• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marpy627のブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

最近をまとめて

まとめて!って程話題もありませんが

車いじりは最近土曜日限定で3週連続ごぞごぞやってます。

整備手帳にアップしたシフトイルミやラインイルミ、そしてスマートホーンの取り付け作業を土曜日ごとにちょっとずつ友人とすすめているのですが・・・・・

インパネ周りのバラシ担当の私は三週も連続でやってるとさすがに手馴れたもので、パキパキとばらしや組みができるようになりました!^^ 配線関係は友人にお任せしちゃってるのでまったく出来るようになりませんが・・・・

そこで一点!この場でわかる方がいれば教えていただきたいのですが、スマートホーンの取り付けに関して、肝心のホーンの配線がわかりません・・・・。
Dには紫/白がホーン線と聞いたのですが、ハンドル周りはバラシが大変なので助手席足元から紫/白の線を見つけ配線してみましたが鳴りません・・・・・
みんカラで検索してみましたが、この車及びプレマシーにつけた方が見つからないため今現在中断中です。だれか、ここからとればいいよ!みたいな事がわかる方がいましたら教えてください。


さて、土曜日の車いじりと夜間のトレーニング以外は仕事くらいしかしてないので、ネタもなかなかありませんが、極力自転車通勤をしている私は毎日通る通勤路でお気に入りの橋があります。



吾妻橋!!
帰宅途中の吾妻橋は私の中でお気に入りの橋です^^

左に吾妻橋!そして右にアサヒビール本社



を見ながら通勤してます。


そして今日(日曜日)はソフトボールの開幕戦でした。

開幕といいましても区の下部組織の大会ではありましたが、今年初の公式戦ということで朝から寒い中がんばってまいりました。
結果は2戦2勝で予選ブロック勝ち抜け!
個人的には5打数3安打、打点4と上々のスタートをきることが出来ました。
守っても身体がよく動いてくれました。やはり普段の走りこみや筋トレが少しは効果に現れてるようです。歳も歳だし一年一年が引退をかけたソフトとなるので、もう少し続けられるよう今年もがんばろうと思います。
Posted at 2012/03/05 01:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

引退近し・・・

3月終わりからのシーズンインに備え、最近夜息子と走ってる。

もちろん一番の目的は今年も一年納得のいく現役生活(ソフトボールの)を過すためではあるが、メタボ改善や息子の体力強化!あと、コミュニケーションも含め息子と走っている。

まぁ3km程度ではあるが!
最終的には5km程度までは伸ばそうと思っている。

先日いつものように走りに行く準備を息子としていると・・・・・
なにやら視線が・・・・

「私も行く!!」と娘がニコニコしている。

夜だし、3kmだし、走るし、足手まといになるのは確実!と思い「ダメ!」と却下。

それでもしつこく食い下がる娘!

「途中でもぅ疲れた!とか帰りたい!と言うに決まってんじゃん!」「だからダメ!」と言ったのだが

寂しそうなロバのような顔してこっちを見てる・・・・・・

しょうがない・・・・今日は途中から歩くことになっちゃうかもしれないが・・・・と思いながらもシブシブ連れて行くことにした。



結果、予想外に最後まで兄貴とじゃれたりしながららくらく完走・・・・・

おれはやっとの思いでついていけたというレベルで、かなりきつかった・・・・・

小3の息子と5歳の娘

息子はまだしも、娘があんなに簡単に完走するとは思わなかった・・・・

まぁおれのペースなんて歩いてるのに毛の生えたようなペースではあるが、それでもきついのに・・・・



こりゃ現役引退も近いな・・・・・
Posted at 2012/02/24 12:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

3ヶ月点検

昨日、2週間ほど早いのですが3ヶ月点検に行ってきました。

点検はもちろんのこと、一番の目的はじんべい1965さんやkenzyさんのブログで存在を知ったカスタマイズ機能の設定をしてもらうこと!でした。

○オートライトの設定を最も遅く!

○トリップBの表示単位の変更!

○オートロック機能を有効に!

以上3点を依頼しました。

オートライトに関してはまだ確認できてないのですが変更完了!
トリップBに関しては変更完了確認!^^(これは超うれしい!)

で、、オートロックに関してですが、これは実は私勘違いしてました・・・

依頼したときは「車速感応オートドアロック」をイメージし、その設定が出来るもんだとばかり思っておりました。
メカニックの方もいろいろ調べたが時間内で対応できず、再度調べて連絡します!と言っていただいたのですが、私も家に帰っていろいろ調べてみましたが、確かに誰のページを見ても車速感応とは一言も書いてませんでした・・・・^^;

しかしトリップBの表示単位変更は非常に満足です!!
kenzyさん、情報ありがとうございました。

あっ、、、今気づいたけど「オートワイパーも無効にしましたがスイッチはオート用のままで。」って書いてある・・・・・。これも頼めばよかった・・・・・。もう一回行ってこよう!!^^


そんなこんなで息子・娘を連れての3ヶ月点検は、点検・カスタマイズに加えて
○チョッパーのランタン!
○ワンピースのマグネットシート!
○ハンドタオルセット!
○バレンタインチョコ??
等等をいただき、私はコーヒー、子供達はコーラをもういらね!って程おかわりし・・・^^、ポップコーンをもう食えねぇ!!って程いただき、
車は洗車までしていただいて、中身の濃い有意義な2時間を過ごすことができました。


(追記)
先ほど昨日カスタマイズに関しての対応をしてくれた担当者より電話があり、やはり車速感応でのドアロックは設定不可!との回答をいただきました。
その電話の中で、「今後とも可能な限りご希望に応えていきたいので、ご要望があれば一緒に対応させてください!」との言葉をいただきました。
なので・・・・・オートワイパーの雨感知無効設定!をお願いし、近日中に変更していただけることに!^^

今回の点検まで正直、日産てアフター対応いまいちなんじゃねぇか?と思うこともありました。
今までのホンダ、トヨタの時って、購入後も担当からの車の状態、メンテナンス、それ以外に関してもそれはもぉマメに連絡があり、点検前ともなると必死に入庫予定をいれてもらおうと電話がありました。
しかし今回初の日産車になってからは、拍子抜けするくらい連絡もなく、「あれ?日産て売ったらおしまぃ??」「後はなんかあったら自分から持って来い!!?」って感じなのか??とも思ったりもしてました。1ヶ月点検も結局しなかったし・・・・・

しかし今回の対応ぶりを見ていて、そこまで悪いイメージをもつ対応でもないな!むしろいいんじゃない??って感じはしてます。まぁあんまししつこくお車!お車!って連絡してこられても嫌だし、かといって放置されすぎてもねぇ~^^;

まっ、今後ともディーラーとはいい距離感でうまくお付き合いしていければいいな!という3ヶ月点検を終えてのお話でした。

Posted at 2012/02/13 09:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

アキバへGO!!

まめに書こうと思ってるBlogも、普段なかなかネタがないので書くに書けない。

そんな今日、仕事中ではあるが土曜日のお昼は毎週MyラフェのLED化や、Bike修理等々でいつも世話になってる友人が一緒に昼飯を食うためにやってくる。

今日も昼飯を食いながら自分の構想を語っていると、とりあえずアキバでも行こう!ということになり、息抜きに行ってまいりました!



いやぁ~~、、、、超久々にアキバに来たら全然街が変わってた・・・・。
近いのに来ないもんなぁ~普段。


で、早速友人の行きつけ数店をぶらぶら見学しながら



とりあえずこれだけ買ってきた!!

やろう!という気になればいつでも取り掛かれるように揃えておかないと!^^

今週はスマートホーンユニットやカーボン風シートやラインイルミ関連品、あっ!シフトイルミもお願いしたんだ!!^^と、物集めに励んだ一週間だった。

さぁ・・・、ここからは苦手な??取り付け作業やんなきゃ・・・・・^^;
まぁ慌てても仕方がないのでボチボチやろうと思う。


ついでにアキバ散策中にこれが490円で売ってたので会社のPC用に買ってしまった!




しかしアキバ歩いてるといろいろ目が欲しがってダメだな・・・・

思わず車用のスピーカーも買っちゃうところだった・・・・・
Posted at 2012/01/28 15:22:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

充実した一日

年も明けて早8日・・・・

日・月と連休初日の今日は充実した一日だった!

起床こそ10時半と遅めではあったが、今日は所属ソフトボールチームの今年初練習日!
昨年11月中旬に公式戦が終了して以来、約二ヶ月ぶりの練習となった。



12時から14時までの二時間!
練習とは言っても今年初で寒い中とあっては、まずは基礎的な練習のみを3チーム合同で2時間!と軽めではあったが、気持ちよく身体を動かすことが出来た。
しかしやはり身体の衰えはヒシヒシと感じられた・・・・・
悲しいことだけど、今年は勝負の年になるかなぁ???
今年一年必死でもがいて、それでダメなら現役はスパッと引退しよう・・・・・^^;
まぁそうならないよう、がんばってみるけどネ!


帰宅後、ベランダで花の植え替えなんぞやってみたりして・・・・・


16時ごろから風呂に行こう!!と言う事に

我が家は結構温泉・銭湯好きで普段でも近場(都内・神奈川・埼玉・千葉)あたりのスーパー銭湯を中心に、月一回~二回は出かけます。

今年も元旦に深大寺(調布)まで初詣に出かけたついでに多摩センターのスーパー銭湯に行きましたが、今日もどっかに行こう!!ということになり、探した結果



ここに決定!!(越谷天然温泉美人の湯 ゆの華)



ここははじめて行きましたが・・・・・ うぅぅぅぅ~ん・・・・

やはり最近のスーパー銭湯をイメージして行っただけに、ちょっと・・・って感じ

でもまぁ折角来たんだから、もう一回入って(二回目)帰ろう!と思ったら嫁さんからまさかの場所変え提案・・・・・。ここにもう一回入るなら、違うとこ行ってもう一回入ろう!!ということに!

仕方なくIPHONEの温泉検索アプリで近場のスーパー銭湯を検索!

で、そこから10km程離れたここに決定!(野天湯元 湯快爽快「湯けむり横丁」みさと)





結果的にはこれが大正解!!

湯快爽快グループ???のスーパー銭湯には他でも行ったことが何度かあるので、はずれはないだろうとは思ってましたが、ここは思いのほか良かった!

館内の造りやレイアウト、従業員の対応やお風呂!食事!全てにおいて我が家での評価は高かったです。今後は迷ったらここに来ることにしよう!^^

しかしうちの子(9歳男と4歳女)に振り回されて、2回も風呂に入ることに(都合本日三回)・・・・

まぁ子供たちが楽しそうに風呂に入っているのを見てると、きてよかった!




しかしここの館内の雰囲気、どっかと似てると思ったら、新横浜のラーメン博物館ぽい感じでした。

こうして家に帰り着いたのが夜中の1時・・・・・

疲れたけど充実した一日でした^^



そういえば風呂に行く途中の本屋で



これ!買いました^^
親友のLED師匠が、私がやりたがってることは大体この本に載っているから!と薦められ買ってみました!まだチラっとしか見てませんが、確かにいいかも^^

楽しみだ!!!!
Posted at 2012/01/09 02:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

marpy627です。 シビック インスパイア ステップワゴン エスティマ (全て中古) と乗り継いできましたが、この度意外な理由で新車のラフェスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LED CRAFT EDOGAWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/20 00:59:01
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2011年11月27日、納車になりました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation