• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月13日

<b>たかが</b>MOPですがなにかw




今日はなんとなく定時間で上がってきました。






昨日に引き続き、会社で嫌な事がありましたので、この時間。







ま、何があったかというと。









設計部の人間に度重なる寸法漏れ、
マシン性能の限界を超える加工指示





について、それを指摘したところ。









設計者:
『図面通りにやってくれ。』











そりゃぁ、パソコン上ではなんでも出来るさ。

ありえない公差、加工指示だって、なんでも記入できる。











寸法漏れについての回答。

設計者:
『これ(フラシュメモリ)にDXFデータ入ってるからやっといて。』











(はぁ???俺だけ分かったって仕方ないでしょ)









まぁ、そこは抑えて。







るかちん:
『でも次の加工者に支障が出るかと・・・』(にこやかに)








設計者:
『口頭で伝えておいて。』









るかちんのこころ:
(おまえ本当に設計者か?ヾ(▼ヘ▼;)コラ!)














でもまだ我慢。











これは無理でしょぅ。と言う加工についての回答。






るかちん:
『この加工は無理なんですが。。。
この長さでこの角度では絶対に交点はこの位置ではないと
思うのですが・・・』(真顔で。)











設計者:
『データそのまま使っていいから、気にしないで。』












凸(´口`メ) コラァ~









るかちん:
『図面と製品違いますがいいのです?』













設計者:
『はぁ?さっきからおとなしくしてりゃぁ。
たかがマシンオペレーターが
グダグタ言ってないで早くやって来いよ。』





















たかが









たかが









たかが









たかが











たかがぁぁぁぁぁぁぁぁぁ??????










我を失うるかちん:
『どれだけ設計が偉いんじゃ
コラ~~~!!!!!!!!!!!』

『突っ込まれたくないなら
まともな図面書け~~~!!!!!!』












その後はご想像にお任せしますwww










うちの会社の設計者は、オペレーターよりも自分が偉いと思っているようです。。。。。








そんなもんなんですかね~~~~涙










ブログ一覧 | 仕事関係 | 日記
Posted at 2006/06/13 18:57:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年6月13日 19:04
そんな事があったんですかぁ^^;
最悪だったですね... るかちんさんは言っちゃったんですか?
て言うよりも、設計の人の対応や、やり方はきつい物がありますね... 自分もかなり我慢する方なんですが、その状態を想像したら... 言ってるかも... 気持ちわかります 
コメントへの返答
2006年6月13日 19:23
自分はどちらかと言えば保守的ですし、我を失う事は殆ど無いのですが、今日の一言でブッチしました 汗

やはり人間ですから、ミスがあるのは当然です。

でもそれを棚に上げて人を批判するのはどうかと。。。

でも、スッキリしましたwww


2006年6月13日 19:06
それはマジ、キレますね。

そんな人にはなりたくないな~。
コメントへの返答
2006年6月13日 19:24
マジメにキレました 爆笑

人のフリ見て我がフリ・・・

私、嫌われ者ですからw

2006年6月13日 19:18
なんだか耳が痛いのは気のせいでしょうか?

良い会社ですね。
私なんて加工屋さんにペコペコしないとやってもらえませんよ。

設計者にもいい人もいますよ♪←コレ重要!
コメントへの返答
2006年12月12日 21:43
そぉでつかw
今日も暇なので飲みに来ませんかwww

加工屋さんにペコペコして何作ってるか知っていますがw


2006年6月13日 19:40
そんな事があったんですねふらふら
それは、マジギレしますよね…パンチ
僕も、そういう人にはなりたくないですねexclamation×2
頑張ってください手(パー)
コメントへの返答
2006年6月13日 20:18
えぇぇぇw
素でキレましたです( ̄□ ̄;)!!

頑張・・・れないですw
2006年6月13日 19:55
仕事違うけど、何処も一緒ですな!www
うちの会社は6.2メータの箱車に12メーターが本気で積めると思ってますから!!www
コメントへの返答
2006年6月13日 20:22
現場の事をもう少し分かっていただきたいと、
つくずく思いました 涙

2006年6月13日 21:37
元設計をしていた人間です。我慢できなくてコメしちゃいました。

とにかく図面に対する想いとしては、「図面は現場に対するラブレター。お客に対する誠意」と思って描いてました。

自分の非を認め、是正できない設計者にまともな図面なんてきっと描けないと思います。おそらく、るかちん♪さんが遭遇したその設計者風の人は単なるCADオペレーターかと。
コメントへの返答
2006年6月13日 22:07
『図面は現場に対するラブレター』
感動しました( ´△`)

大きな声で言ってやりたいです!


>設計者風
>CADOP

サイコーです!


2006年6月13日 21:38
業種は違えど、似たような話は何処にでもあるものですねぇ (-_-;

心中お察しします (o*。_。)oペコッ
コメントへの返答
2006年6月15日 1:57
優劣を付ける事自体どんなものかと~汗

2006年6月13日 21:43
う~む、同感です。

私は電子部品の試作を作っていますが、お客様から、設計図を元に、パソコンでプログラムを組みますが、お客様によっては、設計図(元のデータ)がいい加減で、困っています(>_<)

お客様は、神様ですが、毎回納得のいかないものが、多くて・・・。

素人目でも配線図がショートしていたり、配線が無かったり・・・。
もう少し、確認してから、下請けに出して欲しいです(-_-;)
コメントへの返答
2006年6月15日 1:58
誰でも失敗はあるんですから、最低限確認はしていただきたいものですよねwww


2006年6月13日 22:22
♪お医者様で~も
 草津の湯でも~

技術立国だった日本の縮図ですね...

まさか、エレベータの会社じゃ...
あれはスイスか?
コメントへの返答
2006年6月15日 1:59
なにかの歌ですかw


エレベーター

ぅ~ん
なんで分かったんですか(全違
2006年6月14日 1:50
大した事できないくせに、自分
の仕事に自信を持ってる奴ほど、
たちの悪い香具師はいませんよね。

人の言う事ほんの少しでいいから
聞けって!!(怒)
コメントへの返答
2006年6月15日 2:01
自信過剰、なんでしょうかねぇ。

周りの意見も時には必要な場合もありますよね(涙
2006年6月14日 8:13
ちょっと・・・耳痛いかも(謎

でも・・・ウチの場合は、現場が強いかも(笑)

しっかし、その設計者はアカンね・・・
現場意見もちゃんと聞かないと、良い物は作れない
どれだけ、素晴らしい絵描いても、モノにならなければ単なる絵(笑)

お互い人間だから、お互いミスもある
限度を超える加工ミスで これアカンかな?
そりゃアカンでしょ・・ってのもあるけど(笑)
逆だってあるしね
その辺、上手くやっとかないと・・・
自分のミスの時、フォロしてくれないしね(笑)
コメントへの返答
2006年6月15日 2:05
痛いんでつかw

現場が・・・(笑

絵自体はカッコイイんですけどねぇ。
どうにもならんやろ!
ってのがあると困るんですよ~w

自分もミスしない訳じゃないですし、
立場を置き換えてって事ですよね。

肝に銘じておきますw
2006年6月14日 8:31
補足(笑)

上に書いたのは、例え・・絵が正しい場合でも・・・ってケースね
設計の都合、加工の都合ってのもあるけど、お互いの意見聞かないと良いモノは・・・って意味ね♪

今回のケースは、その設計者がアホかと(笑)
コメントへの返答
2006年6月15日 2:07
ぁぃ♪



共同作業ってことでつねw
お互い譲歩し合うのも大切な事です♪


>○○氏
( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!(爆笑
2006年6月14日 8:33
何か同じ光景が当社でもw

僕も技術者の端くれをしているのですが、

常に設計と現場の板ばさみ。

設計サマサマを見直すために現れた救世主となり僕と戦いましょうw
コメントへの返答
2006年6月15日 2:08
同じですかw

一番痛いところですね(涙



ではまず作戦会議を週末にでも(笑



プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/134054/46872281/
何シテル?   04/08 11:43
                    . 車趣味復活。 おじさん、青春してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
記録として残せればと。。。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車待ち。。。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさんの通勤&子供の送迎車です(〃^∇^)o_彡☆ 決してどこでも気にせずにはいれる ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
地味にコツコツやって行きます(笑

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation