• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

【プレ】本日の運行日誌

【プレ】本日の運行日誌   遡りで書いています。

珍しく早く帰宅したら子供たちがはしゃいでしまい、
躓いた次男がトランポリンのリムに鼻を激しく強打。

鼻ぢが大量に出ました。
救急車の適正利用範囲かどうか微妙だったのですが、万が一折れているとヤバいかなぁと思い、思い切って呼んじゃいました。

直ぐ来てくれた後、車内で初期診断。直ぐに病院が決まったのですが、救急車の後ろを付いていきました。と言っても私のプレは緊急車両ではないので、当然法令順守で走行です。

診察の結果、骨には異常無し。
青あざが顔に出てる程度で済みました。

しかし、救急車呼ぶとご近所の目的には結構恥ずかしいですね。
当然ご近所からは『夕べどうしたの?』と聞かれました。(/o\)


本日のODOメータの最終表示距離:32,969km
ブログ一覧 | プレサージュ | 日記
Posted at 2007/12/30 23:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

ここだけのお話…(´∀`=)
ぱりんこver.24さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 1:25
骨に異常がなくてよかったですネ!

救急車の急患じゃないと見てくれない病院も多いし、
最近、救急車の急患でさえ拒否する病院さえもあるし・・・
救急車を呼んで正解だったと思いますよ!
コメントへの返答
2007年12月31日 20:41
とりあえず一安心です。
ただ、まだ顔に大きなアザは残っています。

警察に前に言われたのですが、こういう場合、救急車呼んだ方がいいそうです。
2007年12月31日 15:39
大事にならなくて良かったです。

自分の祖母が何度か救急車になりましたが、周りからの声に答えるのが大変でした・・・ かかりつけの病院が近かったのですぐに運んでもらえたのが幸いでした。
コメントへの返答
2007年12月31日 20:42
ありがとうございます。

ウチも掛かりつけの病院をお願いしたら希望が通りました。

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation