• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

新型プリウスを試乗してみた・・・・

新型プリウスを試乗してみた・・・・ 会社に試乗車が来たので試乗してみました。

私自身、ハイブリット車を運転するのは初めてで、全く前知識なしで乗ってみたのですが・・・

当たり前ですがめっちゃ静か。
途中でエンジンが掛かっても違和感ゼロ。ですが、エンジンが回り始めると滑らかだった走りがざらついたモノに変わったのはちょっと残念。


あと気になったのは独特のブレーキフィール。
普通に踏むとカックンとなります。
営業さんにいわせればコレでもまだ改善された方らしい。


悪い車ではないけど感動するほど良いという印象もありませんでした。

何が足りないんでしょうか。
陳腐な表現ですが道具としては優秀ですが、ドライビングプレジャーが薄い気がします。



まだまだ発展途上なんでしょうけどガソリン車と変わらない感じがでたら凄いかもと素直に思いました。

ブログ一覧 | クルマ+ | 日記
Posted at 2009/05/21 02:20:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 4:35
Dラーの営業マンの話ですと・・・

マダマダ車好きな方は買わないと!?(^^;
コメントへの返答
2009年5月21日 20:05
ん~これに乗るクルマ好きはいるとは思いますが、大半は燃費に釣られた一般ユーザーが大半でしょうね。
この車から燃費を取り上げたらどのくらいのユーザーが残るかに興味があります。
2009年5月21日 7:25
奥さん用に欲しいけど、
OKしないだろうなー(笑)!

リッター38キロって、
「本当?」って感じもしますが!
コメントへの返答
2009年5月21日 20:20
街角での取り回しは全く問題ありません。サンデードライバーレベルのスキルがあればブツケル事は稀じゃないかと思います。

燃費メーターをちょっと気にしながら走ってみましたが街中でECOゾーンに入る様に走ると後ろに軽く行列が出来ました(笑)

もう少しトルクがあると燃費走行しても苦痛ではなくなるでしょうね。

短時間の試乗なので実用燃費まではわかりませんがおそらくリッターあたり20キロ前半辺りじゃないでしょうかね!?
2009年5月21日 7:38
私も今日これから
お台場で試乗しに行ってきます。

コメントへの返答
2009年5月21日 20:22
おぉ~
インプレッション楽しみにしてます。
2009年5月21日 19:07
> 悪い車ではないけど感動するほど良いという印象もありませんでした。
> 何が足りないんでしょうか。

これがいわゆるトヨタ車なんじゃないでしょうか・・・
自分はプリウスはよくわからんけど、
トヨタを好きになれない理由の一番がこれです。
不満はないけど、面白くないというか・・・
でも静かなんでしょうな~
コメントへの返答
2009年5月21日 20:33
ん~良くも悪くもトヨタの今を象徴するクルマなのかもしれませんね~

今となってはこうワクワクするの無いですかね~?

MR-Sは楽しかったんですけどね~
2009年5月21日 22:45
先代は試乗したことありますが、よく出来た家電製品みたいな感じですね。
エンジン始動は押しボタンじゃなくてキーをひねる車じゃないと!
コメントへの返答
2009年5月21日 23:01
それで思い出した。
ショックだったのは試乗が終わって停まる時にパーキングに戻すときのやり方が全くわかりませんでした。
(Pボタンを押すのね・・・・)

基本的な操作方法は共通であって欲しいですね。(笑
2009年5月22日 20:41
はじめまして。

>悪い車ではないけど感動するほど良いという印象もありませんでした。

まったく同感です。

いい車だと思いましたが
買いたいとは思わない
って感じですね。
コメントへの返答
2009年5月22日 22:53
試乗した車は初期ロットでしょうから量産が進むとまた違った印象を受けるかもしれません。

今はイマイチな印象ですがきっと改良が入るでしょう。

しかしプリウスは燃費至上を義務付けられている車なので燃費を犠牲にするような改良はないでしょうね(苦笑)

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation