• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU-RYUのブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

サラリーマンは走る!

サラリーマンは走る!
貧乏暇なし(ToT)
Posted at 2008/10/24 13:48:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

どうやって加工しようかw

どうやって加工しようかw地元の商工会祭りに顔出したら金物加工屋さんが露店でこんなものを売ってたので思わず購入してしまいました(笑)


厚さ0.5mm、450mm*560mmサイズのステンレス板w




気になるお値段は・・・・・・・・・・・300円(爆)






何に使おうか・・・・。



ってか、加工出来るのか?!



ピカリ具合は最高なんですが・・・(^^)



超鏡面ステンレスボンネットリッド募集について はこちらから♪
Posted at 2008/10/18 23:14:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

超鏡面ステンレスボンネットリッド募集について

超鏡面ステンレスボンネットリッド募集について他車には当たり前にあるのにプレにはない「ボンネットリッド」

ずっと欲しかったため、ワンオフで親戚に超鏡面のステンレスボンネットリッドを作成してもらったら思いのほか皆さんに好評を頂きました。

既に自分含め6名の方が装着しています♪



そこで今回限りでこのボンネットリッドの注文を承りたいと思います。
ご入用の方は下記の注意事項をご理解、納得された上で注文して下さい。


<注意事項>

・製作を行う私の親戚は車のパーツ製作が本業ではありません。
そのため通常販売されているようなカー専用商品に比べると主観にもよりますが精度は落ちる?と思います。
(自分は素晴らしいと思っていますがw)そのあたりをご理解頂いた上で注文して下さい。

・1つ1つハンドメイドにて製作します。機械での一括製作ではありませんので納期も仕事の合間に行うため、かなり時間がかかってしまうかもしれません。
製作方法もステンレスを購入、鏡面仕上げ、模り、面取りと複数の人が関与しての製作となります。長時間待てる方のみご注文下さい。
(遅くとも年末までにはと思っています)

・今回製作する「超鏡面ステンレスボンネットリッド」は2種類あります。

 ・フロントカモメ対応型(これを①と呼びます)

 ・マークレス対応型(これを②と呼びます)

 完成イメージはすでにパーツレビュー紹介をされている方(きたねっと@さん、NCぷれぷれさん、ぶーりんさん)を参考にして下さい♪

・金額はどちらも10,500円+送料とさせていただきます。

送料一覧
北海道:1,790円
青森、秋田、岩手:1,470円
宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、山梨、新潟、長野、静岡、愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井:1,370円
大阪、京都、滋賀、奈良、和歌山、兵庫:1,470円
岡山、広島、山口、鳥取、島根:1,580円
香川、徳島、愛媛、高知:1,680円
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島:1,790円
沖縄:2,840円

・商品が完成する前、私の方で振込先をメッセしますのでお代を入金して頂きます。上記送料込みでお願い致します。

(近場の方はもちろん手渡し可能です。しかし、北埼玉方面まで来ていただく事になると思います。お許し下さい)

・両面テープでの取付となります。両面テープはご自身で用意ください。

・プレライフの活動がほとんどない方はご遠慮下さい。どんどんブログ、愛車紹介で活動されて下さる方の注文を受け付けます。(締切りまでにどんどん活動して下さいね♪)


・締切期限:10月31日(金)23:59分迄

・このブログに注文をお願いします。既にメッセージや直メいただいてる方もお手数ですがここに注文表明を改めてお願い致します。ここのブログでの注文を正として受け付けとさせて頂きます。


 注文例

 HN:RYU-RYU(埼玉)
 種類: ①
 本数: 1
 合計:10,500円+1,370円=11,870円


多少、厳しい?条件となっておりますが、これも営利目的ではなくプレライフの発展の一助と思ってのことです。ご理解下さいね。


それではよろしくお願いします(^^)/



※参考に、すでに取付されている方の画像を載せます(勝手に拝借スミマセン)

きたねっと@さん(商品 ①)



ぶーりんさん(商品 ①)


NCぷれぷれさん(商品 ②)


NCぷれぷれさん(商品 ②)





ピカピカ~~~♪



参考画像をこちらにも追記しました!
Posted at 2008/10/18 17:02:11 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

働き過ぎていませんか?

働き過ぎていませんか?って後輩に言われた。
もちろん、「お前が仕事出来ないからだ」とは言わない。

人がいない、期限がない、要求が厳しい…その他色んな要素がありこの毎日。


さすがに?体調を崩して半休をもらった今日の朝、かみさんにこう言われました。


「会社辞めていいよ」


決して仕事人間でない自分にとってこれ以上ない素晴らしい響き…(-.-;)


しかし…ね(^_^;)


最近物事をポジティブに考えられなくなって困ったp(´⌒`q)

家に帰っても休日でも寝るときも子供と遊んでる時でさえも、仕事の事や嫌な客の顔が浮かんで離れない…


どうすれば家では仕事を考えずに過ごせるのか知りたいです。


世の中には自分なんかより忙しい人なんかゴマンといるのに、情けない(-o-;)



さて、仕事するか。
Posted at 2008/10/14 20:33:11 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月08日 イイね!

いつ行っても北海道は最高♪

いつ行っても北海道は最高♪帯広~札幌の出張から帰ってきました~~

羽田空港着いてもうガックリ。。
蒸し暑いし、何か道行く人がせわしい雰囲気バリバリだし・・・。








昨日はとかち帯広空港から打合せのある市内に行く途中に花畑牧場へ現地の人に連れて行ってもらい、今話題の生キャラメルもGET♪

景色も抜群!紅葉にも心を洗われました。またゆっくりと行きたいなあ(*^_^*)

打合せが終わったら札幌に特急で移動。途中、電車の中から野生のシカが歩いているのを見た時は焦りました(笑)

札幌でも夜に現地の人に美味い魚をご馳走になり、今日は今日でゴチになった白味噌ラーメンの美味いこと!

堪らね~よ~♪北海道♪♪\(@^^)/\(^^@)/

新千歳空港ではじゃがポックルも無事にゲットしたぜい 日\(`へ')


仕事じゃなく今度こそプライベートで行きたいと切に感じました(^^)


本当はこのまま会社に戻る予定だったが・・・・・







かみさんが発熱!40℃!!(|||_|||)ガビーン


直帰して早速ブログを書いてます(爆)




Posted at 2008/10/08 18:03:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スライドドアで良い車ないかなあ…」
何シテル?   06/30 19:00
スカイラインR31→R32→ラルゴと乗り継ぎ、買換えを検討していた時、偶然開いた新聞広告にCRプレマシー新発売の文字が! 2005.2.7 発売日に初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 20:59:36
ありがとうプレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 19:09:07

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
初のハイブリッド車です。近未来の車に感じます。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日産車しか乗ったことがなく他社に興味がなかった自分が一目惚れしたプレマシー。 この画像 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation