• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るかちん♪のブログ一覧

2005年06月19日 イイね!

粗大ゴミの日。

朝、ニットーさん社長と近所へ挨拶回り。
自分の住んでいるところはその一帯のちょうど真ん中に位置しています。
なので、周りの家全部に挨拶に行きました。
持っていったものはご存知の方も多いかと思いますが、『三俣せんべい』の詰め合わせ。
ニットーさんがタオル二本。
10件回ったので、結構金額行きました。。。
その後、ニットーさんとオプションの打ち合わせ。
あるオプションを優先したかったため、母親、妻の了解を得て、食洗機を諦める。
水道代が多少安くなると言われましたが、ま、いいか。

今日は地域の粗大ゴミの日。
自分の住む地域はだいたいなんでも持って行ってOKなんです。ただ、テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機、パソコンはだめなので、他の家具、石油ストーブなどを持ち込みました。
今日は会社の一つ年上の先輩が応援に来てくれて、手伝ってもらいました。

そこに、古物屋の軽トラが!!!!!
なんというタイミングの良さ!早速追いかけて『おじさん!いらないの持ってって!』
すぐに自分の部屋のエアコンをはずします。室外機のはずし方は知っているので、なんなく外せました。
ちゃんとガス回収しないとフロンが出ちゃうので、分からない人は電気屋さんにお願いしましょう!!
結局、テレビ二台、エアコン、ストーブ、オーディオコンポ、レコードを聞くやつ。お願いしちゃいました。
家電リサイクル法の関係もありますので、詳しくは書けませんが、なんとか処分は出来ました。








Posted at 2005/07/21 22:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2005年06月18日 イイね!

荷物の運び込み

今日も会社でトラックを借りました。
会社のトラックは2㌧ロング。
いいかげん荷物は載っちゃいます。

すぐには使わないけど、どうしても取っておくものをニットーさんの倉庫に運び込みます。
やっぱり母親の荷物が一番多かった。
雛人形、五月人形、結構大きいものばかりで、二回も運びました。
明日は地域の粗大ゴミの日なので、準備しなくちゃ。
Posted at 2005/07/21 22:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2005年06月17日 イイね!

ゴミだし第二弾!!!!!!!!

今日は金曜日。ゴミの日です。
火曜日に出し切れなかったゴミと、家の中から出たゴミを出してきました。
またもや朝から汗だく。
最初で最後だと思っていたのが今日も火曜日同様朝から疲れきってしまいました。

自分の部屋はだいぶ片付いたのですが、母親、妹は収拾付かないくらい。『みんな捨てろー!!!』と言っていましたが、なかなかそうも行かないですよね。
Posted at 2005/07/21 22:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2005年06月16日 イイね!

オプション選択

新築する家のオプションをどのようにするかニットーさんより検討して欲しいとの連絡がありました。
全貌は明らかにしませんが、諦めた物、変更になった物だけ記載します。

当初から希望していた床暖房は予算的に無理。
玄関ドアキーレスエントリーも無理。
ガレージのエアコンも予算的に無理。
リビングの4㌔2方向埋め込みエアコンは照明の位置から不可能となり、1方向埋め込みに変更。
母親、妹の部屋のエアコンは現在使用しているものを使う。
寝室のエアコンは2.2㌔薄型へ変更
ドアホンは自分で買う。


オプションで50万くらいの予算でしたが、結構いいものを付けてもらえそうです。
熱伝導フィルムの床暖房も考えましたが、それだとエコキュートになるし、第一に予算が足りません!!!

細かい所は融通を利かせて頂けるそうなので、とりあえず大きなものだけ選びました。

夜、群信に行き、繋ぎ資金の振り込み手続きをしてきました。
自分の通帳に700万円振り込み、すぐにニットーさんに振込む段取りです。
なにをするにも住所、名前、捺印。&手数料。
何回名前書いたんだろ。


Posted at 2005/07/21 22:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2005年06月14日 イイね!

ゴミだし

自分の地域は火曜日、金曜日が可燃物の収集なので、火曜日の朝、早く起きて実家に行き、ゴミ出しをしてシャワーを浴びて、会社に行きました。
ゴミ出しであんなに疲れたのはこれが最初で最後でしょう。
それにしても、あの量、すごい量だと思ったでしょうね。

夜、群信より持ってきてくれと頼まれていた家と土地の権利書を探すことに。
家にある金庫を探したのですが、なぜか無い。なんで無い????
どこを探しても無い。なんでだろ。
三年前、父親と母親は離婚していて、その時に財産分与をしたため、もしかしたらその時に使った司法書士が・・・???

父親は父親で『あとはやってくれ。』
母親は母親で『やってくれるでしょう。』

どっちもどっちで司法書士が持っていたそう。
呆れたもんだ。

夜、仕事が終わってから権利書を持って群信へ。
引き換えの『預り書』をもらう。



Posted at 2005/07/21 22:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/134054/46872281/
何シテル?   04/08 11:43
                    . 車趣味復活。 おじさん、青春してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
記録として残せればと。。。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車待ち。。。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさんの通勤&子供の送迎車です(〃^∇^)o_彡☆ 決してどこでも気にせずにはいれる ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
地味にコツコツやって行きます(笑

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation