• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terura2.0のブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

【R版】本日の運行日誌

【R版】本日の運行日誌比較的自由な時間が取れるのも今日まで。
と言う訳で今日は次男連れて帝釈天に行ってきました。

本当はオートサロンに行きたかったとこだけど事情が許さず。 中々思うようには行きません。






参拝は一応しましたが、本当の目的はこっちかな。







この七味唐辛子、普通に売ってる七味と違って香りが半端じゃないです。
ホントクセになってしまいます。
買ったその場で口上と共に調合してくれるのがイイ。
冷凍しとけば香りは維持できます。

たかが七味ですが、これが中々手に入らないのよね~

しかし、こういうものに拘るようになるってホントオッサンになっちゃたのかな?(w

そうそう、報告が一点。
気になっていたポンプの音がしないと思ってた件、本日音がするのを確認しました。

多分これで完全に調子が戻ったと考えてよさそうです。


本日のODOメータの最終表示距離:141,185.1 km
Posted at 2014/01/11 23:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年01月05日 イイね!

【R版】本日の運行日誌

【R版】本日の運行日誌新年5日目にしてようやっと32に乗れました。

本当は夕べ帰ってから乗ろうと思ったけど、警察24時見てたら夜中に車乗るのちょっと怖くなって翌日にしちゃいました。

と言っても行先のあてもないのでイオン渋滞の偵察がてらカレストに行ってみました。
最盛期のカレストを知ってる私としてはかなり寂しいくらいの惨状。

MTGしている人もおらず、Rも私を含めて3台だけ。
寂しい限りです。

イオン渋滞は思ったより少ないものの、入ろうとおもったら、それなりに時間かかりそう。

このまま帰るのはちょっと勿体ない気がしたのでちょっと楽しめそうな道を求めて移動。
とはいえ、日中は一般車も多いのでちょっと無理。
速度は低くても楽しむ方法はあります。

ギアを一速落としてやれば、それなりにコーナリングを楽しめます。


また、野球が始まっちゃうので乗る時間は限られてしまいますが、ボチボチヒマ見つけて楽しんでいこうと思います。


本日のODOメータの最終表示距離:141,156.4 km
Posted at 2014/01/05 19:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年12月30日 イイね!

【R版】本日の運行日誌

 【R版】本日の運行日誌洗車しようと思ったら洗車場がものすごい事に・・・
恐ろしい数の洗車待ちでした。

これは真面目に待ってたらえらい時間が掛かるとふんで、先にGセンサーの交換を始めました。
内装をはがすのはシルビアで何回か経験があったので、カンはあったのですが32は初めて。
思ったよりは構造は簡単ですが、意外と面倒。

しかもこのあたりには何かと仕掛けもあったりするもんだから大変さは倍増。
最後の難関はGセンサーを止めているナットがエクステンション噛まさないと外せない様になっていて思いの外苦しめられましたが何とか交換に成功。

内装を元に戻す前に繋いでチェックしてみると・・・・

おっ。チェックランプが消えた。


コンソールを元に戻して早速試走してみますが、動き渋いかなという印象も拭えませんが、ちゃんと機能しています。

唯一気になるのは前には聞こえていたポンプの作動音が依然として聞こえないのは何とも気がかりですが、取りあえず良しとしましょう。

その後、もう一度洗車場に行くと混雑はしているが、朝よりは空いているのでサクっと洗車してきました。

その後給油して帰宅。

予定では32はこれで今年は乗りおさめかな。

本日のODOメータの最終表示距離:141,093.9 km
Posted at 2013/12/30 18:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年12月30日 イイね!

【R版】給油記録

【R版】給油記録12月1日以来の給油になります。

今回ですが、196.7 キロの走行で、32.54 リッター入ったのでリッターあたり約6.04 キロ走行した事になります。ハイオク単価156円 (会員価格)。
支払い総額\5,076也

前回より2円上がった・・・、年末だからしょうがないか。

このスタンドには知人がいるのですが、最近ミニを買ったそうで、これがなかなか良いんですよ。
今度乗せてもらおうかと思います。
Posted at 2013/12/30 17:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年12月29日 イイね!

【R版】本日の運行日誌

【R版】本日の運行日誌久々にプチオフ会させていただきました。

のり像さんのご厚意でGセンサーを譲っていただきました。

休日も私は何かと塞がっていて中々時間取れなかったのですが、
本日都合をつけてくださいまして大変感謝しております。
合わせて一緒にお仲間までご一緒させて頂きホント嬉し語った一日でした。

とかくR乗りのミーティングとなると34が多く、中々32が中心のミーティングって少ないんですよね~

と言う訳で久々に楽しませていただきました。

nismolineさん
イマジンRさん
ハイネさん
のり像さん

私のような者の為に貴重なお時間を割いていただいてありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

途中嫁さんからLINEで『米買ってきて』と指令があったのでスーパーに寄って買ってきました。
駐車場が比較的すいてたので、『バルブを交換しよう』と思い、交換を始めたらこれが予想外に時間が掛かりました。

掛かった理由はバルブを抑えるバネが中々はまらなかったのと、端子変換コードが上手くハウジングに収まらかったのが理由。

まさかこんな簡単なことが時間かかるとは・・・

帰ってから朝のうちに塗装しておいた庭の机が乾いたので寒空の中気合で組み立てました。
今まで、『いつか完成させなきゃ』と思っていたものがようやく決着がついてスッキリしました。


明日洗車がてらGセンサーの交換に挑戦してみようかと思っています。


これで治ればいいんですけどね。

本日のODOメータの最終表示距離:141,070.0 km
Posted at 2013/12/29 22:59:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation