• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terura2.0のブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

徹夜はしたが…

徹夜はしたが…BIOSロックの解除に成功!!手(チョキ)手(チョキ)

成せばなる!

さて寝よう(笑)
Posted at 2010/06/12 05:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャンクマニア | モブログ
2010年06月11日 イイね!

あうっ…

あうっ…BIOSパスワード…




いや、まだ手はまだある!
Posted at 2010/06/12 00:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャンクマニア | モブログ
2010年06月07日 イイね!

またつまらぬものを落としてしまったか(笑

またつまらぬものを落としてしまったか(笑まぁ安かったし・・・(笑
Posted at 2010/06/07 23:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャンクマニア | 日記
2010年06月06日 イイね!

で、何やっていたかと言うと・・・

で、何やっていたかと言うと・・・PCの全バラ(笑

もしかして組みなおせば何とかなるかもと淡い期待を込めて時間かけて修理しましたが、
残念ながら、症状変わらず・・・・

一度システムボードまで、外してパーツを一個一個組み込んでは起動確認を繰り返しました。
システムボード単体なら起動するのですが、パーツを組み込むとボードが歪むのか症状再発・・・

ハンダがどっか外れてるんだろうなぁ~(多分GPU近辺か・・・)
ここまで、問題を絞り込んだけど、どこに不具合があるか特定できず。

力及ばず・・・
とりあえずデッドストックですかね~(泣
Posted at 2010/06/06 19:09:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジャンクマニア | 日記
2010年06月02日 イイね!

これはイケル!?

これはイケル!?先日のコレですが、色々格闘してました(笑

症状としてはビープ音が空しく鳴ってディスプレー真っ黒って状態だったのでしたが、思いつく限りの事やってみたのですが、空振りばかり・・・

で、ふと思ったのですが、『そういえばコイツBIOSバッテリー交換した事ないんじゃね?』と思い、秋葉で交換用BIOSバッテリー買ってきました。

早速バラして交換してみましたが、やっぱりダメ。

次にやったことは無線LANカード、Bluetoothモデムカード、モニターケーブルの差し直してもダメ。
ヤケッパチで、手持ちのHDD突っ込んで、なかば諦めで持ち上げて電源を入れてみると・・・・・

ご覧のとおり、IBMのロゴが表示されました!!
早速BIOS画面で設定しなおしてwindowsのCDを持ってくると、またビープ音。

持ち上げるとまた、普通に表示。
う~ん動くけど、どうもどこかにハンダクラックでもあるのか、持ち上げて中のシステムボードをしならせると動くっぽい。

少なくともディスプレーに問題が無い事が判ったので、一安心。

とはいえマザボは何らかの手を入れないとだめかも。

これでも試すかな!?(笑
Posted at 2010/06/03 03:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャンクマニア | 日記

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation