先週の金曜日の出来事!!オークションの為、名古屋に向かってる時です・・・。東名阪道から伊勢湾岸自動車道に入ってまなし・・・エンジンルームから、金属音に近い音?そして、キュッキュッ って音!とどめは、焦げ臭いにおいまで・・・即、路肩に停めて援軍の手配!!その間に、一応CHECK!!V6の右バンク 1気筒目のイグニッションコイルにススの様な物が・・・!しかも、異音も出てる。これは、自走不可能!援軍が到着して、時間も無いので代わりの車でオークションに向かい・・・無事に狙っていた車を買う事が出来・・・後日、改めて故障個所をCHECK!!なんと!! なんと!!一気筒目のイグニッションコイルが燃えてる?溶けてる?H12年式とは言え・・・78000KMのトヨタ車!!プラグは勿論、白金プラグ!!点検・調整不要ですよね!!こんな、症状は初めて見ましたよ!!トヨタのお客様相談室に電話しても・・・たいした返答が出来る人間も居ず!!話す内容は、事務的に話すだけ・・・!!質問に即答出来ないんやったら電話に出てくんなって!整備してる車屋をなめんなよ!!明日、トヨタ共販の営業が来るんで宿題として渡す予定!!今回、とよちゃんは・・・めっちゃ怒ってます。