
みなさんもご覧になっているかと思いますが、リアルタイムで見ていた『ドラゴンボール』の、魔人ブーが大好きで、その灰皿をここ何年か探していたのです。
あらゆるおもちゃ屋さんに聞いては『見た事も聞いた事も無い』との返答。
諦めかけていた時に、伊勢崎市にある『エルホビー』というお店から一報が入りました。
『二個たまたま入荷したので、まだ探しておりますか?』との電話。
『もちろん欲しいので、取って置いてください!!!』と返答。
本日、前橋市にアバンテの部品取りを物色しに行くことになっていたので、その帰りにおもちゃ屋さんへ。
もう感動しました。リアルな造りで、左手には大好きなチョコレート。右手には付属のダーブラクッキーがセット出来る仕様になっています。
店員のかわいい(?)女の子に、『あと何個ありますか?』と聞くと、二個しか入荷しいなくて、まだ売れていないとの事。
収集家(???)の悪い癖で、迷わず『あるだけください!!!』
後ろからのカミさんの視線が背中に刺さっているのには気付いていましたが、まちがいなくこの状況ではカミさんよりも魔人ブーです。
家に帰ってから、早速一個を開梱。
しばらく眺めて、ディスプレーしようと思っていたのですが、なんか勿体無くてまた綺麗にしまってしまいました(o ̄∇ ̄)o!!
自分の場合、どんな物に対しても共通なのですが、いつも見える場所になくてもいいのです。
昔から好きな『あゆ』のCD、DVDもそうでした。
一番最初のシングルから全て二枚づつ持っていて、一つは聞く用。もう一つはディスプレイ用。
ずいぶんお金使いました(o ̄∇ ̄)o!!
でも結婚した時になぜか処分。悲しかったッス・゚゚・(×_×)・゚゚・。
そして、ドラゴンボックス。これはさすがに2セット買えませんでしたが、綺麗な状態でしまいこんであります。
なぜしまってあるのか?それは、『自分が所有していると言う事』で満足なのです。
実家には高価な工具もたくさんあって、みんな一度も使ってないまましまってあります。
いつも車いじりをする時にはホームセンター工具(_□_;)!!
『もったいない』というのもありますが、やっぱり『所有している事』で満足なんです。
魔人ブーの灰皿はフォトギャラにアップしておきますので、興味ある方は覗いてみてくださいね♪
Posted at 2005/05/29 22:56:42 | |
トラックバック(0) |
ドラゴンボール | 趣味