• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日向 夏のブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

早いもので・・・

前回のブログ更新時より、かなり外気温も下がり、上着がいるような気温担ってまいりました。

さて表題の件ですが、早いもので今のレヴォーグに乗り換えて4年が経過してました。
11/8に納車され、大分のありとあらゆるところへ乗り回し、2年後には久しぶりの岩国フレンドシップデーにこの車で行くことができました。
そこから2年経過し、大分から神奈川に期間限定ではありますが、移住しています。
神奈川でも色々な場所(と言ってもほとんど乗り回せてないんですが・・・)へ行き、改めて2L ターボの素晴らしさを噛み締めています。

こっちでは、東雲のオートバックスに行くことができるので、お財布が許す限りいろいろなカー用品を買っていきたいなと考えています。
そして、こっちに来て早いもので1年が経とうとしています。

今年も残り1ヶ月ではありますが、引きづつきお体にはお自愛ください。
Posted at 2024/11/10 18:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月04日 イイね!

いままでのこと

なんか久しぶりにブログの更新を行います。

というの前回はSUBARUカードの廃止に関することでした。
あれから、更新カードの不要届けを郵便で出し、新しいクレジットカードとETCカードの申し込みを行いました。
今はそれに差し替え、これから公共料金系の申込みを行います。

そして今週は金曜日を有給にしたため、4連休となりました。
有給を取得した金曜日は本来、推し活に費やす予定だったのですが・・・。
入場チケットの予約に若干遅れてしまい、あまり意味のない有給となったのでした。

そして土曜日はその推し活へ。プリティストアで色々買ってたら、あっという間に2万を超えてしまいました・・・。しばらくはもやし生活です・・・。

日曜日は入間基地航空祭へ。航空祭は朝はやいですが、電車で1時間ということもあり、7時前には出発、9時前に到着しました。というのも、初めての西武線で西部池袋駅で乗り換えホームを間違えるというミスをおかしてしまい・・・。
そして到着する頃には人だかりで・・・。
それなりに良い場所は取れました。ただ、カメラの長さ制限が課せられていたため、若干辛さを感じたり・・・。
入間基地公式には、シートや椅子などの持ち込みはNGと記載あるにもかかわらず、結構な数それらを持ち込んでた人がいましたね・・・。新田原基地見たく、手荷物検査で事前に弾かせたほうが良いとは思うのですが・・・入場者数的にそれは厳しそうで・・・。
九州の航空祭はだいたい11月後半に行われるので、軽い冬装備で行くのがセオリーですが、今回はまだ暖かったこともあり、念の為持っていっておいたダウンは不要でした。
今回の航空祭では、ラストフライトを迎える川崎重工のC-1 31号機の飛行やブルーインパルスなどの飛行があり、気づいた頃に周りを見渡してみると結構な数の人間がいましたね。
帰りの電車も、人こそ多かったですが、西武鉄道の臨時電車のおかげで割と早く変えることができたと思います。




そして、最終日の今日は昼から洗車です!!!
Posted at 2024/11/04 13:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月30日 イイね!

とうとう

会社から家に帰ってポストを除くと1枚の封書が。
差出人はスバルのカード会社からでした。

「SUBARUカード会員の皆様へ」ってあるかぎり、ちょっと嫌な予感はしたんだけど、その嫌な予感が的中。

そうです。画像の通り、SUBARUカードがとうとう終了してしまうのです。
SUBARUカードは自分がアウトバックに乗り換えてから作って10年ぐらいになります。




ETCもついてたので、ついでにETCカードも作り、このカードに紐づけてました。
が、終了するとのことで、自動切替(エッジオンカード)にするのか、手動で好きなブランドやデザインのカードに切り替えるのか選択を迫られています。

どうするかなぁ。

Posted at 2024/09/30 19:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

久しぶり

皆様、お久しぶりです。
前回の投稿から1ヶ月あまりたち、季節も灼熱だったあの日から、日中も過ごしやすい気温になってまいりました。

日々秋の訪れを感じつつある毎日であります。
この頃は、会社の昇給試験で勉強したり、思いつきのドライブで沼津まで車を走らせたりと、一人の関東生活を満喫しております。
また、会社の人らと埼玉の大盛り食堂までドライブし、環状線初ドライブとなりました。

先週は池袋のサンシャインシティにて行われたまんがタイムきらら展Finalへ行き、まんがタイムきららが培ってきた歴史?を感じてきました。

しばらくは何もない日々が続くと思いますが、引き続き体調不良には気を付けて過ごしていきましょう・・・。
Posted at 2024/09/29 11:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

早いもので・・・

表題どおり、早いもので盆休みが終わろうとしている。

結論をいうと、今回の盆休みは特に遠出はしていない。

まず初日は、車の洗車をしてもらった。今回は、いつも使用しているカー用品店のほうではなく、キーパーラボの方に以来した。ネットで予約していた為、割引などが効き、いつも使ってるところとりやすいような…?

そして2日目と3日目。
ナニシテルでもつぶやいた通り、コミックマーケット104(以下C104)へ。
盆休み初日にサークルリストを用意している為、特に過不足なくサークルを回ることができた。C104初日は、回るサークルも少なかった為、企業ブースをうろつくことに。
2日目は、東ホール中心のサークルめぐりで、チマチマ休憩を挟みましたが、なかなかきつかったです。
ただ、新刊が落ちたところや欠席しているところを除き、今回は殆どのサークルをまわることができたのでした。
6日目に売り切れで買えなかったサークルの同人誌を求めに秋葉原へ行くのでした。


4日目・5日目はコミケの疲れでなかなか動ける気配がなく…。
7日目以降はほとんど家で過ごしてましたが、なかなか暑かった印象です。
明日から、再び仕事ですが1ヶ月後にはまた休みが来るのでそれを糧に頑張ります


Posted at 2024/08/18 19:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こっちに来てる間にやりたかった?ことの1つ、新東名を自分の車で走るが無事達成。120km/h区間でちゃんとその速度を出して走行。
いやぁ、楽だわ。」
何シテル?   08/15 20:48
神奈川の某所に住む、しがない会社員。 免許を取ったときに初めて乗った車はSUBARUのプレオ LSリミテッド。 そこから、レガシィアウトバックへ乗り換え、7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年11月8日納車の元試乗車。 前のレガシィアウトバックが初年度登録から13年が経 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
走行性能 2.5L故にアクセルを踏むとグォーンという唸りとともに加速してきます。 乗り ...
スバル プレオ スバル プレオ
免許取得後初めての車です。20000km走行で安く譲ってくれました。前のオーナーさんが買 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
メインカーであるレヴォーグが初回車検を迎えたので、その間にお世話になる車。 以前は1.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation