
みなさまお久しぶりです。
個人的な用事で一週間ほぼみんカラしていなかったです・・・。(滝汗)
さて久々のブログですが、
1.ヘッドライトが一番暗くなりました・・・・。(爆)
2.春仕様にしました!!(核爆)
3.おしえて~~!(自爆)の三本立てでお送りいたします。(笑)
さて、①について・・・。
ステージアオーナーの中でもある意味
最終兵器を装着しました・・・。
6灯HID!!!!!!(核爆)
はっきり言ってHiのHIDは
殺人ビーム化してます。
ぜひHIDのシャワーを浴びまくり希望の方は申し出てください!!(爆)前に立つ際はサングラスをお忘れなく・・・。(核爆)
しかし、6灯とも6000kと無難な色をチョイスしましたが、なぜかヘッドライトが一番くらい・・・。(滝汗)
次に②番・・・。
今日天気がよかったのでブラブラ~っとディーラーにノーマルタイヤ&
余命3日のGT-R用のフロントディフェーザーの復旧&6灯殺人ビームのビーム角度調整をしてきました。
AM10:00にディーラーに到着してステを預け、まず無一文でディラーに来てたので(笑)、試乗車のNewモコでコンビニATMまで試乗してきました。(爆
モコはやはりターボが必要だなって思いました・・・。(笑)
帰ってきてしばらく専属担当の人と
○ロ話に花を咲かせ、ふと外を見るとムラーノが展示してあったので、ムラーノに乗って
BOSEサウンドを堪能しました。(笑)
試乗もしたかったのですが、さすがに外に出してもらえませんでした。(爆)
感想ですが、純正でここまでなら満足の領域でした。ただイコライジング調整が全然できないので、ちょっと物足りなさを感じました。
このとき
AM11:00・・・・。
どこまでステが完成しているのかな~~って様子をみるとノーマルタイヤを装着して、ディフェーザーの装着に悩んでいる様子・・・。
もうちょっとだな~~って思ってまた○ロ話を・・・
っておい・・・。(爆)
そして
PM0:00・・・・。
そろそろ終わったかな~~っと様子を見ると・・・・。
苦労して付けたディフェーザーをまた外しているじゃん!!!(汗)
光軸調整を忘れていたらしく・・・・。(汗)
こりゃあと一時間はかかるな・・・。(滝汗)
んで、ディーラーで初体験でした・・。
専属担当と、試乗車で、ジョイフルで、お昼ご飯
ご馳走になりました。(激爆)
ジュースはよく出るのですが、ご飯までご馳走になったのは初でした。(爆)
ジョイフルにはオッティーでいきました。(爆)
こいつはなかなかいい走りをしていました。待ち乗りならこっちの方がいいような気がしました。
んで、ごはんを食べて帰ってきたら
PM1:00・・・・。
いつもながら長いことディーラーで
○ロ話をしてました。(爆)
そして③ですが。
高岡市周辺、もしくは、富山市周辺でタイヤの窒素をタダで補充点検してくれるお店しってる方いませんか?
アルミとタイヤを購入したお店で見てもらうのが普通なのですが、混んでいて相手にしてもらえず、他のお店で入れてくれるところを探しているんです・・・。
Posted at 2006/03/05 21:27:21 | |
トラックバック(0) |
ステージア | 日記