.xmodmap

  .shという名前で保存 ファイルからプロパティ開いて
  実行可能なプログラムにチェック入れます。
  これで起動時実行されるはず

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  では、↓ ぐだぐだうだうだバージョン

普通の人、たぶん、スペースキーの左右、変換、無変換キーなんて使わんでしょ?
CAPSlockも。

なので自分は「無変換⇒F4」ってしたいんです。とりあえずね。

ctrl+無変換(F4)でタブを閉じ
ALT+無変換(F4)でアプリ閉じ。
これを左小指と人差し指で一瞬でできるのは非常に気持ちいい。

しかし、どのサイト行っても、知り尽くしてる人の説明は
ド素人には全く理解できないのです。

ここ2ヶ月ほどlinuxをかじってるけど 端末からのコマンドなんてコピペだし。

.Xmodmapを作るのはいいけど、そのファイルはどこへ置けばいいの?とか



ファイルシステムのTopにおいてください
WINDOWSでファイル操作してた人ならほぼ同じです
隠しファイルとか表示で出せるし 右クリ空打ちでファイル生成

① とりあえず空っぽの .Xmodmapを作って1つ終了←不要

端末を立ちあげて
xmodmap -pke つづいてENTER
コピペでいいです、貼り付けは ctrl+SHIFT+V

これで自分のキー割り当てがわかります。

これを端末から先ほど作ったファイルに書き込みます
コマンドは xmodmap -pke > ~/.xmodmap

キーコードを調べるには 端末で xevとコマンド打てば
下記のような 白い窓が出るので 調べたいキーを押すと
即座に表示されます




次に先程の.Xmodmapをダブルクリックしてキーコードを入れ替えます。

もとのXmodmapはXmodmap2か何かで保存しておけば安心。

書き換えが終われば端末から xmodmap ~/.xmodmap これで終了。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

たったこれだけのことに何日かかってたんじゃ〜、俺は〜。

酒飲むからなぁ、自宅じゃね。


これ以上簡単に書いてるサイトはないと思うけど
ちょっと仕事中に付き、端折っていますので
わからなければ何なりとお聞き下さいませm(__)m

わかる範囲で答えます。
わからないことは一緒に考えましょ(^^ゞ

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

この記事を書くにあたって下記サイトを参考にさせていただきました。

xmodmapでキーバインド変更する方法 - Linux, Mac, Emacsについての設定、覚え書き 
Posted at 2016/03/21 16:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | LINUX | パソコン/インターネット

プロフィール

「ETCのポイントを還元しました http://cvw.jp/b/1339802/48686720/
何シテル?   09/30 16:48
YOUTUBE誤って全部消したので、記事中引用してるのは(新しいやつ以外は)すべて表示されません(泣)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1234 5
67 8 910 11 12
13141516171819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド] 5AA-MA37S オイルとフィルター交換 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:33:27
[スズキ ソリオハイブリッド] DAA-MA36S ワイパーとバッテリー交換 33569km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 16:00:15
YOSHI・SHIさんの輸入車その他 モンスターバギー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:37:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
キャラバンは信用できんので買い替え なので、 ノートもオーラもニッサンなのでやめた。 ト ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
そもそも嫁が発注したグレードとちゃうやんけ凸 46S+5AGSなんやけど。本来は。 この ...
スズキ クロスビー クロちゃん (スズキ クロスビー)
2年半経ちました 27000km超えました そして、突然ワンボックス4WDが欲しくなった ...
スズキ エブリイワゴン エブリン4416 (スズキ エブリイワゴン)
メーターパネル右手に OD、サンキューハザードホーンのスイッチ付けて USB電源確保 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation