• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI・SHIのブログ一覧

2018年06月13日 イイね!

DA64W ドナドナ

突然ですがエブリィワゴン、売却です
一昨日の夜、なんとなくWEB一括見積りを依頼
ほぼ、クロスビー購入決定。
alt


今アンドロイド車載器を入れてるので純正MDV-323に戻し

alt

配線完了
念の為、ナビ、オーディオ、バックカメラ、調光の確認

alt

のち、組み込み
戻すつもりなんてなかったのでバラバラになってて大変だったわ
Posted at 2018/06/13 18:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリィワゴン | クルマ
2018年05月30日 イイね!

デュアルドライブレコーダー Avolker 前後 2カメラ

前後を同時録画できるドラレコを取り付け
製品は下記写真クリックで見れます

alt" border="0">


デフォルト設定で、撮影してみた↓



カメラと本体へのケーブル接合図
電源ケーブルはカットしてOK
alt

この本体から取る4極プラグで電源はまかなえる
alt

今までは前後別々のドラレコを付けてたけど
リア熱線で吸盤が落ちたり
それが、カメラだけの設置で済みます

カメラは中継プラグが4極の特殊
チャイナ製で汎用かと思ったけどこれ、クロスしてるプラグがあったり
ま、汎用のRCAをつなぐなら、バラしてはんだ付けすればいけます
Posted at 2018/05/30 01:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月08日 イイね!

ワイドトレッドスペーサー 15mm→25mmへ da64w

車高を上げた関係でラテラルがずれたのか、
タイヤが右へ5mmほどアウトセット



右だけ20mm入れたかったのにないので25mm入れたら、
やっぱはみ出たし
サビ落としたかったけど、会社の駐車場だし
寒いし、やめた

Posted at 2017/12/08 17:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィワゴン | クルマ
2017年11月30日 イイね!

HiFLY 175/65R14 スタッドレス

これまでは 165/65R15 フロント5mmスペーサー
このままで、結論から言うと、普通に入った。
DA64純正の4.5Jアルミ+175/65R14やから。
外径はほぼ同じでしょ。
5Jに入れれば若干、小さくなりますが

で、下がワイドトレッドスペーサー15mm入れたリア
完全にボディが右へ10mmアウトセットしとる凸



なので、ワイトレのinに5mmスペーサー2枚?!?
あかんわ、ナットのかかり代がギリギリ
やむを得ず5mmを1枚で妥協
こんなことなら右だけ、25mmのワイドトレッドスペーサーでOKやん?



でわ、フロントも、WTS(ワイドトレッドスペーサーね)噛ませましょ



左フロントにWTS。ドライバ噛ませて空転しないように。
トルクは106。



結論

175/65r14。ただこのサイズを入れてみたかっただけ(笑)
かかった費用
タイヤはハイ・フライ 16000円
組み換え・バランス 6000円
WTSが4枚で 3300+4000円

あとなんじゃかんじゃで、税別3万ほどなので
1本あたり7500円だな

HIFLYの感想

ショルダーがグニャグニャです
ホイールに組む前に触ったけど
もうむちゃくちゃ柔らかい
Posted at 2017/11/30 18:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリィワゴン | クルマ
2017年11月26日 イイね!

スタッドレス 175/65R14ですけど。。。入るんか?

HIFLY。意外とレビューが良かったので買ってみた
今はめてるのが
165/65R15 外径595mm フロントスペーサー5mm
これが
175/65R14 外径583mm フロントスペーサー15mm リア10mm

理屈では、これで入ると思うんだけど。
ちょっとはみ出ても良くなったみたいだし



NANKANGも2セット履きつぶしたし。あれもコンパウンド柔らかいけど
こいつ、もっと柔らかい感じ。
1シーズンで終わりそう(笑)
送料込みでモノタロウが本家より若干安くって
4本で16000円ちょいでした。

純正の14インチに明日組んでもらおうーっと
Posted at 2017/11/26 16:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィワゴン | クルマ

プロフィール

「ETCのポイントを還元しました http://cvw.jp/b/1339802/48686720/
何シテル?   09/30 16:48
YOUTUBE誤って全部消したので、記事中引用してるのは(新しいやつ以外は)すべて表示されません(泣)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド] 5AA-MA37S オイルとフィルター交換 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:33:27
[スズキ ソリオハイブリッド] DAA-MA36S ワイパーとバッテリー交換 33569km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 16:00:15
YOSHI・SHIさんの輸入車その他 モンスターバギー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:37:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
キャラバンは信用できんので買い替え なので、 ノートもオーラもニッサンなのでやめた。 ト ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
そもそも嫁が発注したグレードとちゃうやんけ凸 46S+5AGSなんやけど。本来は。 この ...
スズキ クロスビー クロちゃん (スズキ クロスビー)
2年半経ちました 27000km超えました そして、突然ワンボックス4WDが欲しくなった ...
スズキ エブリイワゴン エブリン4416 (スズキ エブリイワゴン)
メーターパネル右手に OD、サンキューハザードホーンのスイッチ付けて USB電源確保 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation