• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月02日

エアコン取替え

エアコン取替え 7月よりいまいち部屋のエアコンの調子が悪く最近の暑さで夜勤なので日中はおとなしく睡眠をとらなきゃいけないのですが、冷房がまったく効かないという暑がりの私にとっては死活問題でついに耐え切れなくなりエアコンを交換することにしました。

なぜ修理しないの?と疑問に思う方もおおいかと思いますが、去年も冷房が効かないということで一度修理して修理した業者がよっぽどしょぼかったのか今年また同じ症状になり交換を決意しました。
最近予想外の出費が多くせっかくのボーナスが風前の灯状態です。(汗)

さて、まちに待った取り付けの日なのですが、前回の修理からの教訓でしっかり見張ってないとということで灼熱の我が部屋で待機してると取り付け業者が登場・・・。しか~し、最初に部屋にやってきたのが、元族?ヤンキー?って感じの愛想0の常にガンとばしてそうなヤンキー兄ちゃんが登場・・・。正直、この人が付けるの?ってビビッてました。(笑)
しかし、しばらくしたら、親方らしきおじさんが来たのでほっと安心しました。(笑)
しかし今回取り付けに来た業者正直、態度&仕事があんまりよろしくない!
ヤンキー兄ちゃんはアシスタントで取り付けにはかかわっていなかったので一安心しましたが、親方の方も、私が若いせいもあるのかもしれないのですが、取り付け説明がいまいち、仕事姿はなかなかテキパキやってたのですが、なんだかいまいち作業に信頼ができなかったので作業が終わった後に取り付け状態を確認しました。

室外機の取り付けを見て正直びびりました・・・。
ボルト2本しか止まってね~!残り2本は番線かい!!どうせ見ないと思って説明すらない・・・。(激怒)
これ数年して台風でもきたら室外機落ちちゃうんじゃない?(激汗)
説明では室外機のボルトは新品を使用するとのことでしたが、思いっきり再利用・・・。(滝汗)
しかもいまだに不思議に思うことは室外機の金具再利用しているのにもかかわらずなぜか7000円も取られてるのはなぜ?
はじめに聞いた話ではボルトを新品使用するのと、取り付け場所が難しいからという工賃だという話でしたが・・・。それって2階に取り付けするっていう工賃に含まれてるんじゃないの?(滝滝汗)
(2階取り付け工賃として解決!(笑))
ってな感じで今回の工事正直、なんだかな~って感じです。
まぁいまんとこはばっちり冷房効いてるからとりあえずはって感じですが・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/08/02 20:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

この記事へのコメント

2005年8月2日 21:17
自分も交代勤務になったのでエアコンがないと死活問題です。
それにしても怪しい業者ですなぁ。
どういう所で購入されたのかわかりませんが、家電量販店の店員ならば
中途半端な仕事はしないと思いますが、そこからさらに仕事を請け負ってるとこに出したとすると恐らく購入して貰った感謝?の気持ちがないでしょうから適当な事するかもしれないですねー…。

コメントへの返答
2005年8月3日 5:33
購入先はみなさんよ~~くご存知の○ョージン(○it One)です。(笑)
一応有名どこの電気量販店で購入し安心しきってきたのですが、最初に我が家に来たヤンキー兄ちゃんでいっぺんに不安になりました。(汗)工事業者は下請けなので○ョーシンとは関係なさそうですね!(汗)
金具再利用してとはいいましたが、ボルトが止まらないのならその旨をお客に言って、「どうしますか?」ぐらいはあってもいいのではと・・。お昼ということもあってさっさと撤収していきました。(汗)
7000円は2階に取り付けの工賃として理解はできたので、ボルトについては○ョーシンにお説教の予定です。(笑)
2005年8月2日 22:09
我が家にはエアコンというハイテク機器など存在しない!!(自爆)
コメントへの返答
2005年8月3日 5:35
まじっすか~?(^^;)
私の部屋は家電製品と断熱材で部屋に熱がこもるのでエアコンないとこのシーズンは乗り切れません!(汗)
2005年8月7日 21:55
毎年エアコン欲しいと思いながら、扇風機で夏乗り切っちゃうんですよね。でも今年我慢出来ず電気屋さんでカタログ集め。エアコンなんて持ったことないからどんなの買えばいいかさっぱりわからないんですよね。来年の夏こそは絶対に…。でもエアコンって高いよね。
コメントへの返答
2005年8月11日 11:50
え~扇風機で耐えれますか?(汗)
富山では耐えれません!(爆)ってか私がただの暑がりだからですけどね!(笑)
確かに今回急遽買い替えしたので何がいいのかサッパリでした。(汗)
まぁ店員にある程度情報を聞き詳しそうな友人に何がいいの?って聞いて決めました。
結局はエアコンにどこまでの機能を求めるからしいのですがね!(汗)
私は空気清浄機まで求めました。(笑)
神紀殿も来年こそはぜひぜひ買ってください!
ちなみにエアコン一番安いのが7月後半らしいです。
まぁ2~3ヶ月したらモデルチェンジするらしいので・・・。

プロフィール

「@ゆう★きん ご無事そうで安心しました。」
何シテル?   11/23 00:08
ステージア260RSを所有しているakiraです。 実際普段乗ってるのはプレオなんですが・・・。(滝汗) よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
去年の1月のことですが、会社を早期退職される人より譲ってもらいました。 外に放置してあっ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
SWAT甲信越支部&SWAT北陸支部所属のakiraです。 やっと北陸支部もメンバーが3 ...
スバル プレオ スバル プレオ
セカンドカーといいたい所ですが、ある意味こちらの方がよく使っています。(爆) 実は母親の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation