• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI・SHIのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

linux MINT17.3 ショートカットコマンド作成

ここがやっぱ使いやすいので舞い戻り(笑)
今日はMint17.3でショートカットコマンドを作成してみた
ミラーサイト(笑)はここをクリック

画面をキャプチャーするのはWINDOWSと一緒で
全体なら printscreen
アクティブなやつなら ALT+printscreen

でもプルダウンメニューとか通常撮れない奴は↓のタイマー機能を使用



こいつ起動するのに メニュー−アクセサリー-スクリーンショット取得 は、面倒
3階層下がるのって。



パネルにショートカットアイコンを置くこともできるが
キーボードから手を離してマウス操作がうざい

本題。まずは下記アプリ起動
バージョンによってはキーボード起動して
タブでキーボードのショートカットを選択、ってのある。



ALT+A または追加ボタンでダイアログが出たら
名前は好きに、コマンドは立ちあげたいアプリのアイコンを
右クリックしてプロパティ表示のコマンドをコピペでOK
適用をクリックかENTER



独自のショートカットができた
でも無効
無効の部分をクリックすると「新しいショートカット」に表示が変わるので
自分は ctrlを押しながらprintで完了



以上で終了

Posted at 2016/03/20 13:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC&スマホなど | パソコン/インターネット
2016年03月12日 イイね!

茂吉くんに頂いたもの



2週間前かな?茂吉くんとミニオフ
2時間位しゃべってたよね

彼がエブちんを手放すので
「総ヒノキの棚いりませんか」

って、ことでいただくことに^^;

明日取り付け、かな?

一応、バン用なので内張り撤去だな
Posted at 2016/03/12 03:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリィワゴン | クルマ
2016年03月11日 イイね!

Amazonからきたよ、備忘録。



来たよ、ブツが
MP3playerは使わんから坊主へ

イヤホンだけ。
なかなかソリッドな雰囲気で好きかも。

MP3の方は取説、日本語じゃないからね。

自称ギークな私には他愛もないこと
センターシーソー、左右に2個ずつ

うち左2個はボリューム以外機能しません

となると正味3つ

真ん中でロータリーメニュー
Mで階層アップ、 ▷||で階層ダウン


▷||長押しでオン・オフ←これはおまけ
いやてっぺんにメカニカルスライドスイッチあるねんけど
シリコンカバーかけたら操作できないし、
なんか長押ししたら動くだろうと(^O^)

ストレージとして。
PCとUSB接続でデフォルトが 充電+転送


最大の欠点はデバイス側のプラグが
いまだにUSBミニ凸中華やわ
いまやUSB-Cに変わろうかと言うときに。

結構おおいです、中華の電子デバイス
ミニが。。注意です。
モバイルバッテリーで失敗しました。

失敗、なぜか
使ったことのある人はわかると思うけど
モバイルバッテリーに充電するときはUSBから給電
スマホへ充電はUSB-Bからマイクロ給電
つまり1本のコードで済むのに
ミニUSBだとコードを別に用意しないといけないし
これ結構な落とし穴です


Posted at 2016/03/11 15:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2016年03月09日 イイね!

Amazonストアからみょうなメールが。。。



正規のストアだし、試しに返信してみた
クーポンコードが送られてきて



確かに0円になった。
で、↓もくれるって言うから貰っとこm(__)m



買い物はほとんどAmazonやもんな。
だからたまにはいいことある

ヘッドホン、自分の車で轢いたばっかやし(笑)
Posted at 2016/03/09 17:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2016年03月09日 イイね!

会社のブラウザ googleCHROME 64bit

どうも、この64bitversionがいかん凸
毎回「デフォルトにするか」と聞いてきて「ユーザー設定読めません」って。
漢字勉強してこいっちゅうねん

毎回ログインせなあかんし、ったく凸



で、この後versionアップしたら直るかなと。
完全に壊れた。。。

ので 開発者用のGoogle Chrome Canaryを入れてみた

versionは51.xで8stage上行ってます


canary~いい感じ



ちゃんとログインできてるし、変なメッセージでないし。
ただ、突然死ぬ可能性はありやな。


Posted at 2016/03/09 15:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC&スマホなど | パソコン/インターネット

プロフィール

「ETCのポイントを還元しました http://cvw.jp/b/1339802/48686720/
何シテル?   09/30 16:48
YOUTUBE誤って全部消したので、記事中引用してるのは(新しいやつ以外は)すべて表示されません(泣)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1234 5
67 8 910 11 12
13141516171819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド] 5AA-MA37S オイルとフィルター交換 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:33:27
[スズキ ソリオハイブリッド] DAA-MA36S ワイパーとバッテリー交換 33569km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 16:00:15
YOSHI・SHIさんの輸入車その他 モンスターバギー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:37:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
キャラバンは信用できんので買い替え なので、 ノートもオーラもニッサンなのでやめた。 ト ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
そもそも嫁が発注したグレードとちゃうやんけ凸 46S+5AGSなんやけど。本来は。 この ...
スズキ クロスビー クロちゃん (スズキ クロスビー)
2年半経ちました 27000km超えました そして、突然ワンボックス4WDが欲しくなった ...
スズキ エブリイワゴン エブリン4416 (スズキ エブリイワゴン)
メーターパネル右手に OD、サンキューハザードホーンのスイッチ付けて USB電源確保 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation