• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terura2.0のブログ一覧

2005年11月13日 イイね!

本日の運行日誌

本日は、家族で船橋へお出かけしました。
ちょっとしたヤボ用と、iMac1号機の内臓電池を買いにPC DEPOへ。
一応マックを扱っているものの、ちょっとマニアックな商品なので、扱ってるかどうか心配だったのですが、ちゃんとありました。

このマックの電池はチョット特殊でイスラエル製だそうです。
カメラ用の電池と良くにてますが、チョット違うみたいです。

そろそろ、オイル交換時期のようで、車が交換しろと訴えてきます。(笑


本日のODOメータの最終表示距離:18,012km
Posted at 2005/11/14 03:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月12日 イイね!

秋葉原

秋葉原昨晩システムの入れ替えがうまくいかず、急遽出社して対応して着ました。午後3時には会社を出たので、マック用の(ジャンク)部品漁りに秋葉原に出ました。

ジャンクパーツ系のお店はどちらかと言うと、秋葉原より末広町方面に多くあるので、末広町から秋葉原方面に散策です。

このジャンクパーツ店めぐりは結構好きで、理性が無ければ買いまくってると思います。品物をみて「これは使えるのか、使えないのか」を見極めたり、普通では買えないようなサーバーとか見てるのが楽しかったりします。

じゃあ新品に興味ないのかというと、興味はあるのですが高くて変えないので、ジャンクや中古に走るわけです。

こんな私はやっぱ秋葉系ヲタ???
Posted at 2005/11/13 04:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月09日 イイね!

iMacのレストア

とりあえず、起動したiMacですが、起動するたびに時計と時刻が初期値に戻ってしまうので、内蔵電池を秋葉に買いに行って来ました。

DOS/V系の自作経験のある方はご存知かと思いますが、内蔵電池はボタン電池が相場なのですが、マックの場合特殊な乾電池?を使っています。(しかもイスラエル製)従って専門店かマックを大きく扱っているところでないと商品はありません。

最近出来たヨドバシカメラはそこそこマックを扱っているので、そこで買って来ました。お値段は\1,130 電池としては高価ですが、これでマックが復活してくれるなら、安いモンです。

早速自宅に帰り、電池交換したら、心なしかシャキっと起動するようになりました。(笑
Posted at 2005/11/13 04:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拘りの一品!? | パソコン/インターネット
2005年11月09日 イイね!

山手線にて

 今日帰宅の為に山手線に乗ったときの出来事。
乗った瞬間に三人掛けの真ん中に座ってたおばさんが立ち上がって反対のシートに移ったので、「らっき~♪」と思いながら空いた席に座りました。暫くすると、隣に座ってるおっさんが、私の脇腹に肘鉄したり、寄りかかって来たりし始めました。

最初は「係わり合いにならんとこ。」と思い無視してたのですが、一向に止める気配無し。コチラが睨むと向こうもこっちを見てる。「ん?ヘッドフォンの音漏れで怒ってるのか?」とも思ったのですが、中程度の音量で、静かな曲を聴いてたのでモレないハズと思いまた、無視してると、やっぱりグリグリしてくる。

コレには、人様から仏と呼ばれている私と言えど、こみ上げてくるものを押さえきれず思わず、「さっきから何やってるんですすか?止めてください!」と怒り口調で、怒鳴り、ついでに降りる駅だったので、さっさと降りちゃいました。

今にして思えば、私が座る前に座ってたおばさんも被害にあってたんだろうなぁ。多分酔っ払ってたんだとは思いますが、迷惑なものは迷惑です。

一応相手は結構なおじさんだったので、上記の様な多少丁寧に言いましたが、本音は、「イテェんだよ!喧嘩うっとんのか?ゴルァ~」と言いたかったです。

大人でいるのは大変です・・・
Posted at 2005/11/10 02:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2005年11月09日 イイね!

久しぶりで申し訳ありません。

この一週間、ネットワークがトラブルは、休日は出かけまくるは、いまさらGT4にハマルはと色々ありましてブログの更新をサボってました。

 過去に遡って書くこともございますが、平にご容赦を。(笑

Posted at 2005/11/09 02:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 3 4 5
678 91011 12
13141516 1718 19
2021 22 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation