• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terura2.0のブログ一覧

2005年06月28日 イイね!

ペーパークラフト3

ペーパークラフト3本日の進捗状況です。

羽を動かす動力棒と内部骨格の一部の切り出しまで、完了しました。

今日の作業が今までで一番の難所でした。
紙を丸めて糊付けはテクニックを要します。
直径の合った棒があれば丸める苦労は少ないんですけどね・・・

1日1ページペースなので、完成まであと23日掛かるかな。
Posted at 2005/06/29 01:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2005年06月27日 イイね!

ペーパークラフト2

ペーパークラフト2本日はここまで。
26ページ中2ページ分完成です。

部品の切り出しは大分慣れてきたものの、合成ゴム糊の扱いがかなり難しいです。

折り目は定規でつけるもののしっかり角を出すのが難しいです。
Posted at 2005/06/28 02:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2005年06月27日 イイね!

ヤマが動いた!

先日から報告していたATのO/DスイッチをOffしても減速感が得られない件、少し進展がありました。

 先週末にメーカーのお客様相談室に、本件に関する問い合わせをメールしていました。
本日メーカーより返信があり、カレスト幕張を通じて症状を見てもらえることになりました。

 今回のメーカーの素早い対応に驚いたのと同時に信頼感に繋がりました。

何はともあれ、問題解決のスタートに立つことが出来ました。

不具合に悩んでいる方がいたら、まずはDRに相談してみて埒があがらなかったらメーカーに聞いてみるのも手です。

また、進展があったらご報告します。

Posted at 2005/06/28 00:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2005年06月26日 イイね!

つっ着かん・・・

つっ着かん・・・私、タバコを吸うんですが愛用のライターはジッポーです。

そろそろ、いい年だしココで脱ジッポーを図るべくポストジッポーを探していたところ、ありました。

写真のコレです。500円で結構安かった。
オイルライターなので、今までのオイル使えるしコレで脱ジッポーと思ったの思ったのですが、これが、着火率の悪いこと悪いこと。

結局元のジッポーに逆戻り。
このタイプのライターはダメなのかなぁヤッパシ。
Posted at 2005/06/28 00:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拘りの一品!? | 日記
2005年06月26日 イイね!

ペーパクラフト

ペーパクラフト最近、ペーパークラフトが話題になっているようで、私も挑戦しようと思い立ち、チャレンジすることにしました。

因みにコレに挑戦します。

処女作に大作を選んでしまいました。

挫折しないように日々進捗を報告したいと思います。
本日はココまで。4時間ぐらい使ってます。
Posted at 2005/06/28 00:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/6 >>

    1 23 4
56 78910 11
121314151617 18
19202122 2324 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation