• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terura2.0のブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

【ホンダ】Green Machine 3号に乗ってみた・・・

【ホンダ】Green Machine 3号に乗ってみた・・・気を抜くとシー・アール・ゼットと言いそうになってしまいます(笑

ちょっと興味があったので、ホンダカーズにスカイラインで乗り付けて(笑)、CR-Z見てきました。

あらかじめ言っておきます。購入は我が家の状況からしてありえません(笑

東京モーターショーの参考出品車と比べて、トーンダウンなデザインが、なんとも残念な感じだと思っていたのですが、実車を見てみると、そんなに悪くない外観。
内装は最近のホンダの特徴である、立体的、かつ未来的な内装です。



『質感は期待出来ないだろ~なぁ』と思っていたら、これが意外に悪くない。
ってゆーか、このクラスの車にしては出来が良い気がします。

ナンバーがついていたので、ノリのいいホンダカーズのお姉さんに『冷やかしなんだけど、試乗なんか出来ちゃったりするんですかぁ~?』と訊いてみると、
『試乗出来ちゃったりしますよぉ~』と仰ってくれたので、お言葉に甘えさせていただきました。


と言う訳で早速試乗してみました。

土曜日の午後、混雑した道での試乗、しかもおろしたてのド新車なので、ゆっくり走行になります。
こういう状況で試乗すると、『あ~新車だなぁ~』普通なで印象が終わってしまうのが常なのですが、この車は違った。

交差点での曲りが結構印象的。
まさに自分を軸にして曲がるっていう感覚です。
レーンチェンジもノーズがスッと入って気持ち良い曲りをしてくれます。

ノーマルモードでの試乗ですが、街中ではトルクは充分。
何の問題もありません。

ただ、ちょっと違和感を感じたのはアイドルストップ。
慣れの問題なのかもしれませんが、ブレーキを話してからエンジンが掛かるまでのタイムラグに違和感を感じました。

ただ、ワインディングや、サーキットに持っていったらどうなるか、興味がわきますね。

総じてこの車、結構面白いかも。

フォトギャラリーにも画像をのせました。


Posted at 2010/02/27 20:00:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ+ | 日記
2010年02月09日 イイね!

プリウスのブレーキ抜け

消されちゃうかもしれないけど、プリウスのブレーキ抜け問題。
文章ではイマイチ理解できなかったのですが、これ見て現象が少し理解できました。



動画を見る限り、どういう訳か一瞬車速が上がっています。
一秒間で、5メートルも余計に走ってしまうって事は、信号待ちの車にコツンとオカマを掘ってしまうリスクを負っている訳で・・・ なんにせよ、ドライバーの感覚とズレてのはを違和感と説明するのはチト・・・いや、かなりまずいのではないでしょうかね。

私も試乗したしたことがありますが、プリウスのブレーキはかなり違和感を覚えました。



リコールで解決すると良いのですが・・・
Posted at 2010/02/10 00:45:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ+ | 日記
2010年02月08日 イイね!

ん? これは

ん? これはこれは・・・カザーナ!?

と、思ったらジュークって言うんですね。

なんかカバみたい(笑
Posted at 2010/02/09 00:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ+ | 日記
2010年01月27日 イイね!

ミニ・カントリーマン

ミニ・カントリーマン新型・ミニカントリーマンの新型がネットにアップされている様ですね。

カントリーマンと言えば、リアハッチが観音開きというのが常でだったのですが、今度は普通のゲートになっちゃったのが少々残念。

個人的にはカントリーマンと言うよりはクロスオーバーと言った方がしっくりきますけどね。

こういうの、意外と嫌いじゃないですね。

リンク先に行くと動画や、フォトギャラリー画像が沢山あるので興味のある方はどうぞ。
Posted at 2010/01/28 01:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ+ | 日記
2010年01月26日 イイね!

水曜どうでしょう

水曜どうでしょう最近に限ったことではありませんが、

←このステッカーをリアウィンドウに貼った車をよく見かけます。

別に私も貼りたい訳ではありませんが、これって売ってるんですかね~
と言いつつググッて見るとHTVのサイトで販売されている事がわかりましたが、みなさんここから買ってるんですかね?

日常の生活で感じた私のど~でもよい疑問でした。


Posted at 2010/01/27 00:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ+ | 日記

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation