• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

【R版】本日の運行日誌

【R版】本日の運行日誌 納車時のオドメータ:126,230km
ここからが私のRライフの始まりです。

ゼルさんで車引き取って最初にしたこと。
給油です。ゼルさんの隣のシェルで給油。

クセでついつい言っちゃいました。

『レギュラー満タン!』三秒後に気付いて、慌てて『ハイオク満タン』と言い直しました。 クセって怖いですね(笑 いつかうっかりレギュラー入れそうで怖いです。

スタンド出て129号線に乗って途中コンビニに立ち寄り荷物整理をしました。
因みにこの車には純正のアラーム付きのリモコンドアロックが付いていました。

話には聞いてましたがこのリモコンドアロックが少々クセモノで、
ボタンを相当グリグリ押さないと反応しません。

やっとの思いで、ロックしたのは良いのですが解除が出来ません。
しょうがないのでキーを挿してドアロックを開錠したら、今度はブザーがなりました。セキュリティの発報させてしまいました。

が、音が小さくて、殆どセキュリティの用をなしていないような小さな音。
『なんか鳴ってるなぁ』位のレベルです。 気の小さなドロボウさんしか撃退できなさそうです。

で千葉に向かって行く訳ですが、連休初日とあって246は大渋滞です。
久々のMT運転ですが、最初はクラッチのミートポイントが掴めなかったのですが、この渋滞で10キロも走行すれと、結構慣れました。

ここでエンジンでちょっと気になることが二つありました。

一つは、エンジンのあたりから、うまく表現できませんが、ガチャガチャと連続音がするのですが、この音はこんなモンなんでしょうか?
なんとなくタペット調整が必要なのかとちょっと気になりました。

もう一つは走り出してから30分後に軽く踏み込んだら、マフラーからちょっとだけ白い煙(蒸気)のようなものが一時的に出てました。直ぐに出なくなったのですが、あれはなんだったんでしょうかね。

時間の制約もあるので、東名横浜から高速に乗ったのですが、ETC非装着なので、非ETCレーンへ。これもホント久しぶりです。

高速でちょっとだけ踏み込んでみましたが、これが私にとっての未体験ゾーン。
体が後ろに持っていかれます。 これを感じたかったから買ったようなモンです。(笑

ココまでの加速感はこれまでの所有車の中ではかつて経験したことがありません。

地元に戻り、嫁さんと次男乗っけて、更に移動。

嫁さん曰く、『中は狭いと思ってたけど意外と広いし、乗り心地もそんなに悪くないね』とコメント。

チャイルドシートを付ける時間が無かったのでじなんはご立腹で、結構嫌がってしまったのは残念なところです。

シートは最初体にあんまりあっていなかったのですが、しばらくしたら吸い付くような感じに変わり、かなりグットです。特に肩口のフィット感がたまらないですね。

ただ、シートに関しては、仕方ないのですが、シートベルトのあたる場所がほつれ始めちゃってます。

オリジナルのイメージは極力残したいのですが、このシートの新品も手に入らないですし、少々悩ましいところです。
細かいところをもう少し。内装に関しては年式、走行距離相応なやれ方してる箇所も若干見受けられる箇所もあります。

コンソールのデフの噴出し口は熱でグニャグニャ気味、リアワイパーの色も禿げかけちゃってます。

この辺はいずれリフレッシュが必要そうですです。

目的地について、ガソリンの残量を見ると・・・・思いの他減ってます。そんなに踏み込んだ訳じゃないのですが・・・こんなモンですかね。(苦笑

次に会えるのは二週間後です。

ドキワクはまだ続きます。(笑


本日のODOメータの最終表示距離:126,388km
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2007/11/25 00:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

全然動きません😇
R_35さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 0:54
オイラは会社のクルマで「ハイオク満タン!」って言いかけました(^^;

気になる事はなんとも言えませんが、
保証がある内にゼルに相談してみたらいいと思いますよ!
コメントへの返答
2007年11月25日 1:13
そうですね。

そもそも、これが不具合なのかどうかがよくわからないんですよ。

ガウガウさんのはどうですか?
2007年11月25日 9:25
足あとから参りました。
納車、おめでとうございます!

>ガチャガチャと連続音がするのですが
自分の32もそのような音がします。
納車直後に気になって、Dラーで聞いてみたのですが「こんなもんです」で終わったまま既に17年強弱になりますので、機能的には大丈夫かと・・・。

これからの32ライフ、思いっきり楽しんで下さい♪
コメントへの返答
2007年11月25日 23:48
329MRさん
はじめまして。

この音はヤッパリするモンなんですね。 初めてのRなので不具合なのかどうかよく判らなかったので(笑

ず~っと待ちこがれていたRライフなので、思いっきり楽しみたいと思います。

これからも色々と教えてくださいね。
2007年11月25日 10:15
手のかかるわが子は、可愛いですよー!
お金もかかりますが、、、f(^^;
コメントへの返答
2007年11月25日 23:49
既に納車までに結構使っちゃいました。(笑
2007年11月25日 17:26
ガチャガチャ恩は分かりませんが、マフラーの白煙は蒸気じゃないですか?
ゆっくり走っていて回すとマフラーの中の水分が出て行くときじゃないかと思います。あまり気にしなくていいと思いますよ。オイル臭かったりしたらやばいですが、そうでないなら・・・

自分の友人は思いっきり踏んだらマフラーから1メートル以上の湯気が出て前は見えない、フロントガラスには水の粒がと散々な目にあったことがあります・・・
コメントへの返答
2007年11月25日 23:52
多分水蒸気だと思います。
ホントに一時的なモノだったのですが、周囲の車は水蒸気出ないけど、自分のだけが出てたのでちょっとビビりました。

オイル臭は特に感じなかったので多分大丈夫かなぁとは思いますが。
2007年11月26日 9:51
経験者談!(笑)

タービンやシリンダーが傷付いての白煙はモクモクと背後が見えないほどに消えません!(汗)
回せば必ず出ますので、そうでなければ心配ないですよ~(^^)
コメントへの返答
2007年11月26日 22:24
貴重な情報ありがとうございます。(笑

幸い後ろが見えない程ではないし、一時的だったので、大丈夫そうです。(笑

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation