• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日向 夏のブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

とうとう

今日は前週までとは違い、のんびりした土曜日となった。

朝から寒く、久しぶりにちゃんぽんが食べたいなぁということで大分市内某所のちゃんぽん専門店へ行くことにした。

ところが、別大国道で右折する際にシャリシャリとした異音がなっていることに気づく。
他の車からかな?と思ったが、右折あとも鳴り止まず、近くのコンビニにて確認を行うことにした。
そのコンビニで、いつもだったらすらない駐車場の輪止めに対して何かが擦れたような音がした。
フロントリップを擦ったのかな?と思い、フロントリップ周辺を触って確認したが、幸いにもちょっと奥のカバーをすったようで、問題はなかった。
このときに右側から聞こえてきたので右のタイヤ2本を確認したが、外観は問題無し。
再度出発することにした・・・が、その音は鳴り止まなかった。
更に右フロントが沈んでいることに気づく。
止められる場所がなく、更に停車すると対向車が通れないため、一旦低速自走してGSに向かうことにした
GSに到着すると、右フロントのタイヤのエアが明らかに減少している。
一旦エアだけ充填してもらい、そのままカー用品店に向かうことにした。
第一候補はオートバックスだったが、そういうときに限って渋滞している。
とやかくいう余裕もなかったため、実家近所のタイヤ館へ向かうことにした。
時間的に客もまばらだったためか、すぐに受付をしてくれた。
タイヤ館はブリジストン専門店なので、ポテンザやポテンザアドレナリン、レグノのタイヤの説明、見積もりを出してもらった。
そして、決まったのはレグノであった。

振り返ってみると、コンビニによったときにタイヤを触って確認してみるべきだったかもしれない。
また、市内走行だったので低速で大事には至らなかったが、これが先週の高速即走行のときに起きていたらと思うと、身の毛がよだつ。

突発的な大きな出費で財布には痛い思いをしたが、無事であったこと、タイヤは消耗品で遅かれ早かれ交換はしなければならなかったので、ヨシと言い聞かせることにする。
Posted at 2022/12/10 20:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「2度目の夏 http://cvw.jp/b/1340834/48594033/
何シテル?   08/11 19:02
神奈川の某所に住む、しがない会社員。 免許を取ったときに初めて乗った車はSUBARUのプレオ LSリミテッド。 そこから、レガシィアウトバックへ乗り換え、7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年11月8日納車の元試乗車。 前のレガシィアウトバックが初年度登録から13年が経 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
走行性能 2.5L故にアクセルを踏むとグォーンという唸りとともに加速してきます。 乗り ...
スバル プレオ スバル プレオ
免許取得後初めての車です。20000km走行で安く譲ってくれました。前のオーナーさんが買 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
メインカーであるレヴォーグが初回車検を迎えたので、その間にお世話になる車。 以前は1.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation