• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月29日

アライメント測定

アライメント測定 ホイールからスペーサーを外したらアライメントが狂いました。(当然ですが。)ということで、某S○Bに持ち込んだのですが、やっぱり量販店って技術レベルがあんまり・・・・。心もちハンドルを傾けないと直進しない症状を治して欲しかったのですが、今度は逆方向にハンドルが傾いて・・・。で注文付けたら、事故車やボディの歪み、ブッシュの劣化等で正確に調整が出来ないこともあると言い訳を長々とされたので思わず”2万円捨てたと思って諦めます”と言い残し帰ってきてしまいました。相変わらず短気な私。(_ _ )/ハンセイ
でタイヤ館に持ってたらピタリと調整してくれました。あの言い訳って一体・・・・。

(写真と本文は関係ありません。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/29 23:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

フォローというか・・・・ From [ 世知辛くなく過ごせたらと思います ] 2006年5月2日 03:13
(私個人の特定が出来てしまうのでは_と恐々) 「SあB」とのその後ですが、結局内張りの取替代はみられないと言うことになりました。 施工自体も取付の取説を後で確認すると推奨位置から程遠く、(ドアロッ ...
ブログ人気記事

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

この記事へのコメント

2006年4月30日 0:47
私もチェイサー時代に某S●Bにてアライメント調整を行い、余計にヒドクされてしまったので再度出向いたら「アライメントの調整は困難な作業でありこれ以上の調整は不可能」との説明を3人がかりで30分ほど聞かされ、その場はあきらめて帰って後日お付き合いのあるショップに持ち込んだらきちんと修正・調整してもらえたので、その足で再びS●Bへ出向き測定だけやらせ数値を見せ、「技術がないんだから看板たため」と言い放って帰ってきたことあります(苦笑) 2度目の時はS●Bは「測定料は入りません」とか言ってきましたが無理矢理払ってきました。
私もバカなガキでしたが、某S●Bの技術レベルは・・・・・と思います。(長々すみません;藁
コメントへの返答
2006年4月30日 21:57
私も同様の意見です。唯数値を合わせるだけの調整しか出来ないならメニューから外して欲しいです。今、プロと呼べない名ばかりの”えせプロ”が多いです。資格を持っているとか、講習を受けているから安心とかじゃなくて自分の車を調整する位のつもりで親身にやって欲しいですね。
2006年4月30日 1:13
こんばんは。
自分も過去ソアラ所有時代にうえちゃんと同様なことがありました。
へりくつ、いい訳ならべるショップより技術ある職人さんのショップに当たればいいですね。
コメントへの返答
2006年4月30日 22:04
今回再度持ち込んだ”タイヤ館高崎”(以前、レグノとダウンサスを買ったお店)では症状を話したら、”大丈夫、そのぐらいの症状は直ぐ治りますよ。”と言って頂いて、今の車の状況、その後どういうセッティングにして欲しいのか、アライメントとはコンピューターに表示される数値を合わせる作業ではなくて、それを元に希望のセッティングに近づける事だ。”と言って頂きました。作業前空気圧点検(S○Bではしなかった。)ホイールリムに測定器の傷が付かないようにマスキング、車両を移動させる際は窓枠にマスキングととても丁寧に扱って頂き、調整後スタッフ試乗、その後本人試乗で作業終了しました。”こういうのをプロの仕事”と言うのかと思いました。S○Bに浮気した罰が当たったかな。
2006年4月30日 5:33
ステージアに乗っているときに、S○Bでアライメント調整をしたけど、その時にオイラも色々と言われたけど、理由は技術がないだけだったのかも。。。
コメントへの返答
2006年4月30日 22:07
あれでは唯の測定屋です。がっかりしました。機械かしてくれれば自分でやります。
2006年4月30日 6:24
私も相方もタイヤ館にはお世話になってます
感じのいい人ばかりなので。
アライメント高いですからねぇ
・・・(゜_゜i)タラー・・・
コメントへの返答
2006年4月30日 22:10
そう。実に感じの良い方が多いのです。(こわもての人もいますが)で私はタイヤ関係は大概タイヤ館に行くのですが、今回は浮気して失敗しました。やはり、各部門で行きつけのお店を確率しとかないと結局損します。(ちなみに再測定で21,000でした。)
2006年4月30日 6:58
SあB・・ですか_?
私もセキュリティで被害を受けたひとりです。(これ書けばバレるかな)
納車日にディラーから移動して持ち込んだらいきなりドア内張りに金属片で突いた様なキズを付けられ、「ウチじゃありません」って言われ、ディラー担当者に話すと「ウチってことでクレーム処理します」相談に乗ってもらえました。
金輪際二度と最寄のあのSあBは利用しません。
(セキュリティ自体も、こちらの希望は型どおり聴いてきましたが、「ダメです、こうします」とハネられましたし、施工状況を見学してると、あまりにも雑ですね)
SあBも経営はフランチャイズで違ってますから、、店舗で違うかもしれませんが。
コメントへの返答
2006年4月30日 22:12
うーん。確かに作業が雑なんですよねー。特にS○Bはガラス貼りのピットなんだからもうちょっと真剣に作業してくれてもいいのに・・・。オイル交換くらいしか任せられませんね。
2006年4月30日 9:28
重ね重ね、コメントすいません。。
「タイヤ館」ですが、さすが専門だけあってお手の物&値段も小売では一番ですよね。

しかし、私の場合、やはりトラブりました。。
前車で、RE-01→GⅢに取替えたときのことですが、交換はアライメント調整常識なのに貧乏でしませんでしたら、ヤケにハンドルが高速で粘っこく(型番違いでこんなにも違うものかなー確かにショルダーがラウンドしてるし・ん逆じゃ?)と思いつつ、、仕方なく意を決して、渋々別のタイヤ館でアライメント見てもらったらそりゃ非道いものでした、高めの工賃を払い調整をしましたが、、
交換でバラバラにされるものなんですかねー??少し謎でした。
コメントへの返答
2006年4月30日 22:18
そうですか、タイヤ館でもやはりバラツキがあるんですか。各都道府県によって経営も違ったりするからですかね。やっぱ後は自分の車の様に一所懸命見てくれる人がいる店を探すことですかね。私も何店か回って今のタイヤ館とお付き合いしてます。でも群馬のタイヤ館はおしなべてレベルは高い様な気がします。
2006年4月30日 11:36
一言にアライメント調整と言っても、お店により違うんですね。
私もスーパー自動後退でばかりお願いしてましたが、今度はタイヤ館に頼んでみようかと思います。

大変参考になりました。
コメントへの返答
2006年4月30日 22:20
お店によって技術レベルが違いますのでなんとも言えませんがhi-roさんがお店の方を信頼してらっしゃるのであれば無理に換えなくても宜しいかと・・・・。でもタイヤ館オススメです。
2006年4月30日 18:58
ディーラーのほうがまだましですよ!!
信用失いたくないからちゃんとやります。
コメントへの返答
2006年4月30日 22:21
えー! ディーラーにもテスターあるの?知らなかった・・・。今度持ち込みで調整に伺います(笑)
2006年4月30日 21:58
SABも直営店ならまだ技術がありそうですが、フランチャイズ店は控えた方が良さそうです。短気ではないと思いますよ(^.^)
コメントへの返答
2006年4月30日 22:27
有り難う御座います。30分程責任者の方の言い訳を聞いてたら頭に血が上ってきて・・・・。”ぐちゃぐちゃ言う前に車みんかい!!!!”と言いそうになりました。やっぱ短気?
2006年5月2日 23:56
自分は、いつもディーラーに出すんですけど、ディーラーは栃木トヨタ店直営のジェームスにもって行って調整してるんですよ ジェームスのメカは腕は良いと思います。S○B昔から良い噂聞かないので…。タイヤ舘かぁ 行った事無いので今度行ってみます!
コメントへの返答
2006年5月3日 13:46
ジェームズですか。私の近所にはお店が無くって・・・。
ディーラーでやってくれるというのは驚きです。前車のときはHONDAでしたが測定器がなくてサイドスリップの調整しか出来ない所だったので時代の進化を感じます。

プロフィール

「オフ会したいけど北関東にはなかなかお仲間がいません。。。明日も暇なうえちゃんです。」
何シテル?   04/20 20:31
まだおろしたてです。ピカピカ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOYOTA 純正レザーシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 10:35:19
ZEROクラウンオーナーズクラブ インペリアル零 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/04 12:10:48
 
naoさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/04 12:02:25
 

愛車一覧

レクサス GS うえちゃんのGS(^^) (レクサス GS)
まだおろしたてです。よろしくm(__)m
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
クラウンアスリートのドレスアップ履歴です。当初ブログは経営してる事務所の紹介をするつもり ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
クラウンの前に乗ってました。月々ン万円のローンを背負いながらドレスアップに励んでおりまし ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
どうしても高級車に乗りたくてレンタカー上がりの中古車をゲット。思えばこの頃からドレスアッ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation