• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twilight_akiraのブログ一覧

2005年09月04日 イイね!

ステージア SWAT甲信越 車山オフミ

ステージア SWAT甲信越 車山オフミさ~て今回のオフもいろんなことありました。
カロHDDナビが山でピヨって道に迷うわ、道に迷ったおかげで1ヶ月前に4万SWATもかけて修理したエアロ割るわ・・・。(涙)

では今回もakiraの視線からのオフの一日を・・・。(笑)

起床は4時10分。早っておもうんですが、カロナビがこの時間じゃないと間に合わないっていうし・・・。(笑)
そんでもって準備して4時30分に出発!!途中買い物をして、秀81殿を迎えに秀殿の自宅に爆音をとどろかして襲撃!
ワンコールしなくても家からでてきました。(爆)
そして車山高原に向けてアボーン峠に向かいます。

そしてあぼーん峠(笑)・・・・・・。
はっきりいって前回のツーリングオフのときは俺いったいどこ走ってたの?ってくらい前回とは走っている道がちがいました。(滝汗)
細い道なかった・・・。通行止めもなかった・・。天気もよかった・・。(爆)
しか~~し松本市に入りビーナスラインに向けてナビを信じて走っていると道がどんどん狭くなり、交通量がすごく少なくなり、しまいには案内していたナビがピヨリだし、ついに砂利道、そしてやってしまいました・・・・・。ゴスっと!(滝涙)
前回やった時より音がたいいしたことなかったので擦っただけかと思っていたのですが、そんなに世の中あまくなかったです。(滝汗)
クロカンが走るような砂利道になって引き返そうと思いどんだけ擦れちゃったかな~って車から降りて前を見た瞬間目が(・o・;)になりました。ぎゃ~~~~~~~。また逝ってるがな~~~。(涙)
そして山で秀殿と一緒に叫びました!「カロナビばかやろ~~~~~~。」って!!(爆)
すっきりしたところで来た道をもどりカロナビがピヨリだしたポイントまで戻り、私の勘で道を突き進みました。(笑)
そのうちナビが意識を取り戻して案内を再開してくれたのでなんとかビーナスラインにたどりつけました。(笑)

ビーナスラインに行く前にエアロも割って疲れが2倍たまったので休憩がてら、駐車場に入ったところホンダのS2000が駐車場の一部を占拠してるがな~~~!(汗)横で爆睡している秀81殿をペチペチ起してやりました。どんな反応するかな~って。(笑)
「なんじゃこりゃ~」って期待通りの反応でおもしろかったです。(笑)
S2000がこんなにいるのもすごいことでしたがそれにまぎれてなんだか値段が一桁違う車が紛れてる・・・。(汗)そう、ホンダ党の秀81殿がヨダレやよくわからない液体ををたらしながら全身で喜んでました。(笑)現行のNSXのType-Rです。
彼はこれを見た後から出る言葉は「すげぇ」のみでした。
彼の視線はNSXのみS2000のオフですよ!これ!(笑)
カウントはしてませんでしたが、かなり言ってたと思います。(爆)
秀殿がS2000&NSXのみなさんとオフりたそうだったので背中をおしてあげました。(笑)
30分もいれなかったでたいして見れなかったのですが、写真を何枚か撮らせてもらいお礼を言ってその場を後にしました。

そして、今回のメインイベント!車山オフ会場に無事でもないですが、到着いたしました。(笑)
途中の休憩に時間ギリギリまでいたので、到着も集合時間ギリギリになってしました。(汗)
簡単に挨拶を済ませ早速ステ物色!!(笑)
今回も全国オフ?ってくらいいろんな所より参加されてました。
東海や京都や関東からと本当にごくろくさまです。
前泊組の方が飲みすぎ?(笑)で11時頃にこられ参加者がだいたいそろいあちらこちらでステトークが炸裂してました。
私も東海からこられてたコテツ殿とGW以降の修行内容を言い合いしてました。リアモニター本当によかったです。(笑)
また、うえちん殿から以前のツーリングオフでずうずうしいながらもステッカー製作依頼していたものをもらいました。
うえちん殿本当にありがとうございました。
早速天気のよい日に張りたいとおもいます。
そしてお昼前にやっちゃいました。ステを色と前期、後期別に並べかえちゃいました。34R顔は前期?後期?ってプチトラブルもありましたが・・・。(笑)
やっぱり色別はいい!!黒ステの一角はやはり妙なオーラが・・・。(笑)ってかこんだけステが並んでるとやっぱりすごいって一言です。(爆)
そうこうしているうちにあっという間に昼になり信州きたらやっぱりそばでそばを食べました。
注文したのは天ざるそば、山盛り!!
確かにそばも山盛りそんでもってかき揚げも山盛り!(笑)
でも、かなりおいしかったです。
メンツユがもう少し多くほしかったってくらいでそばもかき揚げもかなりおいしかったです。
ご飯を食べステトーク再開です!(笑)
EJ殿のみんカラで見てていいな~と思っていた青汁も披露してて興味しんしんでした。
天気もよかったのでさすがに午後からはパテ気味になり日陰でしずんでましたが・・。(笑)
午後になると1台、また一台と用事で先にお帰りになり15時頃にYOUKING殿が中締めされ、このまま帰られる方、また、とまそ殿率いるスィートデザート2次会軍団と、yukihiro殿率いる温泉2次会軍団とに分かれました。

私はyukihiro殿率いる温泉2次会軍団にまじりました。
こちらの参加者はyukihiro殿、hirozou殿、いけ殿、michi殿、akiraと連れの秀81殿、お風呂には入らなかったのですが、おやじ殿でした。
温泉に入ったのはいいのですが、日焼けが浸みてかなり痛かったです。秀81殿はもっとすごいことになっていてサウナに入ってもないのに水風呂に入ってました。(笑)
でも、みなさんで裸の付き合い(爆)ができよかったです。
○○○のでかさの検査されなくてよかった!(笑)

お風呂の後、お風呂に入った6人でピザを食べにいきました。
みんなで今回のオフの話をしながら楽しいひと時をすごしました。

そしてここで、一応の解散ということで高速入り口でhirozou殿、michi殿と別れyukihiro殿といけ殿と高速をランデブーしました。(笑)柿本改のマフラーのついた260RSが2台も爆走するとトンネル内は祭りのように騒がしい!!(笑)
yukihiro殿がETCついているなら新井スマートICで一度降りると半額になってお得だよって情報をもらいyukihiro殿と一度新井スマートICで降りようと行ったところ・・・・。

閉まってる・・・。(滝汗)

どうやら20時で閉まっちゃうみたいで、10分遅刻のわれらを受け入れてはくれませんでした。(涙)
道路○団の鬼、悪魔!!!(笑)
閉まっているものはどうしようもないのでここでしばらく休憩してここで解散ということにしました。
yukihiro殿は次の上越高田ICで降りてどうなるか見てみるとのこと、結局満額請求されたようで・・・。(滝汗)
私もyukihiro殿と賭けてみようかと思いましたが、賭けなくてよかったです。(笑)
いけ殿と上越ジャンクションまでランデブーしようと思ってたのですが、スターレットが間に入りすごく邪魔!
結局、上越ジャンクション手前で並列走行してお別れしました。
そして北陸自動車道を○○○㌔で巡航そうこうしたおかげで22時には秀殿を自宅まで送り届け22時30頃に無事自宅に到着いたしました。
今回も合計600㌔ぐらいでしたが、ランデブーしてたおかげでそんなに疲れなかったです。(笑)

今回の参加台数は32台+インプ+マークⅡでした。

以上akira的オフレポートでした。(笑)
ここまで読んでいただきありがとうございました。(爆)
Posted at 2005/09/05 12:06:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | SWATオフミ | 日記
2005年07月24日 イイね!

SWAT甲信越支部 温玉ツーリングオフミ 

SWAT甲信越支部 温玉ツーリングオフミ 甲信越支部の温玉ツーリングオフミに参加してきました。

今回は秀81殿も長野のチロルの森でオフミがあるらしく、途中まで一緒に行くことになっており、6:00に富山を出発しました。

北陸道、上信越道をランデブーしながら、信州中野ICの前のPAで秀81殿と別れ朝からおなかの調子が悪くWCでくつろいでいました。(笑)
WCからでてきたころには丁度いい時間になってたので、信州中野ICで下り集合場所である道の駅信州やまのうちへ向かいました。

実は道の駅に行くのにHDDナビで目的地をセットしているのにもかかわらず道の駅周辺で迷子になってました。(笑)頭上に目的地の道の駅があるのですが、どう考えても上には行けないような激狭の農道にいました。(爆)
なんとか上に戻れて到着することができ、ほっと一息駐車場の方を見渡すとステがずらりと並んでいる一角を発見!!気づかなかったらきっと反対側へ行っていたと思います。(笑)

挨拶も軽く済まししばらく待っていると新潟班が続々と到着!
既にステが10数台も集まり道路を走っている車から熱いまなざしを感じました。(笑)
なにやら話を聞くとつん殿とお連れの方が道中で熱狂的なパンダカラーバイクに呼び止められ激写されてたらしく、遅れているとのこと、本当にご愁傷さまでした。(汗)

参加者全員集まったところで各自自己紹介を済ませ温玉を作りに場所移動を開始しました。今回のメインイベントといっても過言ではない、ステが約20台+インプ+レガのコラボレーションツーリングはマジ幸せをかみ締めながら片手はハンドル、片手はギアとカメラをうまく使い分け激写しまくってました。(笑)

温玉の会場に到着し各おのおの卵を温泉につけて温玉を作りました。しかし、みなさん準備よすぎ!まぁ、卵のみしか持ってきてなかったのがそもそもの問題で・・。(笑)
後先を考えずに卵ををダイブさせてしまい、ゴロゴロ転がっていき皆さんの熱いまなざしを浴びてたような気がします!(笑)
しかし4つ作ったなかで一番おいしかったような気がしました。
卵もさることながら、yukihiro殿よりOEMのおつゆがまたおいしかった!yukihiro殿ありがとうございました。

温玉だけではおなかも満たされるはずもなく昼食会場へ移動を開始してガラガラだった食堂がSWAT甲信越ご一行様で大入り満員状態になってました。(笑)
私は作るのにそんなに時間がかからなそうなカツカレーを注文!
まぁ、この人数分を厨房フル動員したところで30分ぐらいはかかりそうでしたが、おみつ殿&そり殿のピンクトークを聞いてたらあっという間でした。(笑)次回は私も勉強させてください!(爆)
でも、つん殿がご飯を食べることを忘れるくらいの激トーク中にそり殿の箸動かしてくださいよ~!の突っ込みは面白かったです。(笑)

おなかもみたされ標高1100mの所にあるおみや売店まで移動しておみやを購入し全員撮影のためさらに上を目指し移動しました。

しかし、上に行けばいくほど霧が濃くなって撮影会場は霧でほとんど視界0に近い状態で撮影できないほどだったので昼食をとった場所へ引き返し撮影解散とあいなりました。帰りにうえちん殿がステッカーを配っていたのでうらやましい顔で眺めてたらよっぽど物ほしそうな顔してたんでしょうか・・。(笑)うえちん殿のご好意で分けてもらいマジうれしかったです。ずうずうしながらも北陸バージョンの作成までおねがいしちゃいました。(笑)これで北陸・甲信越のSWATです!(爆)うえちん殿ステッカーありがとうございました。

yukihiro殿率いる温泉部隊についていきたかたのですが、この後チロルの森まで行かなきゃ行けなったため、挨拶を済ませて移動しました。途中、たぶんYOUKING殿かな?の前期の260RSとすれ違い(挨拶できず申し訳なかったです!)、高速で岡谷ICまでいきました。後ろにはたき殿?と長野IC付近までランデブーをして一人でたのしんでました。(笑)
しかし岡谷ICに行けば行くほど雨が振りまくっているじゃないか~!(汗)

岡谷ICについてガソリンが警告等までついている状態だったのでIC近くのガススタでガソリンを40リッター(ケチってます!)をいれ携帯にメールが入ってたので見てみるとすかいらーくに移動しているとのこと。見てなかったら普通にチロルへ行ってました。(笑)
すかいらーくに到着すると隅っこにアヴァンシアが並んでいる一角を発見!さすがに横付けできるほど度胸はないので離れて駐車して秀81殿が出てくるのを待ってました。
しばらくすると、秀81殿がでてきたので富山に向けて出発したました。

岡谷IC付近まで来ているので帰りは松本を抜けて下でかえりましたが、土砂崩れの影響か迂回路の峠をガンガン攻めさせられマジ怖かったです。(汗)道狭いし霧かかってるしなおかつ雨で暗い!条件としては最悪でした。(涙)そんな中RAV4が激走で追い越しをかけていったのでプチっと戦闘モードに移行!なんて便利な切り替えスイッチなんでしょうね・・・。(笑)
この悪条件で○00キロでてました。しかし早かった、あんな命知らずな運転僕にはまねできません!(笑)
我に返って後ろを見てみると後ろにいたはずの秀81殿がいない・・・。ありゃ~おいてきちゃった・・・。(爆)
路肩でしばらく待ってると秀81殿がきて今度は安全運転で富山に向かいました!(笑)
さすがに富山に入ると両足ガクガクで自宅について距離を見てみると580キロ・・・。よく走った!と一人で関心してました。(笑)

以上、温玉ツーリングakira的オフレポートでした。
ここまで読んでいただいてありがとうございました。(爆)

ちなみに今回全体写真がいまいちうまく撮れてなかったので、甲信越支部シャコタン番長のそり殿のある場所でのワンショットにしました。(笑)すげ~かぶっとります!タバコの箱は横じゃないと入りません!(笑)
Posted at 2005/07/26 10:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | SWATオフミ | 日記
2005年05月07日 イイね!

オフミ 第二弾!名古屋オフミ

オフミ 第二弾!名古屋オフミ引きつづき第二弾!(笑)
新潟から帰ってきたのがだいたい2時30分で起きたのが6時!(笑)
当然寝たりませんが、片目だけアイラインが引っ付いている状態で名古屋まではさすがに行けず寝ぼけながら残っているアイラインを外し、ブレーキクリーナーで綺麗に両面テープの跡を削除しました。
そんなことをしているうちに早7時・・・。
そろそろ出発しなければ~!(汗)
ガソリンを入れakiraは必ず燃費計算をスタンドでするのですが、そこで異変を発見!
ℓ8.3km!!お~過去最高記録をたたき出しとるじゃないですか!(笑)
名古屋往復でも頼むよステージア!(笑)
富山から新潟まで約180KM、富山から名古屋まで約240KM・・。
やはり名古屋は遠い・・・。(滝汗)
そんなことを思いながら高速を飛ばし一路名古屋へ!
名古屋市には11時頃到着して、akiraが県外へ行くと必ずよるところがあります。
それは、リサイクルショップです!(爆)
だって、リサイクルショップで掘り出し物探すの大好きですから~!(爆)
実は新潟の時も30分早くついたのでリサイクルショップに寄ってたのですが、そり殿にどうも見られていたみたいで・・。(汗)
そこでガラスについた虫の残骸も取っていたのでそり殿には、虫の残骸を除去していたと説明してしまいました!(笑)
話を戻し名古屋ではアップガレージという車関係のリサイクルショップによりました~!
そのお店で面白い物を発見!
室内LEDなのですが、なんだか基盤にLEDが9個も埋め込まれているようで日産用があったのでとりあえず確保しました!(笑)
店内物色していると早一時間が経過してそろそろオフミの集合場所へ向かわなければ・・・。
集合場所のSAB(スーパーオートバックス)NAGOYA BAYへ向かいまずビックリ!でけぇ~~!
自宅の近所にもSBAがあるのですが、比べ物にならん位にでかい!
30分前に到着し集合場所へ向かうとゴッツ殿がおられたのですが、高速走ってきたのでステが虫まみれなのでとりあえずSBAで虫取りシートを購入して虫の残骸を除去して改めて会場入り!
?ステが増えてる~!とりあえずステを横に並べて挨拶を済ませ早速ステを物色!
新潟もそうでしたが、ステ乗りはなんでこんなにいい人ばかりなんだ~と実感できるくらい話やすい人ばかりでした。(笑)
物色している間にも次から次とステが来て写真を撮ったり物色したりと大忙し!(笑)
気づけばオーテック顔ばっかりじゃないですか~!(汗)
このパンパー標準じゃありませんから~!(爆)
ある程度時間が経った時点で立体駐車場に登ってこれないステもいるらしく(汗)隣のでかい駐車場を持つコンビニへ移動しました~!
移動して再びステを物色!akiraはコテツ殿の5.1CHに特に興味しんしんで運転席に乗せてもらいakiraの5.1CHとの音の違いを聞かせてもらいました~!
デッドニングとチューニングでここまで変わるんか~と実感しました!(滝汗)
夕方になり一人、また一人とお帰りになっていったのでakiraも友人のとこ寄って帰りたかったので途中でお別れをして、友人に挨拶をして、富山に向けて出発・・・。
しかし、さすがに2日の強行スケジュール・・。
体がすでに限界でした。(滝汗)
高速に乗ってすぐSAで爆睡しちゃいました!(笑)
気づいたら2時間経過していて、眠けもすっきり!
さ~てまた約4時間かけて帰るかな!(笑)
しかし、夜だけあって高速はスカスカ~!
実際は約3時間ちょっとで富山に帰ってこれました!(爆)
時速何キロで?ってご質問はご遠慮ねがいます!(激爆)
自宅に帰り疲労も限界だったのですが、各支部のの掲示版にお礼カキコをして寝ました!

強行スケジュールでしたが、いい経験できました。
各支部の方々今回は本当にありがとうございました。
Posted at 2005/05/08 10:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | SWATオフミ | 日記
2005年05月06日 イイね!

オフミ 第一弾!新潟プチオフミ

オフミ 第一弾!新潟プチオフミ6日、7日で新潟、名古屋とわたり歩く強行スケジュール・・・。
果たして体が持つか~。(笑)
ということで仕事を夕方までして、準備を整え新潟に出発!
集合場所まで2時間30分、高速をかっ飛ばして到着!
到着後、早速ステに異変が~~!
?アイラインがない・・・。(滝汗)
どうも取り付けが悪かったみたいで高速の風圧に耐え切れず吹き飛んでったもよう・・。(涙)
挨拶もそこそこに早速両面テープはずしをしてました。(笑)
そんなことをしている間にステが一台、また、一台と増え一列占拠状態!(汗)松屋の店員にらんでないよね?(笑)
しばらくステの話に盛り上がりってましたが、外にいても寒いので近くのガストに移動。
ちょっとの間でしたが、ステに囲まれながら移動できて幸せをかみしめるakiraでした。(爆)
ガストにてドリンクバー片手に引き続きステの話で盛り上がり気づけば日付が7日になりそうになってました~!
明日仕事の方もおられるようで清算をすませ隣の駐車場にならべちゃいました~!(笑)
パシャと写真と撮り、お疲れ様でした~で解散!
akiraはまた2時間30の帰路につきました!
高速をゆらゆら走っていると後ろからまばゆい光を放つ車が接近!横に並ばれ見てみるとなんとyukihiro殿?(違ってたらすみません)~!(笑)
しばらくの間2台で走りインターでお別れをし無事我が家にかえりました!
次の日も早いので帰って速攻で寝ました!(笑)
短い時間でしたがとても充実した時間をすごせました。
また機会があれば参上しようと思うakiraでした!
第二弾へつづく~!(爆)
Posted at 2005/05/08 09:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWATオフミ | 日記

プロフィール

「@ゆう★きん ご無事そうで安心しました。」
何シテル?   11/23 00:08
ステージア260RSを所有しているakiraです。 実際普段乗ってるのはプレオなんですが・・・。(滝汗) よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
去年の1月のことですが、会社を早期退職される人より譲ってもらいました。 外に放置してあっ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
SWAT甲信越支部&SWAT北陸支部所属のakiraです。 やっと北陸支部もメンバーが3 ...
スバル プレオ スバル プレオ
セカンドカーといいたい所ですが、ある意味こちらの方がよく使っています。(爆) 実は母親の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation