• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

「TEAM TOKYOステッカー配布オフ」おつでした!

「TEAM TOKYOステッカー配布オフ」おつでした! ひーもーさん取り纏めのTEAM TOKYOステッカー配布オフに毎度毎度の聖地に行ってきました♪ひーもーさん、DAMDさん、そして参加者のみなさんお疲れ様でした!!






自分の弄りはこれを予定して意気込んで参加。

集合時間より早く行って施工。
だけど・・・全然うまくいかない(;_;)

やらない方が目立たなかったかもorz


結局ダベリ&アミアミの取り付けお手伝いに終始してあっという間に帰りの時間となってしまいました。

天気にも恵まれ、あちこちでバンパーが外れてるすごい光景はいつもの通りでしたが、ご家族で参加された方も多くてアットホームでしたね~

また、お逢いしましょう!

PS.イーガー裏番長!ブツありがとうございました!!
もう少し悩ませてくだせ~い(^^;



「TEAM 埼玉ステッカー」募集のお知らせはこちらから♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/20 19:07:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HKS車高調HIPER MAX「S ...
narukipapaさん

イノシンの群が…
THE TALLさん

海上自衛隊 横須賀地方隊 オータム ...
のにわさん

こないだBを買いました
どらたま工房さん

久々の晴れ(今日は)
らんさまさん

ドライブスルー検査&懐かしのBGM ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年5月20日 19:52
本日は、お疲れ様でした!

私もバンパーを外す予定でしたので、早めに行ったつもりが
もう弄っているし(^^)

前回参加したときも圧倒されましたが、ここの方達は、スゴすぎます。
おかげで、アミアミできました。(ついでにウィンカーのステルスも)
(イーガーさん、Tahiroさん ありがとうございました。)


コメントへの返答
2007年5月20日 20:40
お疲れ様でした!

バンパー外してる方多かったですね(笑
もぱさんもアミカッコ良かったですよ!!
みんなも大進化してましたね~♪

今日は気合入れて私自身も行ったんですけど自分の弄り(補修?!)は大失敗でしたw

またお会いしましょうね~
2007年5月20日 20:14
おちかれさまでした~

あのね、思うのですがね。
今度一緒にお祓いでも行きませんか・・・
おぉ、そうだ。
神奈川に続き、埼玉でもお祓いオフするべか。

聖地は2回目ですが、のんびりのんびり出来ていいですね~♪
また遊んでくださいね(^^)
オットも一緒に連れていけるようにしますね~。

ではではまた~!
コメントへの返答
2007年5月20日 20:43
おつかれ~

お祓いオフ、それっていい案ですな。
でもさ、お祓いオフなんてうちらだけじゃないの?!(爆)
まったりお祓いオフ、なんちって。。

今日は風もあったけど天気に恵まれてよかったね。
今度またゆっくりと遊びましょう!

今度はどこ弄る?自分はネタが尽きてきたよww
2007年5月20日 21:28
お疲れ様でした~∠(^ε^)

本当に最高のお天気でしたね~♪
久々の埼玉聖地でしたが、皆さん相変わらずで・・・(^u^)

私は用が済んだらさっさと引き上げてしまったので少し名残惜しかったですが、それでも十分満喫出来ました。
私も弄くりネタは尽きてきているので、今度はまったりの時に伺いたいですね。また遊んで下さいな~(^○^)/
コメントへの返答
2007年5月20日 21:43
お疲れ様でした~

いい天気の中、じっくりMAZDA5みせていただきましたよ~♪
あそこまでこだわって弄ってる方はふれっどさんだけでしょうね。これは間違いないです(笑

私も5時にはお暇しました。帰ってから補修リベンジしたら返り討ちにあいましたorz
まったりオフもまたやりましょう。こちらこそよろしくお願いします!
2007年5月20日 21:31
お疲れ様でした。
巧く施工出来なくて残念(。>_<。) えーん
もう少し勉強をせねば・・・( ̄Д ̄;)
何とか、綺麗になると良いですネ!

今度は埼玉ステッカー配布オフ、宜しくです。
コメントへの返答
2007年5月20日 21:45
毎回、ありがとうです!
家でコンパウンド持って再度挑戦も、返り討ちにあいました(爆
塗装って奥が深いですねww

ステッカー配布オフはまだ時間があるのでその前に?(^^;
2007年5月20日 21:35
今日はありがとうございました!
アミアミ装着の鮮やかさにただただ驚きです(~o~)
また自戒よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2007年5月20日 21:47
お疲れ様でした~!
アミアミは自分のやり直しを含めて何回もやってるので(笑

こちらこそまた次回もよろしくお願いしま~すm(__)m
2007年5月20日 21:56
お疲れ様でしたぁ(^o^)丿

補修は残念でしたねぇ。
でも、おっしゃっていたように鳥の○と言うことにしておけば。。。

また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年5月20日 22:19
お疲れ様でした~!

補修は残念無念(><)
帰ってきて子供が「前よりひどくなってる~!!!」ってorz
やったのはお前なのに(-_-+

当分、鳥の○のままで(;_;)
2007年5月20日 22:14
今日はお疲れ様でした~

思ったより、キズは深かったですね。。。
天気も良すぎて、塗装するには暑すぎましたからね!

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年5月20日 22:20
お疲れ様でした~!

Tahiroさんのきれいなプレの隣だったから余計に傷が目立ちました(^^;
スキルもないからあんな目にww

また次回もよろしくお願いします!!
2007年5月20日 23:11
お疲れさまでした!

塗装は難しいよね~。
エアタッチのビデオだとカンタンそうに見えるけど・・・。

次回オフは、塗装もメッキも一気にいっちゃう?
コメントへの返答
2007年5月23日 22:21
お疲れ様でした!!

あんなに塗装が難しいとは想像もしてなかったですよww
ホントにデモだと簡単そうなんですけどね~

メッキは・・・我慢できないかもです(^^;
2007年5月20日 23:36
今日はお疲れさまでした。
プレくん、うまくきれいに仕上がるといいですね~
いつもながら、他プレ作業にがんばる姿に脱帽です。

メッキウィルスに感染されたとか・・・・次回?
コメントへの返答
2007年5月23日 22:23
先日はお疲れ様でした!
これをうまく隠すのは相当なテクが必要だと今更ながら思い知りました。

今回はアミ作業も楽しかったですよ♪

メッキ、やばいですよ~次回かも??です・・。
2007年5月21日 0:26
お疲れ様でした♪

今日はまたすごかったですね~♪
とても自分の作りかけのネタなんて
出せる状況じゃなかったですよw

埼玉ではあらたにメッキブームの予感。
RYU-RYUさんの次の弄りはなんでしょう?
やっぱり、めっきですか~?w
コメントへの返答
2007年5月23日 22:24
先日はお疲れ様でした~

だんだんこの人数にも麻痺してきて当り前の感覚になってきました(笑
次回はストラト弄りが待ってる?!

そうですね、メッキがまたブームを帯びてきましたね~これも裏番長のせいで(笑
まねっこしちゃいそうな自分がいます。。
2007年5月21日 2:26
乙でした。
他の方の弄りをお手伝いしているRYUさんを
初めて見ました(笑
いつもRYU号を弄っている姿しか印象に
無いもんで…(爆
またよろ~っす。
コメントへの返答
2007年5月23日 22:26
どうもでした!!
おっと、初めて人のプレちゃん弄りに一所懸命になってました?(笑
そういえば最近は自分の弄りに夢中になってたので(汗)

次回もよろです!!
2007年5月21日 13:13
昨日はおつかれさまでした~~

あのリアバンパーの傷は
でべさんに次ぐ痛々しい姿でした。

リアスライドの所も.....

奇麗さっぱり直しちゃって下さい~

で、早々に
パーツ外して、神村メッキに発送して下さい.......強制
コメントへの返答
2007年5月23日 22:28
返信遅れてすみません!
先日はお疲れ様でした~!

未だに傷が目立つ状態のままです・・。
リアは何とか復旧完了しましたがww

どうにかうまくきれいに直る方法はないものですかね・・。

うう~っ・・ここにもメッキの道に誘う悪?の手が~~~
我慢が出来ない。。。
2007年5月21日 18:18
昨日はどうもです~~お疲れ様でした(^o^)

プレの近くで何をやられているのかな?と思ってましたが、補修されてたんですね~。
また何か"良からぬこと"を企んでいたのかと。。。

で、、、メッキフォグカバーはRYU-RYUさんがやらなくて他に誰がやるんですか~!!と煽ってみたりして※の締めとさせて頂きます(爆)
コメントへの返答
2007年5月23日 22:31
ひーもーさん、大変なところお疲れ様でしたね~!

補修のはずがよけい酷くなって現状に戻すのに一苦労してたんです(^^;
何してんだか・・w
良からぬこと?はいつも考えていますが行動に移せないんです、財布がさびしくて(爆

またここにもメッキの誘いが(--;
裏番長にブツはいただいたのであとは送るだけなんですが、迷う部分がありましてほかのとこも一緒に?!
2007年5月21日 19:18
おつかれさまでした。家での失敗はまた元に戻せましたか?
コメントへの返答
2007年5月23日 22:32
どうもでした!
元に戻す暇がなく、あの時よりひどくなったままなんです(><)

2007年5月21日 20:53
毎度、お疲れっした!

ブツは悩んでください。
私も随分悩みましたからw

次回お会いする時には変わってるのかな!?
コメントへの返答
2007年5月23日 22:33
どうもでした!!

あと、ブツありがとうございます!
悩みに悩んで禿げそうですww

変ってる可能性は大きいですね~
でも優柔不断な自分なのでまだ迷ってるかも・・。
2007年5月21日 20:59
昨日は、お疲れ様でした。

アミを取り付ける向きってあるんですね!
全然きにしてませんでした。

しかし、手際良く短時間で仕上げてましたねえ~
コメントへの返答
2007年5月23日 22:34
お疲れ様でした!

向きによって中が良く見えたりまた白く見えたり暗く見えたりするんですよね~

こういったことが出来るようになるのもここにいるメンバーのお陰ですよね♪
2007年5月22日 11:44
まいど~♪

施行出来ず残念でしたね!
また埼玉聖地行く理由ができましたね~(笑)
今度一緒に修理オフしますか(笑)

また遊んで下さいね~!!
コメントへの返答
2007年5月23日 22:36
ういっす!

Myプレは残念無念だったけどカッコ良くなっていくみんなのプレを見てるのは楽しかったですよ!

修理オフ、大歓迎!!

こちらこそまた遊んでね♪
2007年5月22日 19:21
お疲れ様でした!
アミアミきれいに着いてましたね~
やっぱ性格が出るのかな・・・
コメントへの返答
2007年5月23日 22:36
お疲れ様でした!
きれいに出来てましたよね☆
人の車だから余計に慎重にお手伝いしました。自分のだったら適当極まりないっすww

プロフィール

「スライドドアで良い車ないかなあ…」
何シテル?   06/30 19:00
スカイラインR31→R32→ラルゴと乗り継ぎ、買換えを検討していた時、偶然開いた新聞広告にCRプレマシー新発売の文字が! 2005.2.7 発売日に初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 20:59:36
ありがとうプレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 19:09:07

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
初のハイブリッド車です。近未来の車に感じます。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日産車しか乗ったことがなく他社に興味がなかった自分が一目惚れしたプレマシー。 この画像 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation