• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

産まれ過ぎで困ったなあ・・。

産まれ過ぎで困ったなあ・・。 今日は(も)メッキモールとカーボンフィルムを両手に持ってプレの前をうろうろ。
でも「ここだ!」と思った場所に貼っては剥がしの繰り返しで、納得いかないしカッコ良くないしで全部剥がし、結局時間だけが過ぎてプレは変化なし・・(--;








ところで、画像の写真。

うちのペット達なんですが、メダカの産卵が始まりそれはそれは増えまくり!
可愛いけど、増えすぎも困ったもんですw

そしてこれ!  ↓
何の稚魚だと思います?画像が悪いので見えにくいですが、これはメダカじゃないんですよ~






正解は金魚の稚魚です(^^;

金魚の稚魚って珍しくないですか?(そんな事はない?!)

もう、20匹オーバーです。最初はメダカのように黒いんです。やがて色が付いてくるわけで。




と、いうわけで、次回は金魚orメダカ配布オフをやろうと思います(爆)



「TEAM SAITAMA」ステッカー募集のお知らせはこちらからどうぞ!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/13 16:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年5月13日 17:40
メダカって飼育するの大変だって聞いたことあるんですけど、それを増やしてるなんてすごい!!
この前、岡部の道の駅でけっこういい値段で売ってましたよ。
それと金魚の稚魚って初めて見ました(^0_0^)めずらしいですよね~
コメントへの返答
2007年5月13日 22:21
い、いや・・どんどん勝手に卵生みます(汗
ただそれを違う陽気に移し替えたりめだかの育ち具合によってまた入れ物を変えなきゃいけないのでそれが面倒なんです(笑

金魚の稚魚は私も初めてみましたよ~
要りません?(^^;
2007年5月13日 18:18
メ、メダカの配布も!?

ひーもーさんが板で例のブツの配布もあるって言ってたし、埼玉は弄りだけじゃなく、お土産も豊富ですねっw
コメントへの返答
2007年5月13日 22:22
なんでもありオフって事でww

やっぱり、まったりオフのときに持っていきますね。メダカまで弄られちゃたら可哀想なので・・・(爆)
2007年5月13日 20:44
うちは、卵を産んでも生んでも孵らず全滅です(>_<)

どうやったら孵化するのか???

近くなら貰いに行くのに~!!残念(+_+)
コメントへの返答
2007年5月13日 22:24
うちはなぜかすごい生まれますね~
ポンプで空気送って定期的に水を入れ替えてるだけなんですがw

903Rさん、バイクなら埼玉まで余裕じゃないですか~(笑
2007年5月13日 21:39
ウチも白めだかが毎日のように20個近く卵を産んでます。(笑)
もう飼育しきれないので採取していません。(^^;
先日はヌマエビが大増殖しました・・・
コメントへの返答
2007年5月13日 22:25
白メダカは人気あるし高価ですよね!
うちには青メダカが数匹いるんですけど子供は雑種ですw

ヌマエビ欲しい!!!
今最後の1匹が一所懸命水槽掃除してます。どうやればヌマエビは繁殖するんですか?
2007年5月13日 22:41
うちの水槽……空っぽです。
金魚が病気にかかって…
配布オフ期待したりして♪

上手な世話の仕方をオフで
ご教授下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2007年5月13日 23:05
空っぽになっちゃいましたか(><)
うちは病気対策に薬も常備してます。
本気で配布オフしようかな。。

子供が一所懸命に餌あげたり観察したりしてます。長女の足跡で金魚は上に上がってきますからね(^^)
2007年5月13日 23:34
幼少の頃から生き物を飼うのって、大苦手なんですよね。。。
すごいですねぇ。やはりRYU-RYUさんの「まめさ」が重要なんでしょうか??

因みに白めだか?青めだか?
めだかも色々な種類があるんですね。
初めて知りました(爆)
コメントへの返答
2007年5月14日 20:19
うちは逆に犬とか動物といつも一緒だったのでペットがいないと寂しくなるんですよね。
って、自分はまめじゃないですよ(^^;

メダカはいっぱい種類がありますよ。一緒に飼ってると雑種になってしまいますがw

うちで一番まめじゃないのは妻です(爆
2007年5月14日 0:08
>ヌマエビ
ウチの場合はいつのまにか卵を抱いていて、水槽のコケを残すように清掃して温度をヒーターで一定にしていたら勝手にうようよチビエビ君が泳ぎ始めました(笑)
コメントへの返答
2007年5月14日 20:20
なるほど~♪
ありがとうございます!
って、うちは1匹しかいないので増えようがないですね(笑
次はヌマエビ繁殖しようかな~w
2007年5月14日 1:04
たぶん、はじめまして~!

実家では姪っ子(小2)がせっせと、メダカと川海老を増やしています、メダカは卵を水草につけたら、食べられちゃうから移さなきゃだめなの!!と教えられています(笑)。でも卵に目が2つだけ点々とあるのは可愛いですよね。

今度20日は埼玉デビューしようかと思っていますのでよろしくお願いします。あ、メダカ・金魚は申し訳ありませんが、辞退させていただきます(笑)。
コメントへの返答
2007年5月14日 20:24
こんばんは、はじめまして!

小2でよく育て方を知ってますね~感心です!!

卵に目が見えてくると「もうすぐかな」って楽しみになっちゃいます。可愛いですよね~

20日はお会いできそうですね♪
こちらこそよろしくお願いします!
卵及び金魚の稚魚は参加賞として持っていこうと思いますが何か?(爆
2007年5月14日 10:03
すごいですね~!!

メダカに金魚の稚魚ですか、ちっちゃいヤツのオンパレードですね。

でも、大事に育ててるんですね~ (お子さんが?)

うちのほうまでプレで届けてくださ~い。(爆)

コメントへの返答
2007年5月14日 21:17
この金魚は丸5年くらい飼ってます。

そう、ほんとにちっちゃいのが最近やたらと増えちゃって困ってます(^^;

水替え以外は子供が一所懸命やってます。って、水替えが一番面倒くさいんですがw

チルド便でお届けしましょうか?(爆
2007年5月14日 18:53
金魚orめだか配布すばらしいです
里親希望ですw

ちなみにうちも金魚すくいでGETした金魚が5年強生きております
まだまだ元気です。

しかも同じ金魚すくいでGETした小さめのやつを共食いしたときは
びっくりです!!
金魚って肉食なんだと思った瞬間でしたw


コメントへの返答
2007年5月14日 21:49
ほ、ほんと?!
正直な話、まだ小さいために水質、水温等ですぐに死んでしまう時期なので20日は無理ですが、もう少し体力がついてきたら是非(^^;

majestenzaさんちと同じでうちの今の金魚は5年くらい生きてます。その前まで飼ってたのは9年くらい生きました。
金魚は半端じゃない肉食ですよね~

プロフィール

「スライドドアで良い車ないかなあ…」
何シテル?   06/30 19:00
スカイラインR31→R32→ラルゴと乗り継ぎ、買換えを検討していた時、偶然開いた新聞広告にCRプレマシー新発売の文字が! 2005.2.7 発売日に初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 20:59:36
ありがとうプレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 19:09:07

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
初のハイブリッド車です。近未来の車に感じます。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日産車しか乗ったことがなく他社に興味がなかった自分が一目惚れしたプレマシー。 この画像 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation