• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

ソアラ・・・

ソアラ・・・ 現在発売中のHA誌ですが、今月号はソアラがピンナップでした。
私が中学、高校時代が丁度新車の時期でした。

私が車好きになるきっかけとなった車でした。

当時、『いつか手に出来たらいいな~』と思っていたのですが、結局乗ることなく終わってしまいました。

今となってはもう貴重ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/14 00:06:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 1:03
高校生の頃、徒歩で通学中に
並木をなぎ倒して突っ込んできたのが
このソアラでした・・・。

スロープを全開で登ったために
ジャンプしちゃったらしく、
道路2車線分を飛び越えてきたみたいでした。

貴重な一台を全損にしておられました・・・。
コメントへの返答
2009年4月15日 1:22
今だったら動画とってyoutubeにアップですね。(笑

にしても・・・・勿体無い話ですね。
2009年4月14日 1:46
おいらも中学の時にこのクルマをみてビックリでした

隣のクラスの先生のでした。。。。。

カッコヨスギ

今でも、町中を走っているのを見ると目で追っかけちゃいますね
コメントへの返答
2009年4月15日 1:24
先生がソアラですか~
凄いですね~

私の中学の先生はクレスタに乗ってました。

同級生が掃除の時にホースで先生のクルマにジャブジャブと水掛けてたっけ・・・

いま、MZ10のソアラ走ってたらガン見しちゃいますね。
2009年4月14日 5:10
元祖「ハイソカー」ですな(^^)

当時クラウンが200万円だったのに対して、270万円はビックリでした。
コメントへの返答
2009年4月15日 1:26
当時このクオリティを出していた車は他に無かったですね~

理屈ぬきにカッコよかったですからね~
2009年4月14日 6:05
なつかしいですね。

当時のトヨタがもっている技術の全てを
注いだ車ですね。
コメントへの返答
2009年4月15日 1:27
そういえば、私が中学生の頃、Dラーに手紙書いてカタログ送ってもらった記憶がありますよ~

実はそのカタログ、まだ持ってるんですよ。(笑
2009年4月14日 7:07
親がこのモデルの2.0GT、
その後の2.0ツインターボに、
乗ってまして乗る機会もありました。

本当によくできたクルマでしたねー!

コメントへの返答
2009年4月15日 1:29
そんなちいこさんちはハイソなお宅だったんですね~

我が家はソアラどころか、クルマ自体ありませんでした。(笑

どんなクルマだったんでしょうかね。
今となっては想像するしかありません。
2009年4月14日 12:39
未体験ゾーンを体験しました(・∀・)
コメントへの返答
2009年4月15日 1:30
未体験ゾーンは未体験のままで終わりそうです。(苦笑
2009年4月14日 12:48
ピカピカの下ろし立ての新車の3.0GTとVRターボがバトルしているところに遭遇しました(汗)

それを大喜びで追うクラウンの叔父に助手席で周囲を監視しながら追わせる親父。
そういう車バカに囲まれて今の私がいます(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 1:33
どっちが速かったんでしょうか?

外見のスタイリングはカッコよかったのは当然ですが、インテリアには参りましたね~

当時としては、未来的なシート。
画期的だったデジパネ。

後期型になると、ドアミラーの認可が下りたから、さらにカッコよくなりましたからね~

クルマバカに囲まれた環境なんて素敵じゃないですか。羨ましいです。
2009年4月14日 20:59
あまり縁のあるクルマではなかったけど
『ソアラ』って車名がなくなるなんて当時は思いもしませんでした(^^;
コメントへの返答
2009年4月15日 1:39
GZ20でしたが、会社の先輩が乗ってました。それこそ、眺めるだけで座ることすら出来ませんでした。

確かにソアラという車名がなくなるとはね。

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation