• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twilight_akiraのブログ一覧

2005年11月05日 イイね!

SWAT甲信越 第1部 『カニ喰うぞ!(゚Д゚ )モルァ!』オフ

SWAT甲信越 第1部 『カニ喰うぞ!(゚Д゚ )モルァ!』オフ今回のオフは甲信越支部初?2部構成の丸一日オフに参加してまいりました。(爆)
んで、第一部の『カニ喰うぞ!(゚Д゚ )モルァ!』オフです。
集合は15:00に道の駅マリンドリーム能生に集合で、富山からは、日曜日もバリバリ仕事な秀81殿が進んで参加?(笑)してもらいました。
今回は本来は石川のステ乗りのミツイさんがステを手放すとのことで送別会オフだったのですが、どうしても、仕事の都合がつかず参加でないとのことだったので急遽オフの趣旨がへんこうとなりました。(滝汗)
ミツイさんもギリギリまで職場で掛け合っていただいておられてそれでも、だめだったとのことで、
「今回せっかく企画していただいたのに参加できず本当に残念です。甲信越支部のみまさまによろしくお伝えください!!」
とのことでした。
この場を借りてお伝えしときます。

さて甲信越支部からは、yukihiroアニキ、かずさん、takaさん、michiさんが参加されました。

んで、早速集まって急遽yuhikiroアニキの超金のかかったラジコン「スカイライン」VS秀81&akiraの3980円の激安「Z」のラジコンオフとなりました。(笑)
さすがに金がどっぷりとかかってるだけあって激速&激カスタム&激車高短で、うちらの「Z」がノーマルカーみたいでした。(笑)
しばらくラジコンをブイブイ走らせ・・・・。
ついにやって参りました。

蟹、蟹、蟹。。。カニ~~~~~!(笑)

ここの蟹の売り場は歩いてるともう蟹の試食ができます。(笑)
ってかここのおばちゃんたち・・・・。すごすぎ・・・・。(爆)

一軒いくごとに
「おに~ちゃんカニどう?」
って迫ってきます。(爆)

結局ある一軒のおばちゃんの押しと福○県出身のmichiさんの舌で購入先が決定して、早速、秀殿が、そのおばちゃんに富山魂見せまくってました。(爆)
おばちゃんもたじたじになるくらい値切り交渉して、格安で蟹をgetしてました。(笑)
私も、秀殿同様と思いきやおばちゃんすでに秀殿とのバトルで燃え尽き来たらしくすでに投げやりで簡単に値切り交渉に成功しました。(爆)
他の方もすんなりと蟹を購入してそして・・・・。

沈黙・・・・・。でカニをほおばってました。(爆)

人間食べるときって本当に静かですね!(爆)
伊達に産地直販だけあっていいカニだしがでてました。(笑)

マジ、うまかった~~~!(爆)

胃もカニで満たされたところで、ステに戻りステの撮影&ステトークで盛り上がってました。(笑)
そして、第一部でかずさんと、takaさんが撤収され。第2部まで、時間があるので、yukihiroアニキのうちでお茶を・・・と思ったのですが・・・・・。


第二部へ続く・・・・・。(爆)

オフのフォトギャラリー
ここ!!
Posted at 2005/11/07 22:20:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | SWATオフミ | 日記
2005年11月03日 イイね!

HIDビ~ム! SWAT北陸支部 密会オフ!

HIDビ~ム! SWAT北陸支部 密会オフ!今日は石川のミツイさんと密会オフしてきました。

実際はミツイさんのステを激写したいだけでミツイさんを呼び出しました。(核爆)

前日から天気予報をみまくり今日は天気だぞ!!ってのでオフを今日にしたのに・・・。



雨じゃね~か!!!ヽ(`Д´)ノ

きっと私が雨を富山からつれてきたんでしょうね・・・。(滝汗)
撮影するんならってのでミツイさんわざわざ洗車までされてこられたとのことで・・・。(滝汗)
本当に申し訳ないっす!!m(-_-)m

とりあえず小雨のうちにミツイさんのステを激写しまくりました!(笑)
そして、SAB金沢で2時間もステトークとミツイさんの次の愛車について激トークしてました。

次はエスティマハイブリッドをおとなしく乗るそうなのですが・・・・。この600頭のお馬様仕様のステを見てるとおとなしくってのはちょっと想像できませが・・・・。(爆)
すでに5.1chを組むようなことも・・・。(笑)

写真はなかなか絵になるステのHIDコラボです。(笑)
さりげなくミツイさんも4灯HIDビーム装着されてました。(笑)

私のとあわせて8灯ステビームをくらえ~~~~!(爆)
Posted at 2005/11/04 20:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | SWATオフミ | 日記
2005年10月27日 イイね!

SWAT北陸支部 どっとちゃん襲撃記念オフ!!(笑)

SWAT北陸支部 どっとちゃん襲撃記念オフ!!(笑)ついにSWAT北陸支部のプチオフが実現しました。(涙)

今回は神奈川支部からどっとちゃんさんも参加されその他のステのりさんとは初顔あわせとなりました。
いや~地元のナンバーのステとこうしてオフができるこの幸せはマジうれしかったです。(笑)

今回の参加者は、どっとちゃんさん(SWAT神奈川支部)、akira(SWAT北陸&甲信越支部)とステージアオフではすでにおなじみの秀81さん(笑)とお初顔あわせとなりました、きんた(仮)さん(富山)とミツイ(仮)さん(石川)と北陸のステも集合してどっとちゃんさんを歓迎しました。(笑)

21時に小杉のアル○ラに集合で早めに行って待ってようと20時15分頃に自宅を出発しましたが、全国オフに参加できなかったきんたさんとミツイさんに全国オフで撮った写真をプレゼントしようとCD-Rに焼いて準備してたのですが、アル○ラに向かう途中で自宅に忘れたのに気づいてVターンで自宅にトンボ帰り・・・・。(滝汗)
この時すでに20時30分・・・。(涙)
ここから自宅に向かうと20時45分ごろに自宅につくのでここからアル○ラなんて絶対に・・・

まにあわね~~~~~!(涙)
記念すべきSWAT北陸の初プチにしょっぱなから遅刻など死よりつらい・・・。(滝汗)
自宅からアル○ラまでは20分ぐらいはかかるので事実上遅刻確定・・・。とりあえずきんたさんにメールで送れる旨を伝え一分でも早くつけるように裏道をぬゎゎ㌔で激走!!!!

しかし・・・。奇跡が起きました!!(爆)
アル○ラに到着したのが20時58分・・・!!(核爆)

とりあえず間に合った!!!(笑)
しかし集合場所には秀81さんしかいない・・・。(滝汗)

なぜだ~~~!(笑)

はぃ・・・。私の言い方がわるかったみたいで、その他のステはみんな違う場所におられました。(爆)

とりあえず、お初の挨拶をして、早速ステの物色!
しかしステ4台中3台は260RS・・。しかもALLミッション車!!

なんなんだ~このオフは~~~!(爆)

さすがみんなステージアオーナー同士・・。ステトークはもうとまりません・・・。寒い中1時間はかるく外で話してました。(笑)
さすがに寒くなったので、近くのファミレスに避難・・・。(爆)
メニューを片手に話は止まりません!!(爆)
いや~みんなあっという間に溶け込んでます。(笑)

ご飯を食べしばらくステトークをして、明日も早いどっとちゃんさんと秀81さんは先に撤収されました。
どっとちゃんさん本当に遠路はるばるご苦労様でした~~。
お仕事の方がんばってください!!!
さて、SWAT北陸支部のみで引き続きステトーク・・・。akiraは正直あまりエンジン関係に詳しくないのですでに話しについていけず・・・取り残されてました。(滝汗)
熱く語っていたらすでに日付は変更されて1時過ぎ・・・・。(滝汗)
明日も仕事ですが・・・。(爆)
まだステトークで盛り上がりたいところですが、仕事に支障をきたす時間になってきているので主催者の特権で閉めちゃいました。(笑)
ステをしばらく暖めてきんたさんとはお別れしてミツイさんと私で、8号線沿いの某コンビニへ・・・・。
そして・・・初めて体験させてもらいました!!

○00馬力オーバーの加速を!!!!(笑)

とても同じ車の加速とは思えません!!(爆)
すでに戦闘機の離陸の領域です。(爆)私は離陸してました。(笑)
素敵なRBサウンドにすでに興奮しさくりでした!!
ミツイさん本当にいい体験をありがとうざいました!!!
家のステもそのうち・・・・。(爆)

しかし残念ながらミツイさんステは諸事情のためまもなくお嫁に行かれるのです・・・・。
こんなに素敵な仕上がりのステを・・・。(涙)

ですので、SWAT北陸支部として送別会を・・・。
せっかくなので甲信越支部と合同開催したいですね!!(笑)
どうですか?アニキ~~~~??
Posted at 2005/10/28 19:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | SWATオフミ | 日記
2005年10月23日 イイね!

S.W.A.T 全国オフミーティング in なばなの里(三重)

S.W.A.T 全国オフミーティング in なばなの里(三重)昨日はあまりにも疲れてさすがに寝ました。(爆)
今日はバシッと有給です。(激爆)

では、もうすっかり恒例のakira的全国オフの一日を・・・。(爆)
出発は前日の19時30分頃にでました。
今回は、途中の高速道路のPAで甲信越支部のメンバーと合流してステージアを購入して初の車中泊をするので、枕と毛布を2枚積んで、トランクルームはアンプやらサブウーファーやらピカチュウがなどが共同生活?(爆)しているのでとりあえずピカチュウを自宅に避難させウーファーを移動させ、自分の寝るスペースを確保しました。(笑)
久々にステージアの後がすっきりしたような気がしました。(爆)
んで、最近ナビとして仕事を全然してくれないカロナビではもう信頼できんのでインターネットで地図を必要箇所印刷しておきました。(爆)

必要荷物も積んだし出発です!!!
途中全国オフのときに使う物を買いにダイソーに寄り道したのですが、ダイソーについた瞬間にTELが・・・。
秀81殿からで「今ダイソーにおるん?」と・・・・。
ストーキングされとる~~~!(爆)
と思いきや実は交差点に秀81殿がいたみたいで富山でステージア260RSでメッキなんて履いてるのお前だけや!!!!って・・・・。(滝汗)
確かに・・・・。(爆)
ってことで秀81殿に全国オフ参加のの壮行会をしていただきました。(笑)彼はこのあと仕事でしたが・・・。(汗)

さて秀81殿と別れ高岡ICから高速に乗り込み能越自動車道をとおり、東海北陸自動車道をひたすら突き進み、関美濃JCTから東海環状自動車道(カロナビは田んぼを突っ切ってました。(核爆))を通って土岐JCTで中央自動車道に乗って甲信越支部との集合場所の内津峠PAに到着しました。
到着がだいたい23時ごろなので3時間30分ぐらいで行きました!!(爆)
ついたのはいいのですが、甲信越支部の人が誰もいない・・・。(滝汗)
一瞬場所間違えてた?って・・。(爆)
でも印刷してきた紙にはここが合流場所になってるし・・・。(汗)
まぁ、そのうちくるでしょ~~~!と車でDVD鑑賞しながら気長に待ってると爆音とともにステの集団が・・・。(笑)
お~~~キター!!!
甲信越支部前泊組の、hirozouさん、yukihiroさん、Shigeさん、おやじさんが着ました!!甲信越の方々は16時出発だそうで6時間ぐらいかかったとのことでした。(滝汗)
軽く挨拶を済ませ、高速で○会を・・・。(核爆)
さすがにこれは伏字で・・・・。(爆)
○会も終了してホテルステージアで就寝しました。(笑)
初めて寝ましたが以外にいい!!!(爆)大人2人は寝れますね!ですが、うちのはウーファーがどっかりと場所を陣取っているので一人専用ですがね!(汗)
はぁ~!マフラーさえ静かなら冷暖房完備だったのですが、柿本マフラーでは無理ですね!(自爆)

次の日の朝・・・・。
寒い・・・。寒い・・・。寒すぎる~~~~~!!(怒)
あまりの寒さのあまりについにエンスタのスイッチを入れてしまい・・・ブォ~~~~ン!とステが朝6時頃からうなりました。(爆)
おやじさん本当にごめんなさい!(滝汗)
しかし15分するとエンジンが止まってしまい。また寒い・・・。

も~~~起きてやる~~~~~!(爆)

外に出るとステが・・・。増えてる~~~!(笑)
かずさんが来ておられ、夜勤あがりの早朝5時30分頃にこちらについたらしいく夜勤上がりなのにお疲れ様です!!
PAにある朝モスが7時30分オープンなのでそれまでステ談話で盛り上がってました。
途中うえちんさんもPAに合流され6人で朝モスを食べました!!
モスは久々だったのでうまかったです!!
モスも食べ第二集合場所の長島スポーツランド駐車場内のサンクスに向けて最新ナビがついている私を先頭に出発です!!
サイドミラーを見るとステがたくさん・・・・。
すげ~~!!と思っていると横に青いステが・・・。260のパンパー・・・?誰?
その青いステージアも隊列に加わり7台のステが高速をランデブーしてました。

しか~~~し・・・。目的地が近づきトラブル発生しました。中央分離帯が邪魔でコンビ二に行けんとな~~!(爆)
私が先頭だったために先頭がパニックになりステ隊列がバラバラに・・・。(滝汗)
結局みんなてんでんパラバラにサンクスに集合・・・。(汗)
サンクスには、takaさんがおられそこで点呼、集金と行いそして約束の地のなばなの里に向かいました。ここで、高速で横に並んだ260バンパー装着していた青のステはいけさんだということがわかりました。よく見れば横も260のサイドじゃないか~!!(笑)
いけさんがんばりましたね~~~!(笑)


会場に着くともうそこにはステージアの大軍団が・・・。
全国各地からステージアが大集合してました。
この一部に自分のステもなれるんだと思うとマジうれしかったです。
今回集まったステージアは88台!!
もちろんステージアのオフ史上最高台数です!!
R34顔や希少と言われる260RSもたくさんおりどの車両も見所十分過ぎるくらいのステージアばかりです。(笑)
会場ではステの撮影と過去のオフでお会いした方との挨拶などをしてあっという間にお昼になりました。
ステだけ見てても一時間ぐらいは楽勝でかかりました。(爆)
お昼はなばなの里でいろんなジャンルの料理があり、甲信越支部の方々と当初はカツを食べる予定でしたが、開店セールのようなくらいに人が並んでいたのでスパゲティーになりました。(爆)ここは速攻で入れました。(笑)
みなさんお腹もすいてたようで横ではスパゲティーの皿を2枚抱えておられる方もおられました。(爆)

お腹も満たされたところで午後からは大規模オフ恒例のオークション大会とじゃんけん大会が開催されました。
これだけの人数がいるとこのイベントはもう大盛り上がりです!!(爆)某オークションでは絶対この値段では買えないような値段でバシバシ落札されていきました。(笑)
私もオーディオをgetしました。(笑)
つぎにじゃんけん大会ですが、ステージアのじゃけん大会は景品がすごい・・・。なんと折りたたみ自転車が2台も景品としてでてました。その他にも光物やマフラー、ダウンサスなどオークションで競り合ってもいいようなものまで景品として出されてました。(汗)
毎度のことですが、私はじゃんけんにめっぽう弱いです。(滝汗)
何回やっても1回目で撃沈して結局じゃんけん大会では何もgetできませんでした。(滝汗)
じゃんけん大会も終了してしばらくはステの観覧会となり14時30分頃に主催者のtanyさんから中締めということでステージアオフミーティングは大成功で幕を閉じました。
今回は台数が多すぎで全体写真がとれなかったのと、朝に苦情があったらしく場所を移動できないとのことで、各支部で集まって写真を撮ったり、タケローズのエアロ装着車を集めて撮ったりと個々での撮影になりました。
甲信越支部は距離があるので15時30分頃に会場を後にしました。

さて帰りですが、途中のPAで甲信越支部だけで撮影しようとのことで、車を並べて撮影会を行いました。
車を並べて撮影していると・・・。ど派手な赤い光物をチカチカ光らせた2トンカラーの車両が高速から下りてきました。(汗)
一瞬ここへ来るのかと冷たい汗が背中をとおりましたが、高速出口のほうに獲物で捕獲された車両と共に行ったので一安心しました。
みんなでじ~~~っと見てたのですが、どうも飲酒運転のような取調べの感じで・・・。まっすぐ歩けるかなどを調べられていました。(汗)
そうしたらまた上の高速で赤い光物がチカチカ光っているじゃねぇーか!!今度はバイクが捕獲されているようで高速上で取り調べられてました。
そのうち、おんなじ車がたくさん並んでてかなり目立つここにもくるんじゃないかとのことで早々に撤収しました。(爆)
せっかくだし甲信越支部の方々とご飯を一緒に食べようと帰り道からちょっとそれて一回高速を降りて道の駅に向かいました。
しかし・・・・。まだ18時30分なのに・・・・。

閉店かい~~~~~~~!(怒)
目の前で片付けしてました。(爆)
甲信越の方はこのまま高速に乗ってSAでご飯を食べるとのことだったのでこれ以上ついていくと上越周りで帰らなきゃいけなくなるので私はここでお別れをして行きに通った東海環状を抜け東海北陸道から帰りました。
私が結局夕食にありつけたのは自宅に帰ってからでした・・・。(滝汗)途中PAやSAに寄ったのですが、すでに閉まっていました。(涙)
しかしさすがに帰りはやばかったです。
途中何度か休憩は取りましたが、それでもすぐに疲れてしまい意識が・・・・。(汗)
しかし何とか無事に我が家にたどり着くことができました!!(笑)
自宅に帰ってすごいことに気づきました。朝にガソリン満タンにしてから無給油で帰って来たのですが、残り10ℓぐらいで465㌔も走ってる!!!
タンク満タンで68ℓですから単純計算でリッター11㌔!!!
いつもの約倍ははしっとるがな~~~!(爆)
どうした~ステージア!!!!(爆)
いつもそれくらいの燃費なら本当に文句ないんすがね!!(爆)

ということで全国オフミーティングakira的レポートでした~~!(笑)
写真はごく一部のステージアの列です。全体は無理でした~~!(滝汗)
Posted at 2005/10/24 10:41:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | SWATオフミ | 日記
2005年09月10日 イイね!

ステージア SWAT甲信越 新潟組花火プチオフ!

ステージア SWAT甲信越 新潟組花火プチオフ!先週は長野の車山高原、今週は新潟の長岡・・・・。
この2週間で合計1000㌔逝きました。(笑)
はっきり言ってバカです。(自爆)

ってなことで今週はSWAT甲信越の新潟班のプチオフを奇襲攻撃してきました。(笑)
事前にyukihiro殿に詳細を聞いてたのでBBSには書き込みしてなかったのでほとんどの方は私が行くとはしらなかったのではないのでしょうか?(笑)

では今回もakira的視点から・・。(笑)
15時までは普通に仕事をこなし、16時に出発するために準備してたのですが、バタバタしているうちに16時30分・・・。
事前にyukihiro殿と話ししていたときに当日某SAで18時に待ち合わせということで16時に出発するつもりでしたが、出だしから遅れちゃってました。(汗)
さて、遅れた分を取り戻すべくICへ向かって○走していたら、携帯に着信が・・・秀81殿からでした。
晴れてたらデッドニングするらしかったのですが、あいにくの雨で暇になったのでオフに参加したいとのことだったので、ICの近くまで来てたのですが、秀81殿を回収すべくyukihiro殿に遅くなると連絡をして秀81殿との待ち合わせ場所へ向かいました。
この時点で1時間は遅刻確定です。(滝汗)

秀81殿を回収して気を取り直してICから新潟へ向けて大○走!!
ナビが合流場所のSAの到着予定時刻を20時過ぎと表示していたのですが、走れば走るほど時間が短くなり最後には18時45分になってました。(笑)
しかし、新潟に向かえば向かうほど天気がひどく新潟県に入ってからはバケツをひっくり返したような大きな雨でさすがにスピードは控えめになりました。

さてなんとか待ち合わせ場所のSAに到着してyukihiro殿に挨拶。
しかし、なんだか様子がおかしい・・・。yuhikiro殿が車からなにやら出して私に差し出してくれました。
そう、熱烈なファンからもらう青いチケットを!(滝汗)
私も今まで、2枚ゲットしてますが、他人のでもやっぱりこの青いチケットは見たくないですね!(汗)
本当にご愁傷さまでした。

yukihiro殿とランデブーしながら、オフの集合場所に無事到着!みなさんと挨拶を済まし挨拶しながらもとっても気になっていた後にあるPCショップへ・・・。(爆)
地元に昔、短期間やっていたPCショップで結構安かったような気がしたのでちょっと見にいきたかったのです。(笑)
PCショップを物色しながら秀殿がお気に入りのPCケースを発見し即購入!(爆)いや~勢いがよくてよかったです!(爆)
で、私は・・・。1400円で160枚入るCDケースを買いました。(笑)いったい何につかうんだろ~~!(汗)

満足のいく買い物もできたところでみなさんがおられる、これも近くのビックリ○ンキーへ行きお腹もすいたので、yukihiro殿の覆面○トカーとの武勇伝などを聞きながらご飯を食べ、おやじ殿も合流され、花火が見える河川敷へtaka殿とyukihiro殿の車に便乗して行きました。
河川敷にはそり殿もおられ花火を見てましたが、小さいとクレームが多発!(爆)ってなことでもっと近くに移動しました。
しかし、いくら地元でもあんなに車高が低いそり殿がめっちゃ早かった!(笑)もうあそこら辺はそり殿のお庭なのですね!(笑)

さて、気を取り直して花火観賞をしました。
実際今年私ははじめて花火を見ているような気がします。
しかも県外で見るのは初めて!(笑)
遠路はるばるやってきたかいがありました。
花火の写真をとろうとカメラを片手にパシャパシャやってると後からもピカッって!他の方も花火でも撮ってってるのかなと思ったら・・・・。ねぇ~いけ殿~?(笑)
22時に4尺花火が盛大に打ち上げられ終了!なかなか見ごたえがありました!

さて途中から合流した、おやじ殿とそり殿がお腹がすいているとのことで2次会にM'sというファミレスへ行きました。
富山ににはないこのファミレス新鮮でよかったです!(笑)
わたしはそんなにお腹もすいてなかったので今回はパフェを頼み、相席になったおやじ殿、ヨシロー殿、連れの秀殿と閉店まで熱烈トークしてました。(笑)
でも、うちらのテーブルはほぼデザートだったのですが、もうひとつのテーブルは普通に料理が運ばれてたような・・・。(汗)
数時間前にたべましたよね?(笑)

閉店までって・・・・。
思いっきり日付変更しているやんけ~!(爆)
いったい富山に帰ったら何時になるんやら・・・。(滝汗)
会計を済ませステのところに戻りしばらくステ談義をして解散!!akiraの夜の青○ロ仕様をみなさんにみてもらってお褒め?の言葉を頂戴しました。(爆)
さて帰りも途中までマフラーからたまに花火がでる(笑)、yukihiro殿とランデブーしながら帰り柏崎ICから高速に乗り走ってましたが、途中で疲れが限界に達し連れの秀殿と選手交代!(笑)気づいたら富山にいました。(爆)
富山に着いたのが、4時30分・・・。
ってかもう朝やん!朝帰りです。(笑)
間違っても秀殿と怪しい関係ではありません!!(笑)

ってな感じで今回のオフは無事終了です!!(笑)
秀殿もすっかりSWATのメンバーともなじんできたな~って思うakiraでした。(笑)
yukihiro殿今回も誘導ありがとうございました。

今回の参加者はhirozou殿、yuhikiro殿、いけ殿、そり殿、taka殿、ヨシロー殿、おやじ殿とakiraと秀殿でした。
Posted at 2005/09/12 08:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | SWATオフミ | 日記

プロフィール

「@ゆう★きん ご無事そうで安心しました。」
何シテル?   11/23 00:08
ステージア260RSを所有しているakiraです。 実際普段乗ってるのはプレオなんですが・・・。(滝汗) よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
去年の1月のことですが、会社を早期退職される人より譲ってもらいました。 外に放置してあっ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
SWAT甲信越支部&SWAT北陸支部所属のakiraです。 やっと北陸支部もメンバーが3 ...
スバル プレオ スバル プレオ
セカンドカーといいたい所ですが、ある意味こちらの方がよく使っています。(爆) 実は母親の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation