• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turbo S Bugのブログ一覧

2005年07月09日 イイね!

TTシフターコンバージョン

TTシフターコンバージョンハワイに帰ったら学校が始まるまでにHID入れて
車高調組んで、アウディーのディーラーに行って
TT用のシフトをゲットしにいきます
丸いシフト周りそしてショートシフターを入れて
内装周りをアップグレードしたいっす
あとエアベントも換えたいです、なんか内装がTTみたいに
なっていってるよーな気はする・・・・

写真はアメリカですでにやってる人が・・・
まぁ仕方ないかっしかもターボSだし
Posted at 2005/07/09 00:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ターボS | クルマ
2005年06月21日 イイね!

家なにげなく毎日行ってる大学、実は家は誰もが知るワイキキでは
なく、少し離れてるけど、ワイケレってとこです。夏に2ヶ月サマーのクラスを取ってるときにワイキキに住んでたけど、とにかくうるさいし、とりあえずここはなしってことになって。
車もあるし、とりあえずガレージがある家がいいってことになってエージェントに探してもらったら親と自分の意見の一致するところがみつかって、そくオファーすると、みごとゲットってことで今がある、少し学校から遠いけど裏庭からわワイケレゴルフコースは見えるし(夕方遊んでるタダで)それにガレージオープナーのついた、2台駐車可能なガレージ、ガレージ前にも2台のオープンガレージがあるし。アウトレットモールも2分だし、フリーウェイにもアクセスしやすいっていうかなりのいい環境です、町もきれいだし住みやすい町です☆

裏庭からの写真です、向こうに見えるのがワイケレゴルフコースです、
Posted at 2005/06/21 22:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月19日 イイね!

front mount intercooler

front mount intercooler今日ビートルのイベントがあったけど、インターンの
シフトの関係でいけなかった、あぁーでもまた次があります
って自分に言い聞かせる自分
あっビートルに前置きのインタークーラーいれようと思って
トーマスにメールしてたところ、インタークーラーのコアがあればパイピングは作ってくれるらしく、おっこれはと思い
物置からインタークーラー持ってきて写真送ってみたら
おぉーでけーなぁ、こんなの入れたやついねーぞ、是非いれよーぜっていうことなんで次回にでも持ってこうと思う、でも
自分でもこれは入るのかってなぞでなぞで・・・・

写真はインタークーラーのコア部分、飛び石ですこしいたんでるけど、中身はきれいにしてたんで大丈夫!!
後ろは愛車ARESっていうBMX(チャリ)日本のだけどアメリカで乗っててボストンから逆輸入して今がある、今考えるとこいつにかなり金かかってる(泣)ベースで軽く18インチのタイヤ1セット買えるくらい。。。この前にも一台BMXあるけど、高校んときバカばっかやってたからガタガタなんで妹がちょいのりで使ってるくらい。。。
Posted at 2005/06/19 22:32:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ターボS | 日記
2005年06月03日 イイね!

金曜日

金曜日今日は金曜でアメリカでいたらオフ会のはずだー
まだ日本に帰ってきて1週間なのにこんなので
いいのかぁ??
今日のところはパソコンに入ってる写真の整理でも
しとこ。。。

今日の写真はビートルのハンドル部分、
ハンドルのシルバーのスポークの部分は
ターボSのみのアルミ削りだし、RSiみたいな
デザイン、フラワーベース、ドアピンもすべて
丸く穴が削られてるデザイン、アクセル、ブレーキ
クラッチ、フットレストもストック状態でアウディーTT
のペダルがついてた、ほんと内装はほとんどすることないっす
日本に持って帰ったときにユニットとっかえるくらいで
ナビとか。。。
Posted at 2005/06/03 23:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ターボS | クルマ
2005年06月01日 イイね!

パスポート

パスポート今回の日本帰国の理由はパスポートの更新でして
20歳も超えたことだし10年のやつにしよーと
思ってさー、、、
学校はまだバチャラーのdegree取れてないからあと1年
はあって、今回の医師免許の国試の結果しだいだけどあと
medical school にいってレジデンシーもあるから10年
のにしとこうと思って。あっアメリカの医学部は日本とは
また仕組みが違って、まず4年制の大学でdegreeを取って
その3年か4年のときにMCATっていう日本の国家試験みたいのにパスした時点で一応医師としての資格はある、そのあとメディカルスクールに行き、研修医をして晴れて一人前の医者って感じです、細かく言うと、ものすごく長くて、わかんなくなりそーだからこんなもんで!!

今日の写真はなぜかトランクの空いたまま撮ってる内装の
写真、2005年モデルのターボと同じかな???
内装でこれで全然問題ないです、
Posted at 2005/06/01 23:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ターボS | クルマ

プロフィール

日本の高校卒業後、日本の大学には目もくれずアメリカに行きそのまま大学をアメリカで卒業し、んで懲りずに医学部に進んで 気づけば人生の3分の1をアメリカで費やして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ニュービートルオーナーの方、情報交換しませう

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation