• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

オフは楽しかったんですが・・

オフは楽しかったんですが・・ DAMD20Sさんの計らいで定番となったアミアミオフをまたも聖地でナオ!さんの音頭で開催、参加して来ました。
お疲れ様でした!そしてありがとうございました!!

何と21台(@_@;)

まさに全国一斉オフかと思わせる様々な県からメンバーが参加し、前々からお会いしたい人と思っていた方にも会えて楽しく過ごせました。ステッカーも購入してくれた方、ありがとうございました♪

自分はリアリフレクタの交換中に出血してウエっちさんに介護(笑)してもらったり、年寄りでも転ばないような段差で見事にコケて回転したりと散々でしたがやっぱりオフって楽しいですね~
見事に5台が一斉にバンパーが外れあっという間にアミアミ装着されたり、怪しい色が煌びやかに光ったりと(笑)圧巻でした♪

kanoさんに前から欲しかったブツ頂いたり、DAMDさんにはいつものようにかみさんが喜ぶ物を頂き、ふれっどさんからは沖縄土産を頂いたりで(貰いすぎ!?)感謝です☆

あまりお話できない人もいましたが次回は是非!
そして来月の19日、全国一斉オフ楽しみましょうね♪


と、ここまでは良かったのですが・・。

帰ったら案の定、熱を出していた上の娘の容態が悪くなりました。体が弱いため季節の変わり目は気をつけていたんですがまさに焦る出来事が勃発!
熱は38.5度。明日の朝に病院に連れて行こうなんて言っていたそんな矢先、咳き込んだとたんに鼻血が本当に滝のように流れ(しかも両鼻から)止まりません。
しかもどろどろしたもの(多分鼻血と鼻水が固まり始めたのか)が大量に出てきて久しぶりにマジでアタフタ(>_<)15分たっても止まらないのでもういてもたってもいられなくて各病院や連絡センターに電話したのはいいものの、いい返事は貰えずやむなく救急車を呼びました。
人生初!長女は余計泣きじゃくるし、下の子もビックリしてショック症状を起こすしで大変でした・・。

先ほど病院に付き添っている妻から電話があり、今は血も止まり点滴中との事。気管支炎or肺炎の疑いがあり、出血が長かったのも器官が弱っていてそれが切れたのが原因のようです。。
今日は夜中に点滴終了後一旦帰宅し、明日改めていつも通っている病院にいく事となりました。

次女は今やっと寝ました。
おねえちゃんが心配で、大泣きしているのを見て場違いにも感動してしまった自分なのでありました(;_;)

明日は上司に電話して午前半休もらったので、今日は妻と子供が帰ってくるまで起きて待っててあげようと思います。

それまでみんカラ(爆)

本当は今日参加された方すべてのページにお邪魔したいんですけど、もしかしたら回りきれないかも(謝)
またブログの返信も遅くなってしまうかも知れませんのでスルーして下さいね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/15 23:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

英気を養う
バーバンさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2006年10月15日 23:21
お疲れです!!今日は久しぶりに逢えてよかったよ!!

帰ってから大変だったんだね~
早くお子さん達良くなるといいね!!

お父さん、遊んでる場合じゃないよ(~_~;)
あっ!俺に言われたくないよね(汗)

お大事にね
コメントへの返答
2006年10月20日 23:03
すっかり返信が遅くなってごめんなさい(謝)

オフは楽しかったですよね~♪
でもその代償は大きすぎました(泣)
ちょっと控えないと・・。

あの日の夜から結局入院で今もベッドの上で頑張ってます(;_;)

心配してくれてサンキューです!
2006年10月15日 23:25
( ̄O ̄;) ウォッ!

昨日の埼玉オフ板に娘さんが発熱されたってカキコがあったんですが、今日会ったときには忘れていました(>_<;)

早く回復される事を願います
<(_ _)>
コメントへの返答
2006年10月20日 23:04
返信遅れまして申し訳ありません。。

まだまだ長引きそうで、双方の親に出動してもらって下の子の面倒見てもらってます(>_<)

家族の健康が第一ですねw
2006年10月15日 23:46
RYUさん毎度です~~。
鰹さん達のページも見させてもらったんですが、凄い台数やったんですね~!!
東海では残念ながら考えられないと言うかありえへん数ですわ(笑)
全国オフですらそこまでは厳しいと思ってますから。。

でもバンパーもポーン!ポーン!!って凄い勢いで外されてそうや(笑)
まさにプロ弄くり集団ですね~~。

とまぁオフ自体楽しかったようで何よりっすけど、娘さんがやっぱ心配っすよね。

あほな病院等の対応にもムカつきますが、やっぱ救急車呼んで良かったと思います~。
やっぱ体の小さな子供は余計に辛いでしょうし、時には一刻を争う場合もあるでしょうから。

肺炎なんかもこじらせると大変ですから・・。

でもとりあえず今は多少落ち着いたようで良かったです!
そして一刻も早く快方するよう祈っています。
コメントへの返答
2006年10月20日 23:11
こんばんは~!
まったくもって返信遅れて申し訳ないです。
ドタバタで参ってます(滝汗)

オフはメチャクチャ楽しかったんですけど、正直遠い昔のような気がしてます。。
子供は元々気管支が弱いので気にしてたんですが、一気に来ましたよ。。普段は12月~2月の間が危険月なんですけど。
結局このオフの夜からかみさんは付きっ切りで泊り込んでいるので、下の子は自分が帰ってくるまで両親に見てもらってます。
早く帰れれば病院に見に行って、帰ってきた後下の子を寝かしつけての毎日でみんカラは全く覗けずでした。
全国オフの幹事なのに大迷惑かけちゃってます(謝)

やはり健康第一ですね!自分もかみsんも咳が止まらないんですが、何とかやってます。
ご心配おかけしました♪

シリちゃん、幹事頑張ってね。埼玉の地から応援してます!
2006年10月15日 23:50
お疲れ様でした。

お嬢さんの具合が大変心配ですね、大事に至らないと良いのですが、早く回復されますよ~に(祈)

コメントへの返答
2006年10月20日 23:21
すっかり返信遅くなってしまってゴメンちゃい。。

全くもって埼玉地区の方々にはご迷惑おかけしてます(謝)
いつも心配してくれてありがとです!
2006年10月15日 23:51
お疲れさまでした。

急に寒くなったし、行事も多い時期だからお姉ちゃんも疲れてたのかもしれないね。ゆっくり休養させてあげてください。
それからRYU-RYUさんもハードワークなんだから、休んでおかないと。早くママ達が帰ってこられるよう願ってますね。
コメントへの返答
2006年10月20日 23:24
すっかり遅くなりました(ペコリ)

毎年入院という辛さを味わってますが今年は思いのほか早い時期に来てしまいました。
しかも大事な時期に(;_;)
いかにかみさんに任せっきりだったと言う事が見にしみて分かりました(汗)
来週半ばから出張なのでそれまでに目処が付いて欲しいんですが・・。
2006年10月15日 23:54
本日はお疲れ様でした!

それにしても何か内でも外でも大変な1日だったようですね。
とにかくお嬢ちゃんの様態が早く落ち着くといいですね。
コメントへの返答
2006年10月20日 23:26
先日はお疲れ様でした!
返信遅れてすみません。

最近大きくなってパワー付いてきたなと思った矢先にまたもやられました。
今も病床で頑張っているので、明日は自分が泊り込む予定です。
ご心配おかけしました。
2006年10月15日 23:58
大変でしたね・・・お疲れさまです。
娘さん、早く良くなるといいですね。
救急車呼んで正解だったと思います。

遅くなりましたが、本日は作業手伝ってもらい(すいませんRYU-RYUさんメインでm(__)m)自分のプレのアミアミ化が完成してとてもうれしかったです。


コメントへの返答
2006年10月20日 23:31
遅くなりましたが幹事お疲れ様でした!
救急車、藁にもすがる思いで初めて呼びましたよ・・うん、正解でした!

アミアミ、メチャ似あってますよ!
こちらこそリフレクタ取付け指南ありがとうございました!

まだ手に傷跡が(爆)
2006年10月16日 0:01
お疲れ様です!
ご自分も流血してましたが、まさか娘さんまで・・・・。
さぞかし、大変だったことでしょう。
最近の病院の対応も疑問だな。。。

お子さんの早期回復を祈っております。
コメントへの返答
2006年10月20日 23:33
すっかり遅れての返信で(謝)
あの時は厚い看護ありがとうございました(^_^;
あの絆創膏、強力ですね~
買って車に入れとこう(爆)

たらいまわしにされた等のニュース聞きますけど、まさにやられました。

ご心配かけてすみません、大丈夫っす!
2006年10月16日 0:07
娘さんは大変な目に合いましたね。
体が弱いようだしお父さんの趣味もほどほどにしないと可愛そうですね。

明日元気になっているといいですね。
コメントへの返答
2006年10月20日 23:35
それを言われると辛い(;_;)
本当に今回は反省・・・。
いつもの感覚で今回は大丈夫だろとたかをくくった自分を呪いたい(>_<)

早く帰ってきて欲しいです。
2006年10月16日 0:10
娘さん大変でしたね(;・∀・)
さすがにそれだけ鼻血が止まらなかったらあせるでしょうね。
早く元気になりますように(-人-)
コメントへの返答
2006年10月20日 23:36
お忙しい時にわざわざありがとうございます。
鼻血、マジで焦りました。言葉で表せないくらい・・。

ご心配おかけしました。
2006年10月16日 0:43
お疲れ様でした。

お子さん大変でしたね。早く回復される事を願ってます。
小児科の救急に問題ありですね・・・
コメントへの返答
2006年10月20日 23:37
返信遅れて申し訳ありません。

お初にお目にかかれて嬉しかったです。これからもよろしくです!

小児科、少なすぎですね。
世の中の少子化と本当に比例してますね。。
2006年10月16日 1:02
すごいオフだったんですね~!21台も!
まさにアミアミパワー!

お子さんは心配ですね!
ウチの子もたまに大量鼻血を出しよるので恐怖なのですが。。。
お早く良くなられることをお祈りしております。
コメントへの返答
2006年10月20日 23:39
返信遅れまして申し訳ありませんでした。

アミアミは凄かったですよ(@@)
まさに整備工場のように何台もがバラバラになってました(笑)

かみさん曰く、あの時がトラウマになって鼻をかむのを極度に嫌がりてこずっているそうです。参りましたw
2006年10月16日 1:04
お疲れさまでした~。
久しぶりにお会いできて、、、帰りもプチランデブーできてどうもでした~\(^o^)/

娘さん心配ですネ、、、早く回復されることをお祈りします。
RYU-RYUさんも11/19のことも含め、ご無理なさらないようにして下さいね。
コメントへの返答
2006年10月20日 23:41
すっかり遅くなってしまいました。ごめんなさい~

帰りはランデブーでしたね♪弄ってる車が走ってる姿、良く見たことなかったので嬉しかったです(笑)

19日は大役(^_^;よろしくお願いしますね。自分も当日は出来る限り協力します!
2006年10月16日 1:11
今日はありがとうございました。
初めてお会いしたのに全くそんな感じがせず楽しいひと時過ごせました(*^_^*)

お子ちゃま大変みたいですが、こんな時こそ親の力を発揮!
はやく良くなるといいですね。

またよろです。
コメントへの返答
2006年10月20日 23:43
遅くなってごめんなさ~い。
本当に初めてお会いした気になれなかったですね(笑)
「どうも!」って感じで(笑)

今はなるべく早く帰るようにして次女と一緒にいます。ある意味新鮮(爆)

幹事大変ですが適度に頑張って下さいね。応援してます♪
2006年10月16日 8:08
鼻血は怖いですよね。ウチだったら、遊びに行っていた私の責任にさせられそうです。
コメントへの返答
2006年10月20日 23:44
怖すぎです。。しかも量鼻からでしたから・・。
うちもその気が(;_;)
2006年10月16日 8:46
オフはいたる所で開催、
私はいたる所に出没できず.......没
19日の壮大な計画日も時間に間に合えば
といった感じです。

お嬢さん大丈夫ですか?

両鼻から鼻血じゃびびりますね。

すっかり元気になりますように。
コメントへの返答
2006年10月20日 23:45
返信遅れてすみませんでした。

しゃんうりさん、焦る必要は全くなしです!いつかきっとお会いできますよ♪
みんな公私共忙しい中でのプレライフですから!

子供が元気になったら自分も復活しますのでまたそのときはよろしくです☆
2006年10月16日 9:46
お疲れ様です!

気管支炎or肺炎ですか。。。
私も小学生の頃に気管支炎かかった事ありましたが、辛かった記憶があります。
小さい身体には相当こたえるんでしょうね。
早く回復される事を願ってます(-人-)


PS:今回もRYU-RYUさんに会えなかったので残念です(;_;)
   埼玉まったりオフお願いしますね!
コメントへの返答
2006年10月20日 23:48
返信遅くなってゴメンちゃいw

ダブルでの発症で参りました。小さい身体に3つも薬入れてるの見ると本当に変わってやりたいです(;_;)
うちの場合はやっぱりちょこっと咳しただけでも病院連れて行かないとダメなんです。後悔(;_;)

全くいつもニアミスでガッカリですよね~
寒くなってしまいますので、屋内でも探してまったりやりましょうね!
2006年10月16日 11:20
大人でも季節の変わり目は体調を崩しやすいので、子供だとなおさらですよね。運動会や遠足などで子供も疲れているみたいですよね。
我家も上の子が先週から鼻水・セキと思ったら、土曜日から下の子も鼻水・セキ。行楽日和な週末を家でのんびり過ごしました。
お姉ちゃん&奥様は検査や治療で大変だったと思います。労ってあげてくださいね。お大事にp(^-^)pq(^-^)qファイトッ
コメントへの返答
2006年10月20日 23:51
返信遅くなりまして申し訳ありませんでした。
そうですね、色々行事が多かったので疲れが溜まっていたのかもしれません。田舎なので毎週のように何とか祭みたいのがあって、自分が地区の班長なもんだからしょうがなく家族も道連れにしてたので(>_<)
ふぁんとむぷれちゃんさんちも風邪ですか・・。無理させないで完治させてあげて下さいね。拗らせたら大変ですので。
ご心配おかけしました!
19日お会いできるの楽しみにしています♪
2006年10月16日 12:49
大変でしたね。おつかれさまです。

RYU-RYUさんの娘さんと、ウチの娘は、入院仲間ですから。。。
しかも、ウチの娘も、肺炎好き(^^ゞ
でも、出血となるとビビリますよね。

早く良くなることを祈ってます。

そういえば、なかなか、お会いできないですね。
ステッカー代払えなくてごめんなさいデス。
コメントへの返答
2006年10月20日 23:54
すっかり遅くなっちゃってすみませんw

ねーのさんちは大丈夫ですか?こんなの仲間になりたくないですよね(^_^;
出血はマジでアタフタしてしまってそれを見た子供がアタフタ(>_<)

ステッカー、預かったままでごめんなさいね(謝)

19日に来てくれたら渡せるんですが(笑)
もうすぐ締め切りですよ~☆
2006年10月16日 19:43
先日はどうも!RYU-RYU さんのお元気そうな?流血騒ぎあったんですか~お大事にと良い事で~お子さんも大丈夫ですか??気になりますが~更にお大事に~m(_ _)m


コメントへの返答
2006年10月20日 23:55
やっと久々にお会いできましたね~
返信遅くなって申し訳ありませんでした。
今は完治すべく入院中です。
明日は交代で泊り込み(^_^;
車の本買い込まなくちゃ(爆)
2006年10月16日 21:53
お初でした~。

大変でしたね~。
私も今年の夏に親が転倒して両鼻から滝のような鼻血が止まらなくなり、かなり焦って自分の車で救急病院へ連れて行きました。その時も点滴打ったりで結構大変でしたが、お子さんとなるともっと大変だったでしょうね。

早く完治されることをお祈りしてます。
(こんな時ですいませんが、お友達のお誘いぽちっ!と逝かせて頂きます)
コメントへの返答
2006年10月20日 23:59
先日はお疲れ様でした~!
あと、お誘いありがとうございます!うれぴー♪

鼻血って直ぐ止まるとか、大した事ないっていう固定観念があるから予想以上に出血すると焦りますよね。
特に今回はこんな事初めてだったのでマジで焦りました(-_-;

今は完治するべく頑張ってます!
ご心配おかけしました♪
2006年10月16日 22:34
昨日はお疲れ様でした。ステッカーもありがとうございました( ^_^)/

あれま!普通にオフ参加されてたんでてっきり良くなったのかと思ってました。早く回復されますように・・・。
コメントへの返答
2006年10月21日 0:01
返信、すっかり遅くなっちゃってすみませんでした。
ステッカーも無事お渡しできて良かったです!

そうなんです。すっかり遊びに行ってしまったばっかりに・・。
猛烈に反省してます。代わってやりたい気持ちでいっぱいです(泣)

プロフィール

「スライドドアで良い車ないかなあ…」
何シテル?   06/30 19:00
スカイラインR31→R32→ラルゴと乗り継ぎ、買換えを検討していた時、偶然開いた新聞広告にCRプレマシー新発売の文字が! 2005.2.7 発売日に初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 20:59:36
ありがとうプレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 19:09:07

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
初のハイブリッド車です。近未来の車に感じます。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日産車しか乗ったことがなく他社に興味がなかった自分が一目惚れしたプレマシー。 この画像 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation