• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terura2.0のブログ一覧

2005年05月19日 イイね!

本日の運行日誌

本日の運行日誌今日から仕事再開のハズだったのだが、夜中に嫁さんが、
「なんか、お腹が痛い。もしかしてこれが陣痛かなぁ」と言い出す。
医者には「15分に一回痛い様ならば来なさい」と言われてたので痛みの間隔を測ってみる。
5分に一回痛みが来ている様だ。長男を出産した時は促進剤を使ったので陣痛の感覚が判らないらしい。

とり合えず入院の準備をして夜中の3時に病院に連れて行く。
家の前にはなんと3組も出産待ちの人がいた。

本当に陣痛かどうか確認する為に何やら心電図をとる機械のようなものをつけて計測する。
結果どうも本当に陣痛らしい。医者は「今日中に出しちゃいましょう」という。予定日より一週間以上早いが、まあいいか・・・
しかし嫁さん曰く「痛いことは痛いけど・・・」といいながら、ケロッとしている。

アレ?普通陣痛って死にそうな位、痛いんじゃなかったっけ? テレビドラマとは全然違う。
当然分娩室に入れずもっと痛くなるのを待つ。

そうこうしている内に朝になり、長男を幼稚園に連れて行く為に一旦帰宅する。
その後、会社に「産まれそうなので、今日も休む」と連絡。病院に戻る。
猛烈に眠い。嫁さんの病室が確保できたので、嫁さんは分娩室に入り、自分は嫁さんのベットで仮眠をとる。ォィォィ
夕方、看護士さんから「そろそろ産まれそうである」と内線電話が入り待合室に移動する。

しばらく待っていると、分娩室から嫁さんが呼んでいると言うので、行ってみると「ビデオの準備をしろ」とのこと。
まだ、余裕があるらしい。
分娩室から出てから10分後、分娩室から赤ちゃんの泣き声が聞こえる。
「えっ?だって分娩室に入っているのは家の嫁さんだけ。ってことは??」

ハイ。やっぱりうちでした。 17:48 3048gの男の子を無事出産しました。


本日のODOメータの最終表示距離:14,503km
Posted at 2005/05/26 13:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2005年05月18日 イイね!

本日の運行日誌

本日の運行日誌ゴールデンウィークの前半に休日出社したので振替休日を頂きました。
臨月に入り、そろそろ産まれそうなので、出産前の最後のお出かけと定期検診に行きました。
初めてMR(磁気共鳴診断装置)越しに次男とご対面。

夕方、お袋と長男と合流し久々に津田沼のキッチンミスターフライパンで外食をする。
改装前に一度来た事はあったのだが、いつも混んでいて店に入ることはなかったのだが、
駐車場が空いていたので入る。ここはハンバーグがすごく美味しくて非常にお勧めの店です。

息子は幼稚園ではしゃぎ過ぎたのかテーブルで熟睡・・・

明日からまた仕事だ。のハズだったのだが・・・・続く

本日のODOメータの最終表示距離:14,473km
Posted at 2005/05/26 13:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2005年05月14日 イイね!

本日の運行日誌

本日の運行日誌先週見つかった右スライドドアのフィメールの割れを見せに、販売店に行く。

整備士の方とセールスマンと一緒に現状を確認して頂いた。
残念ながら本日は土曜日なので、部品販売店がお休みなので、入荷次第連絡をもらう事にしてもらった。何とか保証の範囲でやってもらえそうである。
(画像はその破損箇所(右側のBピラーのスライドドアを開けたところです)

ついでに気になっていたステアリングのセンターずれを直すべくアライメント調整をお願いした。(詳細は整備手帳を見てください)

調整後に乗ってみるとビシッと真っ直ぐ走るじゃないですか。
一寸痛い出費ですが、とりあえず直って良かった。

調整後は別の車の様に感じますよ。

本日のODOメータの最終表示距離:14,423km
Posted at 2005/05/16 03:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2005年05月08日 イイね!

本日の運行日誌

本日は曇っていたものの、洗車を決行しました。
カレスト幕張のコイン洗車場に行き、
いつもの通りシャンプーで外側を洗い、さて水で流そうと思ったら小銭が無い。
仕方なくジュースの自販機でジュースを買い小銭を作ったのが不幸の始まり。
買ったジュースを息子が車内で飲でいたとき、そのジュースをシートにこぼしてしまった。しかも、発覚を恐れた息子は自分でふき取ったものの、シートに染みが出来てしまった。(泣

カレスト幕張のスタッフに相談するもけんもほろろで、どうすることも出来ない。

嫁さんが前の車でシートに染みを作ったとき、ディーラーに清掃してもらったことを思い出し、早速電話してみると快く清掃してもらえるとのこと。

ここで、第二の不幸が訪れていることに気付いた。
ディーラーに向かう途中で、車が何となく真っ直ぐに進まないような気がする。というか、少しだけ右にステアリングを切っていないと真っ直ぐにならない。もしかして、洗車ブースに車を入れるときに縁石にフロントタイヤをぶつけたことでセンターが狂った?

第三の不幸はディーラーに着いてから気付いた。
右側のスライドドアのプラッスチック(フィメール)が割れていることに気付く。これって中古車保証きくかなぁ・・・・

シートの清掃費用・・・\4,750-
ステアリングのセンターは整備士さん曰く、「確かに微妙に曲がっている様ですが、簡易的に測定しましたが、特に異常はありませんでした。」
これ以上やるなら、アライメント調整ですが、ディーラーには設備が無いとのこと。
フィメールはオスメス同時交換で部品代\1,620かかるとのこと。

全くトホホな一日でした。

本日のODOメータの最終表示距離:14,361km
Posted at 2005/05/10 20:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2005年05月07日 イイね!

給油記録

給油記録千葉のとあるセルフで給油しました。
58.22リッターで\6,521(カード値引後)
この間に446.6キロ走行したので
リッターあたり約7.7キロ走行したことになります。

皆さんの燃費ってこんなもの??
Posted at 2005/05/08 23:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910111213 14
151617 18 1920 21
2223 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation